注目の話題
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
婚約者がいて、11月に結婚を控えています。 最近彼の怒った時の言動に疑問があり、結婚してもいいのか悩んでいます。 彼が怒るきっかけは様々ですが、最近

主婦の深夜の仕事

回答10 + お礼6 HIT数 2669 あ+ あ-

匿名希望( 34 ♀ )
08/01/30 23:02(更新日時)

兄が自分で会社を立ち上げた為、給料が30万円になりました。その為に義姉が深夜仕事を始めたんですが子供達や家事が、放置気味になってます。夜7時に🏠を出て帰るのが6時です。その為、クリスマス会や正月にも家に顔を出しませんでした😔貯金や生活の為らしいけど実際は夜ご飯も疲れて、弁当ばかりになるらしいです。義姉とは仲良いけど口出しはしない方がいいでしょうか?兄も反対してるみたいで前から夫婦仲が悪いし正直心配です。この話は全部、義姉から聞きました

No.568903 08/01/29 07:41(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 08/01/29 07:47
匿名希望1 ( ♀ )

30万になって働き始めたと言うことは、以前はそれ以上もらってたということですか?。うちは30万あったら余裕だなあ。お子さんを私立とかに通わせてるのですか?

No.2 08/01/29 08:06
お礼

>> 1 レスありがとう
普通の学校だけど
家族5人分の生命保険や学資保険やらでお金かかるみたいです
30万円でも職人だからボーナスはないです
節約すれば生活は出来るけど義姉は嫌みたいです貯金とゆとりあるお金が欲しいと言ってました😔甥っ子達も寂しがってるので可哀想です。やっぱり仲は良くても実の姉妹じゃないし余計な事は言わない方がいいんですかね

No.3 08/01/29 08:09
通行人3 ( 30代 ♀ )

心配なのはわかりますが、夫婦の問題にあまり口を出さない方がいいのではないでしょうか😱💧
30万円あればうちは充分ですがそれも家庭によってずいぶん違うと思われます👮
会社を立ち上げる時にいろいろ物要りだったのではないでしょうか⁉

今だけかもしれませんし、もう少し見守ってあげてはいかがでしょうか😃❓

No.4 08/01/29 08:27
お礼

>> 3 そうですね😔
人の家庭は口出し厳禁ですよね友達なら大変だね~って聞けたかもしれないけど親戚だから、家庭おろそかにしたら可哀想と感じてしまいました

No.5 08/01/29 08:57
匿名希望5 ( 20代 ♀ )

各家庭、諸事情あると思うし、口出ししない方がいいと思いますよ。

お子さんから『ママの作ったご飯食べたいし、できれば深夜、🏠にいて欲しい😃』って言われるのが一番効果ありそうですが難しいですよね。


同居してる訳でもないのに、他人から家庭の事干渉されて、イラッとくるのは、私だけかな…⁉😣

No.6 08/01/29 09:12
匿名希望6 ( ♀ )

私も夜働いてます⭐うちのことは ちゃんとやってますが。口は出さない方がいいと思います。言いたくても我慢😏言っても反感買うだけだと思います😔

No.7 08/01/29 09:28
匿名希望7 ( ♂ )

私は旦那さんの立場で離婚となりました。家庭をかえりみない行動には気をつけないとどんどんひどくなります。

No.8 08/01/29 09:33
お礼

>> 5 各家庭、諸事情あると思うし、口出ししない方がいいと思いますよ。 お子さんから『ママの作ったご飯食べたいし、できれば深夜、🏠にいて欲しい😃』… レスありがとうございます
子供には既に寂しいと泣かれてるみたいです
でも慣れてくれないと困ると言ってました

干渉はしてないですよ義姉と仲良いので話を聞いてる感じです
私の母には言わないでと言われてるので言ってません

友達みたいに仲がいいので、いろいろ相談しあったりしてきたけど今回は甥っ子達が寂しがってるし複雑でした😥

No.9 08/01/29 09:36
お礼

>> 6 私も夜働いてます⭐うちのことは ちゃんとやってますが。口は出さない方がいいと思います。言いたくても我慢😏言っても反感買うだけだと思います😔 ですよね⤵
本当の姉妹なら別だけど、そのへんは他人だし仕方ないですよね😔

No.10 08/01/29 09:48
お礼

>> 7 私は旦那さんの立場で離婚となりました。家庭をかえりみない行動には気をつけないとどんどんひどくなります。 私もそのへんは家庭あって仕事だと思うんです。甥っ子たちは兄の事を稼ぎが少ないからママが夜働いてるって言ってました💧兄は父親としての威厳がなさそうです

No.11 08/01/29 09:49
匿名希望11 ( ♀ )

金額だけをみたら 充分生活出来そうな額だけど 収入が減るのは家計を握る主婦としては考えているより大変な事だと思います。
今まで収入が多かったなら尚更ですよね。
夜間は時給がいいので夜なのかな❓
それにしても時間が長過ぎますよね。そんなに働いたら 私も家事まで手がまわらないと思います💦
義姉に直接言うなら
体が心配だから せめて時間を短くしたら❓程度のアドバイスで あとは お兄さんが納得していないのなら
ご夫婦で話し合うのが一番だと思います。

No.12 08/01/29 10:04
お礼

>> 11 レスありがとうございます時間が長いのは家から片道一時間の職場だからです始発まで働いてるらしいです近所にもファミレスはあるんですが妹と同じ店で働きたかったみたいです。確かに生活レベル落とすのは大変ですよね私も出産して今仕事してないので気持ちは分かります😔うちの兄も義姉が居ないぶん子供達の事をフォローしてくれたらいいけど、そうゆう子煩悩なタイプじゃないんで心配でした

No.13 08/01/30 10:58
通行人13 ( 20代 ♀ )

突然すみません⤵ すご~く気になったので✏ました🔨私は人の仕事を批判するのは嫌です.でも、私自身、10代の頃からお水をしてて、10代でシングルマザー出産しました.でもどんなに💰に困っても、お水はしません.そんなに💰が必要?その義姉はただ、🌠家をでて息抜きをしたいだけなじゃなぃの?って思います.それで、旦那には、私は🌠も働いて大変なの!って絶対言ってると思います!お母さんに口止めする様な仕事をして.自分をガードしてる女はセコイ⤵将来、子供に仕返しされると思います.貧乏する事も子供には大切な事! 私だったら、そういう考えの友達いないので、嫌われてもいいから、本人にはっきり、昼間の仕事じゃダメなの?って聞いちゃいます.
子供が可哀想だし、年とってから悩ませられるのも怖いので⤵ずーずーしく✏て失礼→👙

No.14 08/01/30 16:35
匿名希望14 ( 20代 ♀ )

私の旦那も月30万もらってますが私は🌠働いてます💧やっぱり🏠にいても一人だし🌠出るのにメイク、服装をばっちり決める✨やっぱ息抜きだと思いますよ💦一生やっぱ女に生まれたからにはお洒落したいし💦

No.15 08/01/30 22:51
通行人15 ( 20代 ♀ )

お義姉さんは毎日働いてるのですか?もし毎日なら日数を減らしてもらうとか。例えば1日おきで日曜日休みという提案してみたらいかがでしょう?

No.16 08/01/30 23:02
匿名希望16 ( 20代 ♀ )

それだけ働いてお金は稼げるかもしれませんが一体何が残るのでしょう。
子供の寂しい気持ちだけです。
子供は敏感で繊細です。
植物と違って心がある訳だし勝手に育ちなんてしません。
私が育った環境では親は共働きでコミュニケーション無く育ち、 兄弟三人で家出しました(^^;
幼い頃育った環境は生涯寂しさとして記憶に残りますよ

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧