張り裂けた

回答12 + お礼8 HIT数 2247 あ+ あ-

通行人( 26 ♀ )
08/01/29 14:00(更新日時)

今日、仕事から帰って肉じゃがを作りました。煮物を少し多めにたいて、カップに小分けして密封容器にいれて主人のお弁当のおかずにしていました。私なりにない知恵を絞り、栄養があるおかずを食べて欲しくて作りました。
主人は「何でも適量に作るのが一番。冷凍したらまずい」と言いました。私はわざわざ朝の5時半に起きて、主人にはまずいとしか感じられない煮物を作っていたのかと思うと悔しくてやるせなくて涙も出ませんでした。
冷凍の煮物は美味しくはないだろうけどへんな添加物は入ってないし、飽きさせまいと頑張って考えたのに。
努力しても、主人には関係ないですよね。
すみません、愚痴でした。

No.568315 08/01/28 22:26(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 08/01/28 22:31
通行人1 ( 20代 ♀ )

おせっかいですが人参やジャガイモや白滝は冷凍には向いてません😨解凍するとボソボソになってしまいます😔
冷凍するなら里芋の煮たやつとかにしたらいいと思います😁冷凍に向き不向きがありますから料理本なんかに書いてあります😉美味しいお弁当作りましょうね😉

No.2 08/01/28 22:35
匿名希望2 ( 20代 ♀ )

無神経な人ですね😣💢
作ってもらってる分際でよくそんなことが言えるな💢💢
だったら自分で作れッ👊💢

なんだか自分の事ではないのにものすごく腹が立ちました💧
すみません…😭

No.3 08/01/28 22:50
お礼

>> 1 おせっかいですが人参やジャガイモや白滝は冷凍には向いてません😨解凍するとボソボソになってしまいます😔 冷凍するなら里芋の煮たやつとかにしたら…  そうなんですか?いい事を聞きました。
もうお弁当は作らないですけど、次作る機会があったら、参考にさせていただきます。ありがとうございました。

No.4 08/01/28 22:51
お礼

>> 2 無神経な人ですね😣💢 作ってもらってる分際でよくそんなことが言えるな💢💢 だったら自分で作れッ👊💢 なんだか自分の事ではないのにものすごく… お礼ありがとうございます。
怒ってくれてありがとうございました。なんだか少しだけ救われたように思います。
肯定してくれる人がいて、うれしくて涙が出ました。

No.5 08/01/28 22:56
匿名希望5 

忙しいのに毎日作ってくれる事への感謝は欲しいですよね😅
1さんと かぶりますが、ジャガイモや蒟蒻等は冷凍すると食べられたもんじゃないですよ😣
昔若いころに、冷凍した蒟蒻を解凍したら、スポンジみたいになった蒟蒻から、クジラみたいに水がピューと吹き出てビックリした事がありました😲

No.6 08/01/28 22:58
匿名希望6 ( 30代 ♀ )

1番さんがおっしゃるようにじゃがいもだとかこんにゃくは冷凍したら不味くなるものだと思います。
冷凍に向くものを選んだほうが良いですよ。

No.7 08/01/28 23:02
お礼

5番さん、6番さんありがとうございました。向き不向きある事を踏まえて次に機会があれば作ろうと思います。主人には明日からはお弁当は作りませんと言いました。

No.8 08/01/28 23:17
通行人8 ( 20代 ♀ )

毎日食事作るの大変ですよね😣飽きないもの、栄養のあるものを1日2回3回作るとなるとレパートリーも少なくなりますよね😥そんな苦労も知らずに…💢と思いますが、明日から5時半起きじゃなくなるんですね😊✨ゆっくり休んで下さい🎵旦那さんもコンビニ弁当よりも愛妻弁当のほうが美味しい事に気付くかも😁

No.9 08/01/28 23:21
匿名希望9 ( 30代 ♀ )

わかる、わかる😃旦那さんには気遣いの言葉を忘れちゃったんだね😥人の気持ちって言葉1つで⬆⬇するもんだよね💧

主さんなりに頑張ったんだよね‥旦那さんの為を想ってさっ。その気持ちが素敵だよ😉

No.10 08/01/28 23:25
匿名希望9 ( 30代 ♀ )

「旦那さんには」→「旦那さんは」の間違いです🙇

暫くは❌として🍱作りはお休みして、また作ってあげてね😃

No.11 08/01/29 01:03
匿名希望11 ( 30代 ♀ )

うちも冷凍食品や出来上がり総菜はいっさい禁止なんで弁当は苦労してました😚(添加物を取りたくないのと市販の冷凍食品は不味いらしく)毎朝5時にはでるから4時には朝ご飯と弁当作ってました‥うちは煮物は冬場だけでしたが肉じゃがなど時間がたつと脂が固まるものは別の容器に入れてレンジでチンしてから食べてもらってました😃煮物は冷凍すると味が落ちるから難しいよね💦私は味がつく前の下処理した野菜や肉はよく冷凍して小分けしてますよ😃煮物に限ってはやはり朝に少し冷めたのを入れた方がよいかもしれませんね💦うちも今は会社に社員食堂ができたのであつあつできたてを食べてもらえるようになりましたが‥☺
毎日の事だし悪気はないんだから今回は多めにみてほしいですね💦
めげずに頑張ってね

No.12 08/01/29 01:55
匿名希望12 ( ♀ )

旦那さんの言葉ひとつで主さんの気持ちも報われたのにね。
私は旦那の弁当と同じ物を自分も昼に食べるようにしています。子供に作っても同じように密封と時間を置いて、どんな状態で食べているか自分でも食べています。
少しでも美味しい物を食べてもらいたいのは誰でも一緒ですよね😃
失敗は誰でもありますよ。また作ってあげてくださいね😃

No.13 08/01/29 09:31
通行人13 ( 30代 ♀ )

そんな旦那には冷食で十分😁
冷食でももったいないぐらい😁
空きの弁当箱持たせて『中身はご自由に❤』のメモ書き📝
そんな嫁もいます😂

No.14 08/01/29 12:34
お礼

>> 8 毎日食事作るの大変ですよね😣飽きないもの、栄養のあるものを1日2回3回作るとなるとレパートリーも少なくなりますよね😥そんな苦労も知らずに…💢… 御礼遅くなってすみません。
今日はお弁当作りませんでした。主人も何もなかったかのように出勤していきました。めちゃくちゃ腹が立ちました。

No.15 08/01/29 12:36
お礼

>> 9 わかる、わかる😃旦那さんには気遣いの言葉を忘れちゃったんだね😥人の気持ちって言葉1つで⬆⬇するもんだよね💧 主さんなりに頑張ったんだよね‥… レスありがとうございます。
ありがとうって言ってもらえたらうれしいですよね。
私はお給料の日にはありがとう、お疲れ様でしたっていうようにしてるんですけど…。
やっぱり我慢しなきゃだめですね。

No.16 08/01/29 12:38
お礼

>> 11 うちも冷凍食品や出来上がり総菜はいっさい禁止なんで弁当は苦労してました😚(添加物を取りたくないのと市販の冷凍食品は不味いらしく)毎朝5時には… レスありがとうございます。
今日はお弁当作りませんでした。本当はご飯作りたくありません。
けど、しょうがないですよね。
お弁当は作らないと思います。社員食堂はあるもののやっぱりお値段が高いので…。

No.17 08/01/29 12:40
お礼

>> 12 旦那さんの言葉ひとつで主さんの気持ちも報われたのにね。 私は旦那の弁当と同じ物を自分も昼に食べるようにしています。子供に作っても同じように密… レスありがとうございます。
私も同じものを食べたら少しは考えが変わるかもしれませんね…。
なかなかおいしいものはできないですけど…。
今日は作りませんでした。
明日のお弁当も作らないと思います。

No.18 08/01/29 12:44
お礼

>> 13 そんな旦那には冷食で十分😁 冷食でももったいないぐらい😁 空きの弁当箱持たせて『中身はご自由に❤』のメモ書き📝 そんな嫁もいます😂 レスありがとうございます。
わたしも後ろ向きな考えでちょっと参ってましたが思わず笑ってしまいました。
いつかやってみようと思います。

No.19 08/01/29 13:41
通行人19 ( 30代 ♀ )

そんな 旦那には ブロッコリーを詰め込んだ 森弁当は いかがですか?
私は 旦那にムカついた時に 作ってあげる弁当🙌 ヘルシーで 健康的💕
後 ニンニク弁当 人参一本かじっとけや~弁当 などなど多彩にしてきた😂
メモ付けて いつまでも 健康で長生きしてね❤って書いてやるのだ🙌
旦那の帰宅が 待ち遠しい弁当にしてあげるのです😁

No.20 08/01/29 14:00
匿名希望20 ( ♀ )

私も主人も今日のおかず… と 言いにくそうに言って来ました😭だから私もお弁当作って 昼食べてみたら…たしかにまずい💀ショック😱主さんも 冷凍煮物お弁当作って 食べてみて👍
偉そうに ごめんなさい 私の体験談でした🙇

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧