注目の話題
派遣社員です。突然、契約を切られました。 昨日、派遣先の担当者から「(私)さんにさせれる仕事はないので、来週から来なくて良いです」と遠回しに言われました。
彼女が元旦那と旅行に行く可能性がある。 彼女はシングルで一年前に離婚しました。 理由はまあ、省きますが不倫とかではありません。 彼女は元旦那と極力関わ
生きるため、生計をたてるため為、働いていますが今の政府は死ぬまで働けを推奨しています。 好きな仕事ならともかく、嫌いな仕事を延々とこなす人生って何でしょう。氷

お仕事の服装

回答3 + お礼3 HIT数 1268 あ+ あ-

お助け人( 20 ♀ )
08/01/30 13:18(更新日時)

どうでもいいような内容なんですが、聞いて下さい。
幼稚園教諭&保育士として働く上でふさわしい服装って、どういうふうなイメージがありますか?スポーツウェアみたいな服とかジャージとか? さすがに、ジーパンとかスカートとかではないと思いますが。

No.569378 08/01/29 15:00(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 08/01/29 16:37
匿名希望1 ( 20代 ♀ )

私の勝手なイメージですが、Tシャツかトレーナーに、ジャージ……です😃

No.2 08/01/29 23:47
お礼

>> 1 レス、ありがとうございます。
やはり、そういった服装をイメージしますよね。参考になりました。

No.3 08/01/30 00:00
匿名希望3 ( 20代 ♀ )

めっちゃジーパンです😄ダラッとするジャージは気持ちがひきしまらなく好きではなくて

場所によってはジーパンは作業着と言れダメなところもありますが…

上はパーカーやトレーナーにエプロンですょ

No.4 08/01/30 09:57
お礼

>> 3 レス、ありがとうございます。
ジーパンですか?服装に関しては、上の方から言われますよね、たぶん。

No.5 08/01/30 11:19
匿名希望5 

うちの子が通ってる幼稚園では、先生方はジャージ上下に割烹着タイプのエプロンですね。夏はTシャツにジャージに袖無しエプロン。

子ども相手ですし、動きやすく洗濯しやすいものが一番でしょう。入園式や卒園式ならスーツ姿ですね。

No.6 08/01/30 13:18
お礼

>> 5 レス、ありがとうございます。
動きやすい服装が一番ですよね。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧