注目の話題
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本

どう思う?

回答4 + お礼4 HIT数 1411 あ+ あ-

透華( 24 ♀ 5Ljsc )
08/02/03 02:36(更新日時)

私はチェッカーをしていますが、買い物カゴの中に商品と一緒にMYバッグを入れてある方がよくおられます。カゴにセットするタイプ以外はほとんどお客さんがただ入れてるだけでお会計が終わり次第、自分で自分のバッグに詰められます。
それは全然かまいませんが…時々すごい汚いMYバッグの方がおられます…(尋常な汚さじゃない)そういう時触るのも嫌だなぁと思います…カゴの中に入ってるんで、私が触って持ってお客さんに『どうぞ』と渡さないといけないし😥
先輩のレジにはMYバッグにゴキブリの死骸が入ってたらしいです(これはカゴにセット型のMYバッグで先輩がカゴにセットしてた時ゴキさん発見)

あと、大型犬の散歩用の綱(毛だらけで年期の入った汚いの)をカゴに入れて買い物されていたりします💧衛生面を考えると…他のお客さんも嫌でしょうし😠これは常識にかけていると思います💧
少しは店員にも気を使って欲しいなぁと思います😠
なので汚いMYバッグや某ゴキブリバッグを事件のお客さまが私のレジに来たら少し嫌だなと思います😠そう思う自分に嫌悪感があります💧
皆様はどう思われますか?

No.570456 08/02/02 01:15(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 08/02/02 01:52
通行人1 ( ♀ )

ちょっと常識がないと思います😥カゴは食品を入れるわけで、前に使ってた人が汚いもの入れてたらイヤです😣💦しかもゴキちゃんなんて言語道断…😨カートに土足のまま子供乗せて…ってのと同じですね😔
あと、私はそのカゴにセットするタイプのマイバッグですか❓セットしたところにチェッカーさんがレジ通した物を入れてもらえば自分で袋詰めしなくていいみたいなやつ…それ自体初めて見たときどうかと思いました😥なんかずうずうしくないですか❓厚かましいというか…確かに楽で便利かもしれませんがチェッカーさんにも失礼な気がします😔

No.2 08/02/02 02:19
お礼

>> 1 ありがとうございます😃やはり嫌ですよね😥しかもその汚い袋触ったりした手で次のお客様の商品を触らなきゃいけないので💧ゴキブリ事件の時はレジが長蛇の列でしたので手を洗いにいく暇もなく💧他のお客様に申し訳ないです。
お子さまをカートに乗せるのはその都度注意してるんですが…たくさんの人がやるんですよね💧お子様用のイス付きカートがあるにもかかわらず非常識ですよね。
ゴキブリのはカゴにセットタイプです😠私はチェッカーの身としましてもカゴセットタイプ苦手です💧不安定だし入れにくいし、私が入れる度に、自分で手直ししてくお客さま、サッカー台で全部出して入れ直すお客さま、豆腐の上にパンを乗せるな!💢と切れるお客さま…疲れます😠
あととても小さな縦長の袋(セットするタイプじゃない)を持参し、『これに真っ直ぐいれてください』と言われるのが一番困ります😠『私にどうしろと⁉』ってなってしまう💧愚痴になってしまいすみません⤵レスありがとうございました😃

No.3 08/02/02 02:56
匿名希望3 ( 30代 ♀ )

私も汚いマイバックはちょっと常識的にどぅかなと思います。ちょっと話しがそれるのですが、チェッカーさんがお客様のマイバックや購入したカゴに入れる事なのですが…確かにエコだとは思うのですが、重いものやつぶれるといけないもの。量がいっぱいいっぱいなどの理由で、チェッカーさんが考えながらバックに商品を入れないといけない為に、待ち時間が長くなるのが気になるんです😔
地球の為と考えればわずかな時間だとは思うのですが…💧小さい人間ですみません😠

No.4 08/02/02 03:39
通行人4 ( 40代 ♂ )

 嫌悪感を感じる必要は有りません。ごく当たり前の感情です。
今に始まった事では無いですが、スーパーその他、多くの人が利用する場所で、他人の立場を顧みない身勝手な行動をする人は多々見られますね。
又、『お客様』と言う立場にアグラをかいた様な無神経な行為………。これは年配の人に若干多い様な気がしますが。
私が以前スーパーに勤めていて驚いたのは、セルフかごにナント、小型犬を入れたまま買い回っているお客さんを見た事です。
食料品を扱う店舗に犬を持ち込むだけでも非常識極まりないのに、あろうことか、セルフかごにイ、イ、イヌを‼‼……そのかごを後で別のお客さんが食料品を入れて使う、と言う事が分からないのでしょうか……?
直ちにその方に注意をし、セルフかごは回収し、【消毒待ち】に回しました。
スーパーの様な所は、様々な人が訪れます。
相手が『お客様』ではあっても、衛生面に関しては、ある程度毅然とした姿勢が必要です。
それは、他の全てのお客様の為に必要な事です。

No.5 08/02/02 09:07
通行人1 ( ♀ )

再レスです🙇

そんなお客もいるんですね😥私としては店員さんに自分から言って袋に詰めさせること自体考えられません。購入した品物が少しだと、親切に袋に入れてくれたりしますが、自分からそのように言うのは…😥やはり見ていると年配さんに多いですよね😔

カゴやバッグからはそれますが、冷凍の鮭の切り身を自分で必要な分袋に入れて買うタイプの時に、おばあさんがどっちが塩分甘口でどっちが辛口か分からなかったらしく、その切り身を直に触りペロッ、その舐めた指でもう片方を触りペロッ😨あっけにとられました😱誰かそのおばあちゃんの唾液付きを買ったのかと思うと😨スーパーの衛生面て難しいかもしれませんね😠

常識のない人って多いですよね😔なんでもクレームつけたがる人もいるし…接客業って本当に大変だと思います😣主さんも時には気晴らしをしてストレスためないように頑張ってくださいね😊

No.6 08/02/03 02:22
お礼

>> 3 私も汚いマイバックはちょっと常識的にどぅかなと思います。ちょっと話しがそれるのですが、チェッカーさんがお客様のマイバックや購入したカゴに入れ… 回答ありがとうございます😃✨
そうなんです💧エコバックは通常カゴにいれるのよりも時間かかります💧普通サッカー台で魚や汁物はビニールにお客さまが詰めますがエコバックはそのままお客さまがレジから持って帰る為に…かなり手間がかかります💧

並んでないときはチェッカーがビニールに入れますが混むと大半はお客さまにお任せしますが…
エコバックよりマイバスケット(カゴタイプ)の方がまだ良いかなぁ💧

No.7 08/02/03 02:27
お礼

>> 4  嫌悪感を感じる必要は有りません。ごく当たり前の感情です。 今に始まった事では無いですが、スーパーその他、多くの人が利用する場所で、他人の立… 回答ありがとうございます😃
良かったです💡そう言って頂けると嬉しいです😊しかし…犬⁉は驚愕です💧動物アレルギーの方もいるのに…非常識極まりないですね…それに排泄する部分(お尻)が食品カゴにつくのに…(汗)自分だけが良いなら良いってお客様が多過ぎますよね。初歩的な事でもカートをレジの前に置き去りにしたりカゴを直さなかったり、ある程度の事はマナーとしてやって欲しいです。

No.8 08/02/03 02:36
お礼

>> 5 再レスです🙇 そんなお客もいるんですね😥私としては店員さんに自分から言って袋に詰めさせること自体考えられません。購入した品物が少しだと、親… 再回答ありがとうございます😃
時には、マイバックを持って来てないお客さまで、カゴたくさん買われて袋をつけたら、『いれんかい💢金(給料)貰いよるとやろうが‼そんくらいせんかい‼』と怒られました💧お客さま並んであるのに…
でも1さんの見たお客さま…非常識すぎ😨というか人の事なんて考えてませんね💧舐めるのって…レジ前でお金を舐めるお客さまも微妙に嫌ですがそれは有り得ないです。気持ち悪過ぎます…
私は以前、お惣菜売り場(向きだしにして売られてあり、お客さんが、掴むやつ?(笑)で掴んで、袋に入れるようなやつ)で、口を手で押さえず咳をするおっちゃんがいてそれからは向きだしで売られているお惣菜コーナーのは買えなくなりました…💧
私の事を気にかけてくださりありがとうございます😃✨お優しいレスで明日もチェッカー頑張れます😊

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧