注目の話題
汚い相談でごめんなさい。 毎日お風呂に入れません。 幼少期から、お風呂に時々しか入らない家庭に生まれ、今も「人と会う前」など必要な時しか入れません。
実家の母に、夫が趣味で旅行に出かけたことを話すと「暇だからじゃない?」「他にすることがないからでしょう」と言います。いえ、趣味は専門性が高いものですしお金もかか
おそらく障害者である男性をぶん殴ってしまいました。。。 ことの発端は彼女とデートしていた時のことです。 彼女と2人でしばらく遊んで、疲れたので近くに

自分の事しか考えてない妹⤵

回答2 + お礼2 HIT数 995 あ+ あ-

匿名希望( 32 ♀ )
08/02/02 21:56(更新日時)

27歳妹は×イチで4歳子供がいます。今は実家にいます。妹に最近彼氏ができたらしく…子供を寝かしつけてから夜彼と会ってるみたいで帰宅は朝方3時4時です⤵週二回会ってるみたい…私と妹は仲はいいですが恋愛の話はしません😠彼できた事も母から聞きました😒母は孫の世話家事を全てやってます。家は父がいません妹は働いてるからか大黒柱気分で家事やらなくて当たり前な感じで何もしません(生活費は母も貯金からだしてます)夜中子供が起きてママが居ないと泣きながら母の部屋にきた事が何回もあるって…母は妹に子供第1に考えなさいと言ってますが『わかってるし1番に考えてる』ってキレますが行動は変わっていません。妹もまだ若いし恋愛をするのはいいと思うのですが自分優先で子供が寂しい思いをしたり母が毎日疲れてるのを見るのが辛くて⤵私もほどほどにねとは言うのですが。母は全て私に愚痴をいいます⤵私はあと二週間位で出産でそろそろ実家に帰りたいと思ってるのですが毎日愚痴聞かされるのも嫌であまり帰りたくないなって…😢どうしたらちゃんとしてくれるのかな…何かいいアドバイスを頂けたら嬉しです

タグ

No.569998 08/02/02 20:37(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 08/02/02 21:15
匿名希望1 ( 30代 ♀ )

妹さんがお母さんに甘え、お母さんがなんでもやり過ぎているからかな…。
独立させたらイイのかも知れませんが、それが良い方へいけばいいけど、下手すると夜中に子供を家に残し遊ぶ母親になるかも知れないからね💦
母親であることより女でいたい部分が強いと、男にはしりますからねぇ💧
私もバツイチ子持ちですが、独立してるしなるべく母に負担をかけたくはありません。
母が私達姉妹を育ててくれました。姉は独身で母と暮らしていますが二人とも病気で、この先いつどうなるか不安です。
だから負担をかけたくないのと、子供を置いて遊びに行くなんてできません。
ホントたまにだけど、会社の飲み会で連れて行けない時だけお願いするくらいです。
普通の飲み会には子供も一緒です🎵いつもバスタオル持参です😂
いつも子供と一緒で彼氏どころじゃないです💧

No.2 08/02/02 21:34
匿名希望2 

親が妹さんの横暴を許す以上、主さんは何も手出しできませんね…


妹さん、若いといっても自立できる年齢ですよ。実家から出した方がしっかりするんですけどね…


経済的に苦しくても妹さんの責任。


親としては孫が心配なのかもしれませんが、完全に甘えていますね。



里帰り出産を機会に妹さん達に出て行ってもらえたらお互いに良いですね。


出産間近の主さんが妹さんの留守中に甥や姪の世話をさせられそうで心配です。

No.3 08/02/02 21:50
お礼

>> 1 妹さんがお母さんに甘え、お母さんがなんでもやり過ぎているからかな…。 独立させたらイイのかも知れませんが、それが良い方へいけばいいけど、下手… レスありがとうございます🙇
普通はなるべく親に迷惑かけないようにしますよね⤵うちも母が私達姉妹を育ててくれました。完全に甘えてますよね…。母もやりすぎのとこあります…孫が心配で仕方ないみたいで💦母は働いてないので妹を頼ってる所もあるので💦妹は母親よりも女でいたい気持ちが強いので独立は賛成できないんです😢

No.4 08/02/02 21:56
お礼

>> 2 親が妹さんの横暴を許す以上、主さんは何も手出しできませんね… 妹さん、若いといっても自立できる年齢ですよ。実家から出した方がしっかりする… レスありがとうございます。
私がたまに実家にいってまる1日めいっこの相手しただけでもうグッタリで…😁💦
年をとった母が毎日こうだと思うと可哀想で…💦

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧