注目の話題
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ

お願いだから返事お願いします😭

回答7 + お礼1 HIT数 1274 あ+ あ-

悩める人( 18 ♀ )
08/01/30 22:41(更新日時)

私、過去ずっといじめられ仲良いふりして昨日裏切られて縁切られやっぱり嫌われ者。私は大人しくして愚痴も言わず相手に気をつかって何もしてません。それなのに…………暗くなりました。歯科衛生士に行っても誰もよってこない陰口言われ嫌がられ一人ぼっちの嫌われ者。何処へいってもみんなの嫌われ者。私ってそんなに嫌なこだったんだ?。。みんなに受け入れてもらえない気質とブス顔をもっているみたい。過去いじめられた人は今幸せになっているときいた。私は何も悪いことしてないのに地獄。せっかく合格した歯科衛生にもクラスに居られなくなり辞めるしかなく引きこもりで親に迷惑かけて…なんで私ばかり苦の人生なの?私に幸せはない。死にたい。どうしたらいいのかわからない。死にたい。死にたい。 救われたい…!

No.569333 08/01/29 13:59(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 08/01/29 14:19
匿名希望1 ( 20代 ♀ )

嫌われたくないばっかりに、何もできなかったり、言えなかったり、主さんは良かれと思ってしてきたこれらの事が全部裏目に出ちゃってますね…。
友達はやっぱり一緒にいて楽しいほうが良いし、笑って泣いて怒って、色んな感情を出せる人間じゃないと面白くないですよ。
自分を作ろうとしないで、ありのままの自分でいたらいかがですか?
歯科衛生士は辞めてしまったのですか?せっかく衛生士になれたのに勿体ないですよ💪
少しずつ前を向いて笑顔で過ごしてれば、良い事一つぐらいありますよ👍
でも人生辛い事のほうが多いのは事実だと思います

No.2 08/01/29 14:23
匿名希望2 ( ♀ )

お母さんに今の気持ちを全部吐き出してみてください。いいにくければ、兄弟や友達でもいいんです。大丈夫です。主さんは幸せになれます。あきらめなければ夢は叶います。

No.3 08/01/29 14:24
匿名希望3 ( 30代 ♀ )

かわいそうに、、、、どうしてあなたが苦しまなければいけないんだろうね。
でもあなたが卑屈になる事はないんだよ。悪口で成立している関係は続きません、いつか壊れます。人を傷つける人間はいつか何かの形で返ってきます。それが自分に返ってくればいいけどあまりにひどいと自分の大切な者に返ってくるんだよ。私もあなたに似た感情がありました。昔ね、
でも自分が間違った事をしていないなら決して自分をいじめてはいけないよ。あなたの年ならいろんな世界があります。失敗すれば違う世界に行けばいいの、又失敗すれば新しい世界に行けばいいんです。
長くなるので続きますね

No.4 08/01/29 14:24
お助け人4 ( 20代 ♂ )

おいおいどうした⁉死にたいとか 俺も考えた事あるけど生きてたほうが楽しいよ いろんな事あるよ 人生どっちかというと辛い事のほうが多いかもしれないけど イジメとかはつまらん人間のすることだし 嫌われ者になるような事をしてるの❓せっかく勉強して資格も取ったんだから 今自分のしたい事はなんなのか❓自分のしなきゃいけないことはなんなのか❓具体的に何を頑張ってなんてアドバイスできないけど 死んだら終わりってゆーのは事実‼ 実際友達なんていなくても生きていけるし俺はそーやって生きてるし 同僚とはそこそこ上手くやってるし 確かに理不尽な奴や馬鹿みたいな奴もいる そういう連中が得をしてるパターンも結構ある でもそれは自分一人じゃ何も変えれないし変えるとするなら人と争う事になるし そうなれば強い精神力もいるし まー悩むだけ悩んでいろんな人に相談して 最後に決めるのは自分だからね 人生なんてまだまだ長いんだから本当に楽しい事いっぱいあるよー😃

No.5 08/01/29 14:29
匿名希望3 ( 30代 ♀ )

続きます。
私もいろんな意味で苦しい若い時代を過ごしました。でも今子供がいて、三人娘がいますがそのこたちを見ていると娘の苦労を私が背負う為の苦しさだったのかな?と今は思います。
心では絶対負けてはいけないよ、あなたの心を傷つける権利は誰にもありません。他人の言葉に惑わされず自身を大切にしてほしいです。優しく育ったあなたの勝ちなんですよ、それは時間がかかりますが必ず わかる時がきます。それまで自分を大切にしてその時を待ってください。

No.6 08/01/29 17:02
通行人6 ( 30代 ♂ )

社会に出て働きだしたら あまり学生時代の友達とは付き合いはなくなるし 子供ができると子供の同級生の親と友達になるし 職場の友達できるし 学生時代の友達いたらいいことにこした事はないけど いなくてもいんじゃない🙆
ガンバレ😉

No.7 08/01/30 15:48
お礼

わかりました。ありがとうございます😺

No.8 08/01/30 22:41
通行人8 

たまにね、いるなあ😊+' そぉゆぅ子ォ❤❤

抜け出すキッカケは色々ぁるよ?🌼


受け流して-適当に生きてな。 人生は思った以上に長いよ。

抜け道が見えたらそのチャンス逃すな➰


その時は絶対来る😁
世界をよく見ていてごらん。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧