注目の話題
かなりお金を稼いでいる上に性格も、人の意見に合わせることが好きな人もいると思いますが、もしパートナーの性格がちょっと頑固でも年収一千万以上なら仕方ないと我慢でき
おそらく障害者である男性をぶん殴ってしまいました。。。 ことの発端は彼女とデートしていた時のことです。 彼女と2人でしばらく遊んで、疲れたので近くに
汚い相談でごめんなさい。 毎日お風呂に入れません。 幼少期から、お風呂に時々しか入らない家庭に生まれ、今も「人と会う前」など必要な時しか入れません。

旦那の実家いきたくない😣

回答9 + お礼7 HIT数 2040 あ+ あ-

匿名希望( 25 ♀ )
08/02/02 19:22(更新日時)

愚痴です。よかったら聞いてください😢旦那の実家が車で10分くらいの所にあります。なんか毎週末遊びに行くのが習慣になっていて正直嫌です。義両親は悪い人ではありません。でも毎週実家いくのが当たり前のようになっていて嫌です。正直疲れますし。たまにウザい無神経な事を言われてイラついたりもするし。(向こうに悪気はないのはわかります)一体どうすればいいでしょう。義両親は孫の顔見るのが生きがいだと言って来るので帰らないわけにもいかず…マザー&ファザコンの旦那に「行きたくない」とも言えません。平日は娘の世話、土曜日はバイト、日曜は旦那の実家…楽しい事が何もなく(鬱)です。助けてください。😭

No.568522 08/02/01 22:13(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 08/02/01 22:21
匿名希望1 ( 20代 ♀ )

うちもそうです うちは歩いて5分のところに旦那の実家あります 私もしょっちゅう行きたくないのですが💧二日に一回は連れていかれるし いかなかったら旦那に文句いわれるし💧主婦だって 自由な時間欲しいですよね

No.2 08/02/01 22:28
匿名希望2 

私も似た感じです。微妙な距離に住んでいて 行くのが恒例になってしまうと おっくうになります。
私は 今年から毎週だったのを 1回減らしました。 買い物とか 何だかんだとウソついて 行きませんでした。
この調子で ちょっとづつ 回数減らすつもりです。
暖かくなったら 子供を遊びに色々な場所へ連れて行きたいから 買い物とかってウソ言わないで そう伝えて 実家行くの減らし計画たてています。
一緒に行くって言いそうだけど…😱

No.3 08/02/01 22:31
匿名希望3 ( ♀ )

ご主人と子どもだけで行ってもらえば❓
あと日曜にスイミングの習い事をするとか😁

No.4 08/02/01 22:33
匿名希望4 ( ♀ )

旦那の実家が近いと行かざるを得なくて、気持ちが重いですよね。私は行かなくて済む自由を勝ち取るのに20年かかりました😨皆さんはもっと早く勝ち取れますように💕

No.5 08/02/01 22:34
匿名希望5 ( ♀ )

毎週なんて行かなくて良いと思います。嫌だというと旦那さんも怒るでしょうから話し合って月に二回とか決めてその時ちゃんといくで良いのではないかな。最初はこなくなったと言われるかもしれないけどそのうちそれが当たり前になりますよ。家族だけでいる時間も大切ですよ。

No.6 08/02/01 22:37
通行人6 ( 30代 ♀ )

主さんは何か用事を作って旦那さんと子供さんだけ行くのはどうかな?
日曜日しか休みないのに旦那さんの実家行ってるなら家族だけで遊び行ったりはどうしてるのですか??

No.7 08/02/01 23:09
匿名希望7 ( ♀ )

歩いて10分の所に住んでますが、半月に一度、30分顔出す程度です。姑は仕事をしてるので、逆に行かない方がゆっくり寝させてあげられると思い、用事がある時以外は行きません。

孫や息子夫婦に執着する姑には、趣味、交遊関係や地域のサークルなどに目を向けてもらえるよう勧めるのもいいと思いますよ😃大変だとは思いますが💦

No.8 08/02/02 01:04
お礼

>> 1 うちもそうです うちは歩いて5分のところに旦那の実家あります 私もしょっちゅう行きたくないのですが💧二日に一回は連れていかれるし いかなかっ… ①さんありがとうございます✨二日に一回とは、私より苦労なさってるんですね😢

No.9 08/02/02 01:09
お礼

>> 2 私も似た感じです。微妙な距離に住んでいて 行くのが恒例になってしまうと おっくうになります。 私は 今年から毎週だったのを 1回減らしました… ②さんありがとうございます✨買い物とか用事作っても帰りに必ず旦那が当たり前の様に勝手に実家に寄ってくんです😭親離れできてないです😭

No.10 08/02/02 01:14
お礼

>> 3 ご主人と子どもだけで行ってもらえば❓ あと日曜にスイミングの習い事をするとか😁 ③さんありがとうございます✨実は土曜日私がバイト中に娘連れていったりしてるみたいなんです。でも舅が育児に疎くて一歳ならない娘にチョコあげたり餅あげようとしたりしたらしく、しかもC型肝炎キャリアなのに口移ししようとした事が何度かあり、不安で💧旦那は実家帰ると娘を全然みずにくつろいじゃうんです😢習い事したいけど、旦那が許してくれません😢バイトもあまりいい顔してないくらいなので😢もうなんの為に生きてるのかわかりません⤵

No.11 08/02/02 01:15
お礼

>> 4 旦那の実家が近いと行かざるを得なくて、気持ちが重いですよね。私は行かなくて済む自由を勝ち取るのに20年かかりました😨皆さんはもっと早く勝ち取… ④さんありがとうございます✨今は自由なんですね✨でも二十年頑張ったんですね😭

No.12 08/02/02 01:17
お礼

>> 5 毎週なんて行かなくて良いと思います。嫌だというと旦那さんも怒るでしょうから話し合って月に二回とか決めてその時ちゃんといくで良いのではないかな… ⑤さんありがとうございます✨話し合いですか🌠なんと切り出せばよいのでしょう😣旦那の自尊心を傷つけずに言うには…⤵

No.13 08/02/02 01:20
お礼

>> 6 主さんは何か用事を作って旦那さんと子供さんだけ行くのはどうかな? 日曜日しか休みないのに旦那さんの実家行ってるなら家族だけで遊び行ったりはど… ⑥さん、ありがとうございます✨最近遠出はしていません。日曜朝から買い物にでかけ、三時頃には旦那の実家に行くのが習慣になってます😭たまには私だって自分の実家帰りたいです😭

No.14 08/02/02 01:23
お礼

>> 7 歩いて10分の所に住んでますが、半月に一度、30分顔出す程度です。姑は仕事をしてるので、逆に行かない方がゆっくり寝させてあげられると思い、用… ⑦さんレスありがとうございます✨姑はずーっと専業主婦で、田舎なんでサークルとかもないんです。趣味は家でお菓子作りなので、そのお菓子を食べに週末いかなくてはならないのが現状です😢初孫だし、かわいがってくれるのは嬉しいですが、毎週行くのは正直気が重くて…⤵

No.15 08/02/02 11:42
匿名希望15 

行きたくなかったら行かなくてもいいと思いますよ😉 旦那だけ行けば良いです。先長いし無理しないで😃 私はイヤなので行きません。旦那には いつでも 行ってよ~って言ってますよ😉 内の義理父も デリカシー無いのでムカ付きます。

No.16 08/02/02 19:22
匿名希望16 

子供がメンイなら子供を預けて時間が来たら迎えにいくのはダメですか😃 〇時まで子供お願いします❤ 家で休めば愚痴も聞かないですむし。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧