注目の話題
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。
息子(20代)の部屋に私の卒業アルバムや若い頃のアルバムがありました。息子から母さんと一緒にお風呂に入りたいと言われて断ってます。どうしたらよいでしょうか?
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい

(T_T)…

回答3 + お礼1 HIT数 1170 あ+ あ-

悩める人( 22 ♀ )
08/02/02 19:31(更新日時)

すぐ長男に暴言を吐いてしまう。
長男が2つ以上おもちゃを出してくると頭ごなしに片付けろ‼と言ってしまう。
頭重感が取れない。
睡眠不足。
常にイライラしている。
気分の落ち込みが激しい。
無気力。
週末必ず旦那の親、その友達が来て麻雀。
義母からは、『片付けしなさい』といつも言われる。私は私なりにしてるつもりなのに…
会社の二階に住んでるので、プライベートもお構いなしに誰でも家に勝手に入ってきてゆっくり出来ない。
旦那は、仕事だけで育児など協力ナシ。なのに、口だけは出してくる。
正直、この生活疲れた…
今の私は、こんな感じです。精神的に参ってて、子供にあたってるのもわかるので病院に行った方がいいですよね…
また、同じ様な方いませんか?

タグ

No.568599 08/02/01 23:16(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 08/02/02 00:27
通行人1 ( 20代 ♀ )

引っ越しはダメなんですか? イライラする気持ち分かりますが、子供に当たるのだけはやめて下さい。子供は悪い事してるわけじゃないんですよね😢今の環境が悪いなら何らかの対応しないと、ますますイライラが増しますよね💦

No.2 08/02/02 01:23
通行人2 ( 30代 ♀ )

主さんの子供さんはいくつ?
義親が口出しするのも厄介だしダンナが耳を傾けてくれないのもつらいよね💧ちゃんとしてる所見てよ!って…思う気持ちもわかる

あたしも長男に暴言はいて平手でつきとばしたりしたことがあった。まだ2歳だったのに…ダンナは仕事中心で会話なんてあんまなかったし
そこから抜け出せたのは子供の目を真剣に見たり、暴言をはいた後でも"ママ大好きなの"って泣きながら抱きついてきたから😢1年ぐらいかかったけど今は長男に落ち着いて対応できるし、ダンナにも普通に会話出来るようになった🌱
どうか子供には感情をぶつけないで😣子供は見てるよ
子供の幸せを心から考えて🙏

No.3 08/02/02 15:20
匿名希望3 

ゴメンナサイ✋
あなたダラケてるだけです。専業主婦で部屋も片付けられない、子供を叱ってばかり、1日どう過ごしてるのですか?
うちの旦那は単身赴任で いつも3才の自閉症の我が子と乗り越えてきました。朝7時に起き、家事をして朝食を済ませ児童館へ、 その帰りに公園でうんと遊ばせて昼帰宅。
昼ご飯食べさせ、
昼からは 本を読んだり、 ゆっくりと過ごし お昼寝させます。
その後、🏠の買い物をして夕食食べさせてお風呂入れて8時には寝かせて1日が終わりです。
ダラケるとドン底までダラケますよ。

No.4 08/02/02 19:31
お礼

>> 3 あなたは、パーフェクトな人なんですねぇ~☆
まぁ一生自閉症さんと頑張って~

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧