余計な発言って?

回答2 + お礼1 HIT数 805 あ+ あ-

悩める人( 17 ♀ )
08/02/03 14:12(更新日時)

余計なことや、聞いちゃいけないことってどうゆう範囲なんでしょうか?
例えば友達が不機嫌そうな時に期限悪いん?と聞いてしまう、背の小さい子にちっちゃいよねーと言ってしまうなどは言い過ぎに入りますか❓

No.569674 08/02/02 16:54(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 08/02/02 17:06
匿名希望1 

相手の性格にもよるけど、相手がイライラしてるな~、コンプレックスを持ってる可能性があるな~と思う事は、とりあえず口に出さない方が無難ではありますね。
背の小さい人に「小さい」言うのは、気にしてる場合を考えて言わない方がいいかも。友達が不機嫌?な時は「不機嫌?」と聞くよりも「どうした?何かあった?」の方が、友達も(例えば「実は~・・」と話してくれる、又は「何でもないよ(そってしておいて)」と感づかせてくれる)と、返事しやすいです。

No.2 08/02/02 19:04
匿名希望2 ( ♀ )

自分が逆の立場だったら…というふうに考えたらいいと思います。声をかける時にワンクッション置いて考えみたらいかがですか

No.3 08/02/03 14:12
お礼

レスありがとうございます。私は気を付けてる方なんですが、知らない間に余計なこと言っていたら困るなと思いました。ちなみに例に出したことは言っていません。安心しました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

友人の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧