注目の話題
妻が家出をしてしまいました。泣かせてしまいました。 今日で3日目です。 行先はわかっており、職場にも出社してるそうです。連絡もとっていますが「しばらく1人に
ワンオペってなんですか?? 自分37歳、妻31歳、子供5歳、2歳の4人家族(大阪在住)年収1500万です。 僕は営業の仕事をしており、妻は専業主婦です。
この世に産まれても癌になったり、糖尿病になったり、交通事故で死んだり、学校でいじめられて自殺したり、ブラック企業でサービス残業してうつ病になって自殺したりするく

嘘をつき続ける父

回答5 + お礼5 HIT数 1464 あ+ あ-

悩める人( 14 ♀ )
08/01/30 01:11(更新日時)

私の父はいつも嘘をつきます。

嘘をつくというのは金銭的なトラブルの際によくつきます…。
母から聞いた話なのですが、借金もあるそうです…。

貯金も一円もないし前に住んでいた家のローンも払わないし税金もよく払わずにためこみます。
少し前まではガスや電気、水道代までも払わず、とまることがよくありました。

たまった税金やガスや電気、水道代を結局払うのはいつも母です。

明細書がくると母は父にちゃんと払うのか問いただすのですが、いつも払うと言うだけで結局払いません。

払ったって言ったのに何故また同じ明細書がくるのかと母が問いただすと白々しく
「なんでだろう、今度電話して聞いてみる」
(↑実際、同じ明細書がまたくるということは払ってないということななのに払ったと言い切り嘘をつくんです)
と言うだけで結局支払うどころか電話を払いもしません。

で、自分の給料は会社の人たちの飲み会や外食、趣味にどんどんつぎ込んでいきます…。

今日は払わないばっかりに裁判所からの差し押さえまできました…。

母がどんなに問いただしてもほっとけばいいよの一点張りで解決もしようとしません…。

つづきます

No.568425 08/01/28 23:10(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 08/01/28 23:53
ヤッターマン ( 30代 ♂ txXyw )

どうぞ…

No.2 08/01/29 00:01
お礼

>> 1 ありがとうございます😢

そのおかげで父と母は幾度も喧嘩をしました…。

母は喧嘩の時に父が
「じゃあ俺を殺せるのか!!!?」
と怒鳴り散らした後、
「ああ、殺してやるよ」
ととんでもないことを言うようにもなりました…。

そんな喧嘩に私はただ部屋でおびえることしかできませんでした…。

私も父が嫌いです。


前までは優しくてとても大好きだったのですが、浮気した頃からだんだん不信感が募るようになり、母から金銭トラブルを聞いて完全に嫌いになりました…。

少しでも私たちに相談すればいいのに何かと嘘ついて隠し続けようとする父にもう疲れました…。
母もいつも父の悪口言いますし、今脳の病気にもかかっています…。

最近、母は最悪自分の実家に帰ると言っています…。
私も高校決まったばかりですがその際は編入試験を受けるんだと思います…。

これから先、人生真っ暗です…。
この状況はもうどうしようもないことなのでしょうか…?

No.3 08/01/29 00:20
通行人3 ( ♀ )

主さんには失礼ですが…
ひどいお父さんだと思います😔

光熱費も払わず…って😱

高校は義務教育じゃないから、授業料かかるし😥

バイトして払う❓
色々な制度があるから教科書代とかは、なんとかなるかもしれないけど…

先が心配だわ😠

制服だって買わなきゃいけないし…

お父さんが借金してない事だけ祈ります‼

主さんも辛いですね😭
お母さんと、よく話あって下さいね😔

No.4 08/01/29 00:38
お礼

>> 3 レスありがとうございます😢💧

やはりほかの方から見ても父の行動は異常ですよね…。

父は金銭トラブルがあることを私は知らないと思っているんですが、そのおかげかわかりませんが外面だけはいいんです…。

父の両親や親族にも外面だけはいいんです。
父方の祖父母は自営業だったんですが倒産してしまい、その上自宅が火事になり祖父母も無一文だったりします…。

自分の家だけでも支払うものはたくさんあるのに外面だけはいい父は祖父母にお金を貸してます…。
因みに私の貯金額も勝手に使われました。

それに私は情けないことに私立に行くので授業料が半端じゃない上にバイトもできない状況です😢
このままでは大学も行けないそうですが、大学の入学金ってそんな高いんでしょうか…?
授業料とかはバイトで稼いで…と考えていたのでびっくりです…😢

何はともあれ、よく話し合ってみます。
レスありがとうございました。

No.5 08/01/29 01:03
通行人5 ( ♂ )

主さんごめんなさいお父さんは、もう嘘をつくのが悪いと思ってないでしょう、男都合が悪くなるとすぐ切れます嘘に嘘を重ねると、麻痺します本人はこの場しのげればいいと、安易な考えになるので、何か大きな変化が自分の身に起こらなければ治るの難しいです、主さんはしっかりしてる大学は、奨学金制度を使ってはどうですか大変ですが私の会社からも、早稲田を今年も二人卒業しますが、一生懸命頑張って勉強して下さいお母さん守ってあげて下さいたいしたアドバイス出来なくてすいません。

No.6 08/01/29 18:35
お礼

>> 5 返事遅くなり、申し訳ありません🙏💦
そしてレスありがとうございます😫

そうですよね、母とあんなに喧嘩して嘘つかないと誓いあっていたのに懲りずに嘘つくということは嘘が悪いことだと思っていないんだと思います😠

何かが起こってからじゃ遅いのに…😭

奨学金制度というのは両親二人ともいてもうけることができるんでしょうか?
母子家庭などが受けると思っていたので…

謝らなくても大丈夫ですよ😊
話を聞いてくださるだけでもとても嬉しいです☺

ありがとうございました☺

No.7 08/01/29 19:22
通行人5 ( ♂ )

再レスです両親は関係無いです私は読売奨学会しか解りませんが主さんの審査があります、自分で働いて学費の立て替えを販売店に返済在学中に半分学費半分は自分のお金だから働きながらの学校だからリスクはありますが、就職の時は効果はあります努力をした、主さんのこれからの自分の人生のビジョン建てて頑張って下さい、高校の学校の先生にもアドバイスしてもらって下さい、長文失礼しました。

No.8 08/01/29 23:41
お礼

>> 7 再度レスありがとうございます☺

それはバイトともまた違うんですよね?💦

あまり質問するのもあれなので今度自分で調べてみます。

そして、高校に入って落ち着いたら学校の先生にも話してみようかと思います。

わざわざありがとうございました☺

No.9 08/01/29 23:49
匿名希望9 

離婚したほうがいい。お父さんはお母さんに依存してる。このままでは、お母さんが苦労ばかりして大変な事になる。幸せになってください。経験者より

No.10 08/01/30 01:11
お礼

>> 9 レスありがとうございます。

母も離婚したがってます…。

ですが、私の高校ももう決まってしまい、すぐには離婚できない状況なんです…。
離婚すると母は実家に帰るのでどうしてもすぐにとはいかないんです…😭

私のせいで母の首をしめてるのが本当に悔しいです…。
最悪は高校中退で実家付近の高校編入試験になるんですが…。

母とはよくもう一度話してみます。
苦しめないためにも早く離婚できるように努力していきたいと思います。

経験者の立場としての貴重な意見ありがとうございました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧