注目の話題
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本

自分の変化について

回答3 + お礼0 HIT数 628 あ+ あ-

匿名希望( 16 ♂ )
08/01/29 22:11(更新日時)

自分が何をしたいのか
一体どこにいるのか
これからどうすればいいのか
何もかも分からなくなった
自分を見失ってしまった
過去ばかり振り返って過ごしていたけど、それにも飽きた頃には今をどう生きたらいいのか分からず、過去をどのように生きていたかも思い出せない
人格が変わってしまった
人と距離を置くようになった
誰と話しても人と話してる気持ちになれない温かみが感じられなくなった
誰に嫌われようとどうでもいいと思うようになった
友達なんて要らない
平気で逃げるという選択を繰り返すようになった
たまに感情的になって情けなさ悔しさに怒り狂うけど、何も変わらない、変われない
目標を失った
生きてる実感がなくなった
恋人願望がなくなった
女性の事を性欲だけで見るようになってしまった
久しぶりに実家に帰っても懐かしいとも何とも思わなくなった
何を見ても聞いても感じても無感動になった
普段あんまりいいことが無くなった
中学時代までと比べて虚しい人生になった

自分の変化を思い当たるだけ書いてみました
マイナスからのスタートですが、こんな自分はどう生きていけばいいんでしょうか??

No.569711 08/01/29 19:10(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 08/01/29 21:19
匿名希望1 ( 30代 ♀ )

マイナスからならあとは0に向かいそれからプラスにしていけばいいんだよ。
あなたの年齢でそこまで分析できていれば逆にすごいよ。みんなそれに気付かず生きているだくだもん。あなたには時間があるからゆっくり手探りで探せばいいよ。その年でいろんな奥深くまで考えれるということはとてもいい事だと私は思います、生きていればそんな時は必ずあるよ、ただあなたには早くそれが訪れただけ、、、
大丈夫、もっと楽に生きれるようにこれからは探っていきましょ💨

No.2 08/01/29 21:19
お助け人2 ( ♀ )

とりあえず何か1つでも変えていきましょう😃
趣味見つけるとか☝
私はこれから料理を始めてみます。

No.3 08/01/29 22:11
夕霧 ( 20代 ♂ 9KY1w )

他人の言葉などは、取るべきものは取り、後は捨てれば良いので、そのつもりで言います。

私は君のそれをマイナスとは取らない。
自分を失ったというより、新たな自分を掴めていない苛立ちと思えるからだ。

私は、ぶつかり合わない人間関係などくだらないと思っている。
だが世間は波風立てない、物分かりのよい、友達いっぱいの協調性のある馬鹿が、生きやすい世の中だ。

そんな世界が息苦しいなら、刃物ではなく書物を武器にしてほしい。

今の君には、人間の無神経さと生温さとちりばめた嘘と自分の無力が分かってきたはずだ。

君が君であれば、他人と同じであってはならないし、他人は君を理解できないし、理解されてはならない。本当は【自分】を持つ人は孤独だからだ。
だからこそ、孤独であることを成長の証、誇りにしろ。

初めは現実逃避で一向にかまわない。受け入れ難い現実に磨耗する必要はない。

さらりと孤独になり、多くを語らず、書物の中に自分を知り、自己を整理し、全ての軟弱さと矛盾を論破すれば、抑圧するその正体をえぐることができる。

戦う事を諦めてはいけないし、流れを止めてはならない。
君が破壊するべきものは、まだまだ多い。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧