注目の話題
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
婚約者がいて、11月に結婚を控えています。 最近彼の怒った時の言動に疑問があり、結婚してもいいのか悩んでいます。 彼が怒るきっかけは様々ですが、最近
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気

住宅ローン組めますか?

回答10 + お礼0 HIT数 2062 あ+ あ-

匿名希望( 30 ♀ )
08/01/31 00:04(更新日時)

今現在、車のローンが90万くらい残っていて、貯金は100万くらいあります。あと二年と少しで車のローンを終えるのでその頃にマイホームを建てたいと思っています。田舎に土地と家の価格を合わせて1900万くらいを考えています。諸費用分だけでも貯めて現金で支払うつもりです。頭金なしで1900万借り入れできるでしょうか?総所得は税金込みで470万くらいです。子供二人で小学高学年と小学低学年です。詳しい方、宜しくお願いします。

No.569182 08/01/29 11:40(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 08/01/29 14:34
通行人 ( ♀ Jikpc )

借りれるかどうかは素人なので分かりませんが物件の三割ぐらいは現金が必要だと聞いた事があります。
諸費用一割、二割が手付金とか?友人が無理なローンを組んだ上無職になり大変みたいです💧お子さんがいらっしゃるなら教育資金も必要になりますし貯金をしつつ待ったが良いんじゃないでしょうか?
借りれるとしても貯金が100万しかないのに💧車のローンが90万あるなら無謀な気がします。

No.2 08/01/29 16:20
通行人2 ( ♀ )

500万円位頭金があったほうが良いのでは?

No.3 08/01/29 16:30
通行人3 ( 30代 ♀ )

車のローンは少なくともいくらか金利払ってますよね? 金利分もったいないから私なら先に繰り上げ一括返済して ローン分がないから二年で百万以上の貯金します 住宅ローンが通るかは ご主人の属性や信用情報によってなので 誰もわかりませんよ

No.4 08/01/30 00:25
匿名希望4 ( ♀ )

注文住宅か建て売り住宅かで金額が全然違いますよ。注文住宅だと建坪にもよりますが家だけで2000万円はすると思います。建て売りなら土地&家で2000万円位でもあると思いますが・・・?ちなみに我が家の場合は家だけで3400万円して、頭金は頑張って900万円用意しました。車のローンとかは全くありませんでした。頭金少ないとローンが大変ですよ~💧

No.5 08/01/30 02:37
お助け人5 ( 20代 ♀ )

大丈夫ですよ、とは言えないですね。車のローン返済がすんだ後に購入予定とのことですので、それまでに貯金をどのくらい増やせるか?でしょうか。参考までにお話させていただきます。我が家もつい最近マンションの購入契約を済ませました。5930万円のマンションを買うのに頭金3030万円用意し、残り2900万円のローンを組みました。手付金は物件価格の10%でした。その他諸経費もかかります(まだ金額確定してませんがだいたい他の方がレスで書かれてるような割合です)。手付金や諸経費はそのときに用意出来れば済む話ですが、やっぱり一番大切なのは購入後ローン返済で生活が圧迫されてしまわないよう組むことですね。手取り月収の約25%=住宅ローン月返済額であるのがベストだそうです。 後々苦しまないようよく考えたうえでマイホームの夢を叶えてくださいね☆頑張ってください。

No.6 08/01/30 08:53
匿名希望6 ( ♀ )

車のローンを返済してからなら借金がある訳でないので大丈夫だと思います😃我が家も頭金は諸経費位しかなかったので 頭金無しで2500万のローンで購入しました😃諸経費などで300万ほどかかりましたが💦年収も主さんと変わらない感じです😃知り合いは車のローンと諸経費も合わせて3600万のローンが組めたみたいです☝購入できると良いですね😉

No.7 08/01/30 13:27
ペーパームーン ( 20代 ♀ Zbrpc )

税込470は微妙と言うか 1900万を30年だと借入れだけで634000くらい 月52800円に利息ボーナスで年300000としたら月28000に利息 子供の教育費が多くなるし 家が大きくなると光熱費も多くなるし今のいちにしっかり頭金貯めて借入れ減らす方が良いと思う

No.8 08/01/30 16:21
通行人8 ( 20代 ♀ )

家の金額を知ってるという事はどこで建てるか目星がついているんでしょうか?どこのハウスメーカーでもローンシュミレーションはしてくれますよ😃PCでも出来ますし。ローン自体は組めると思います(ローン会社はたくさんありますので)が何年ローンにするのか、どこで借入れするかで金利もガラッと変わってきますよ。毎月の支払いに支障のない金額設定にしてくださいね😃車のローンが残っている場合は家のローンと合算してローンを組む事も可能だそうです。もちろん、繰り上げ返済してしまった方がいいと思いますが。ローン会社についてはご自身でしっかり調べてみてください。ローコスト住宅だとローン会社、金利について詳しく教えてもらえない場合があるようです(自社提携ローンを勧める為)。

No.9 08/01/30 21:31
匿名希望9 ( ♀ )

知り合いが4700万を頭金なしで借り入れしました。たぶん年収は600万前後です。ご主人がどこで何年働いているかにもよりますよね。
でも小学生のお子さんが二人いて貯金が100万で1900万のローン組むのは無謀な気がします…ローンで手いっぱいでお子さんの教育費が貯められない…進学諦めてほしいなんて事になったらお子さんが可哀想です。うちの主人の実家がそうです。おかげで主人は高校もいけず中卒です。義父母は今もローンに苦しんでいますよ。余計なお世話ですよね…すみません。

No.10 08/01/31 00:04
通行人10 ( 20代 ♀ )

無謀。小学生2人いて貯金が100万は少ない。建てるのに登記手数料などの手続きだけで100万近くはかかります。建物のローンを組めたとしてもカーテンや照明などは別にかかります。1000万貯めて800万を頭金で入れて200万は諸経費などにしても、1000万のローンと教育費…車も入れ替えになります。持ち家は15年も建てば壁も総張替しなければならないし…貯金が先!頑張って!

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧