注目の話題
妻がクレジット13万きってきた。 とりあえず半年間毎月、らしい。 半年後、どうするの?続けるんやろ? 俺の手取り30万程度やで。 どこからお金湧いてくる
どの職場でも発達障害と言われます。 病院で診断しましたが普通と言われました... 意味わからん
身長が151cmです。 低身長で生きていく自信が持てません、どうすればいいですか? 成人してるのでもう伸びないと思います。

正直な気持ちで答えて下さい

回答12 + お礼1 HIT数 1449 あ+ あ-

悩める人( 25 ♀ )
06/05/22 00:20(更新日時)

もし、いいなぁって思う人、好きな人、付き合ってる人に、子供ができない身体だと告白されたら、あなたは離れようと思いますか?離れますか?きれいごとはなしで本心を教えてください。

タグ

No.57028 06/05/20 02:21(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/05/20 02:29
匿名希望1 ( 20代 ♀ )

離れません。キレイゴトでなく、スキな人とただ一緒にいたいです。子供は欲しいですが、努力して無理ならあきらめます。

No.2 06/05/20 02:35
通行人2 ( 20代 ♂ )

絶対離れたりしない!!子供好きだけど、それでも好きな気持ちは変わらないし!!

No.3 06/05/20 02:36
通行人3 ( 20代 ♂ )

離れません。

No.4 06/05/20 03:22
通行人4 ( 20代 ♀ )

独身であれば離れるかもしれません。今子どもが居るので今だと離れません。

No.5 06/05/20 04:09
通行人5 ( 20代 ♀ )

私ゎ今病気中です。子供も出来るかわからないです。でも彼氏ゎ『子供が欲しくて結婚するわけぢゃない、○○と一緒に居たいから結婚したい。俺の相手ゎ○○やから』って言ってくれました。だから子供とか関係なしで付き合って、そして結婚したいと思いました。

No.6 06/05/20 06:38
匿名希望6 ( 20代 ♀ )

私は全く気にしないです。ただ子育ては人生経験としてやりたいので養子をもらう事に理解ある人でないと無理ですね。

No.7 06/05/20 14:51
お礼

皆さんありがとうございます。実は8年付き合っている彼がいるのですが、その事を付き合い初めてすぐに打ち明けた時は関係ないと言ってくれたのですが、何年かたち、彼が出会い系サイトなどを頻繁に繰り返し、バレると、やはり子供のことが気になる、子供がいてはじめて家族だと思えるし。と言われました、そんな事が喧嘩の度にちょくちょくありとてもショックを受けました。結局彼から戻ってくるのですが、最近は落ち着き、そんな事もなく、子供のことも受け入れ結婚もしたいと話てはくれています。 でも何処か信じられない気持ちがあるんです。わたしも違う人をとも思うこともあります。でも受け入れてもらえるか不安で、踏み切る勇気がありません。皆さんならどぉしますか?

No.8 06/05/20 15:15
匿名希望8 ( 30代 ♀ )

そうでしたか。悲しいかな人の気持ちというのは、変わるものです。付き合い始めたころの彼の気持ちは本当だと思うし、子供が欲しいという気持ちも本当だと思います。自分にはできないとわかった主さんの気持ちは、同じ経験をしている人にしかわからないと思います。彼もできなくていいと思った時期もあったでしょうが、自分が子供を作れる可能性があるなら、そうしたいと思うことも本能だと思います。だから、彼の気持ちに嘘があったと責めてはいけないと思います。私は結婚していますが、子供はいません。できにくいのもありますが、子供はあまり欲しいと思いません。主人にも結婚前から、子供はあまり欲しくないと伝えました。それでもかまわないと結婚しました。今でも子供は欲しいと思いません。少子化に貢献できなくて申し訳ないとは思っています。子供のことだけは、お互いの気持ちが違うと、無理をして結婚しても亀裂が生じると思います。

No.9 06/05/21 00:37
匿名希望9 ( 10代 ♀ )

子供がこんな意見いぃのかゎかりませんが…。子供ができなぃ事で悩んでる主さんを理解した上で付き合ったのに、子供を理由として浮気する彼氏ゎどぅかと…結婚しても結局子供を理由に主さんを傷付けかねなぃと思ってしまぃました。女性にとって子供の問題って大きぃですょね。それを理由に浮気するなんて主さんをホントの意味で理解してぁげてなぃと思ぃます。偉そぅにすみません↓↓

No.10 06/05/21 01:10
通行人10 ( 20代 ♀ )

私も子供を産めない体と言われています。私は子供が大好きです。
いつか主サンと同じように悩む日が来るのかな……

No.11 06/05/21 01:16
匿名希望11 ( 30代 ♀ )

私の彼の知り合いの♂(確か24才)の彼女さん(確か24才)が子供ができない体で付き合う時からお互い理解し合って付き合っていました。彼氏さんの方は、子供好きだけど子供ができなくても彼女さんの事を大切にしていたらしいです。でも彼女さん自身が、結婚を意識するようになって子供ができない自分が嫌になりだして精神的に落ち込み結局彼女さんから別れを切り出されて別れたそうです。彼氏さんは別れたくなかったみたいだけど彼女さんが別れを希望したので承諾したみたいです。彼氏さんは今新しい彼女がいてるけれど、心の奥底で30才までお互い(子供ができない彼女さんと彼氏さん)自然体でいて30才になってもお互いフリーだったら彼女さんの所に行ってプロポーズする覚悟でいるらしいです。なんだか訳のわからない文章かもしれないけど…子供ができなくても愛してくれる人は、必ずいてると思います。100%あなたの気持ちを理解してあげる事ができないけれど同じ女性として励ましてあげれればなぁ…と思いました。長文すみませんでしたm(_ _)m

No.12 06/05/21 17:40
匿名希望12 ( 30代 ♂ )

みなと同じ多数派意見、絶対に離れません。好きな人なら幸せにしたい。子供は好きだけど、ないものねだっても仕方ない。それより彼女との生活をとる。

No.13 06/05/22 00:20
匿名希望13 ( 10代 ♀ )

アタシは思わない!ってか実際にアタシはそうゆう人と付き合ってた事があって、汚い話になるけど、彼には玉がひとつなくて本人もかなりきにしてたけど…
アタシは、変ないみじゃなく、それはそれで個性だと思ったから個性は大切なものだしそんな彼をアタシは好きになったから。
自分の大切に思ってる人なら、そんな事は苦にはならないと思うってかアタシはならない。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧