注目の話題
若いうちに恋愛してきたカップルが羨ましい。 結婚のプレッシャーに迫られずに恋愛してみたかった。 今の歳となったら結婚相手を探さなきゃいけないから恋愛を楽しむ
自分が嘘つきです。 バレてもしょうもない嘘が多いですが、関係性にヒビが入ることは確かですし何より自分が嫌になりすぎて人といる資格無いなと思います。 自己嫌悪
結婚を考えて同棲中の彼氏の対応。 私が先日コロナになりました。 発熱や倦怠感、嘔吐、咳、鼻水など沢山症状が出て苦しんでいたのですが、仕事で彼氏も朝の7時から

めちゃくちゃ腹立つお偉いさん😤🔥

回答6 + お礼1 HIT数 1328 あ+ あ-

匿名希望( 29 ♀ )
08/01/29 22:41(更新日時)

今、不況で会社が人を選び、雇用する側の人間が物凄い偉そうな態度、言動をしていると思う事が多々ありませんか?パワハラやモラハラなんてそういう中で生まれたものだと思います😣 先日子育ても一段落したら働こうと思い、どんな職場があるかなと参考に宇和島市の職業安定所に行った時の事です。私が受付で職員の方と話しているのに雇用主のお偉いさんが横で早くしろ!と言わんばかりの態度をとり、挙げ句職員の方までがその人の機嫌を伺い、私の対応はそこそこで物凄いムカつきました💢 あと、福山市のと○やと言う和菓子屋が十年以上前に求人を出していたので面接に行くと、担当者は何十分も遅刻したくせに、着くなりいきなり募集なんてしてたかなぁ😒と大声で言い、いちいち私の返事が小さいとか、聞こえない!とか罵倒されて、此方から願い下げしました!人を大切に出来ない、モラルを守らない、いつから雇用主が偉くなったんだろう?人手ないと成り立っていないくせに⤵こんな会社はいつか潰れると思います😣

No.569581 08/01/29 17:36(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 08/01/29 18:40
通行人1 

世の中理不尽な事は多々あると思いますが、十年以上前の求人に対し、面接に行く主さんもすごいですね。
和菓子屋さんという事で年配のお客さんも多いのかな。だから、声の大きさも必要だったのでは?ただ、不特定多数の人が見る掲示板に、企業名を出すのはどうかと思いますが…

No.2 08/01/29 18:49
匿名希望2 ( 30代 ♀ )

私なら十年前の求人募集先には行かないですね😨明らかに賞味期限切れって感じで、まず避けます。
確かに腹もたつ事あります。でも世の中、そんな所ばかりではないです。自分に合った場所が必ずあります。頑張ってください

No.3 08/01/29 18:56
通行人3 ( 20代 ♀ )

会社名を部分的にふせてはいますが、あなたがしていることは誹謗中傷ですよ。

モラルがないのは、あなたもその会社もお互い様なのではないでしょうか?

No.4 08/01/29 19:43
お礼

十年以上前の求人に対して面接に行ったのではなく、十年以上前にそういった事があったと言いたかったんです。誤解を招く表現ですいませんでした。
でも、大体今の雇用主って生意気で、横暴な方が以前より増えた気がします。

No.5 08/01/29 20:15
匿名希望5 

そんな事無いと思いますけどねぇ…
私は、7回ほど転職し面接も当然それ以上こなしてますが、横暴な雇用主に当たった事ありませんよ✨

それにサービス業の場合、わざと嫌な態度をとり、対応を見る場合もあります💡

No.6 08/01/29 21:04
匿名希望6 ( 20代 ♀ )

私が最近まで勤めていた少人数の会社の社長も、面接にきた方達にきつかったです😔
クリエイティブな仕事だったので仕方ないかもしれませんが、面接時に作品を持ってこられた方に「今は学生でもこれくらいかきますよ」、「これの何がいいのかわからない」、「これが本気でかいた作品ですか」とか…私は、あえてそんなこと言う必要もないのに…って感じていました。
そんな人ばかりではないと思いますが…、その人はひどかったです😚

No.7 08/01/29 22:41
通行人7 ( ♀ )

会社も働いてもらってる、働いている人は働かせてもらってるとお互い思っていたら会社も社員もうまく行くのにね😊

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧