注目の話題
独身で子供もいませんが批判じゃないので心理を教えていただければ幸いです。 週末の首都圏のモールとかでいつも思うんですが、あんだけ人がごった返した状態で子供
ネットで知り合った友人が、余命宣告されていてもう長くないらしいです。(個人情報になるので病名は伏せます。) 遠方なので面会にいくのは難しいです。なので、友人を
娘婿が不倫していました。家族会議で娘婿をとがめましたが、その後娘も同時進行で不倫していた事が発覚。娘とその相手双方に二度と会わないと約束をさせたのに、再び不倫し

今日の事で急いでます!

回答6 + お礼6 HIT数 1384 あ+ あ-

匿名希望( 23 ♀ )
08/02/03 11:08(更新日時)

来月引っ越す事が決まり、急いで4月から住む次の家を探さなくてはいけなくなりました。

あまり時間がないし、休みもなかなかとれないので、今日物件を見に行こうかと思います。

これまで実家を出てから2つの部屋に住みました。1つ目は親が決めた部屋、2つ目は自分で決めました。今住んでる自分で選んだ部屋は住みにくいです↓

家賃や部屋の数などはそれぞれだろうけど、部屋を借りる時の注意点を教えてもらいたいです。

今思ってることは、引き続き彼氏と住む予定なので駐車場の事。あと日当たりと玄関が北ではないってことです。

壁の薄さなどは、分かる方法とかないでしょうか?

なにかこれ以外になにかありますか?

どんなことでもいいです。少しでも思う事、これまで引っ越しに関して皆さんが気をつけてきた事など教えてくださいm(__)m

No.570717 08/02/03 08:00(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 08/02/03 08:19
匿名希望1 ( 30代 ♀ )

部屋を見に行くのは 雨の日 の 日曜日の午後と 聞いたことがあります…
なんでも
雨の日は 雨漏りやベランダとい❓(排水)等が分かるからなどと言ってました。

休日に 行くと 掃除機の音や
足音など 生活音が聞こえるので目安になる
そうです💧

必ず 台所の排水官など 水回りはチェック

と言われました💧

No.2 08/02/03 08:25
お礼

>> 1 レスを見ての最初の一言が『おお~』でした。

とっても納得しました。参考にさせていただきます!

水回りはどんなとこに気をつければいいんでしょうか?(>_<)

今日ちょうど雨降ってるのでよかったです(^^)

レスありがとうございます☆

No.3 08/02/03 08:35
匿名希望3 

何でもいいなら、私が部屋を決める時に注意していることをいおうかな。重量鉄筋(RC構造?)と軽量鉄筋と木造がありますが、音が気になるなら重量鉄筋にしなければなりません。重量鉄筋のマンションは家賃が高いですが、私は音が響くとイライラするので高くてもそうします。重量鉄筋は、人の話し声が聞こえないけど、上の階の人のイスを引きずる音は聞こえます。そしてうちは、窓が二重構造になっているので、外の音もシャットアウトされました。
あと、エアコンのことを考えます。リビングとカウンターキッチンが繋がっていて、仕切りがない部屋にしました。そうすると、どのシーズンでもエアコン一台で旦那はリビングでテレビを見ながら、私は料理を作りながら過ごせます。台所に仕切りがあるとエアコンの風が届かず寒いので。
あとは電気代節約の為やコミュニケーションの為にも部屋数が少なく狭い方良いです(笑)ただ、部屋が狭い分、ある程度物を収納できる物がついているとこ❗クローゼットや床下収納や。

No.4 08/02/03 08:53
通行人4 ( ♀ )

①雨の日に➡窓がスムーズに開くかどうかを調べましょう。②壁の薄さは(隣も空いている場合のみ)は隣からコンコンと叩いてもらうと良いと何かで見た事があります。③窓のそばに駐車場は➡夜中にエンジンの音やドアの開け閉めがうるさいかもですね。④ユニットバス(プラスチック)は1階に住む場合は風呂に入ってる音がうるさいと思います。⑤角部屋が良いです⑥学生アパートみたいな所は、夜中に友達を連れて来たり、騒いだりする人もいて住めません。

No.5 08/02/03 09:02
匿名希望1 ( 30代 ♀ )

再レスです

台所 の下の扉を開け 彼氏❓に 蛇口開けてもらい 水を出して貰う水が 排水官漏れが無いか…

同じく 洗面所 水洗トイレなら
流して見る

窓の淵 雨が染みていないかとか
かな💧
あっ あと
部屋で 自殺 や 殺人 等なかったか 私は 聞く💧
怖いから…

ゴメン 関係ないかも知れないケド💧

No.6 08/02/03 09:47
お礼

>> 3 何でもいいなら、私が部屋を決める時に注意していることをいおうかな。重量鉄筋(RC構造?)と軽量鉄筋と木造がありますが、音が気になるなら重量鉄… 壁のことに関して無知なので助かりました☆エアコンの事にしても確かに1つでいいですもんね♪私も狭い方が好きです☆でも思えば、今のとこは収納が少ないのでしっかり見てきます!

ありがとうございますm(__)m

No.7 08/02/03 09:49
お礼

>> 4 ①雨の日に➡窓がスムーズに開くかどうかを調べましょう。②壁の薄さは(隣も空いている場合のみ)は隣からコンコンと叩いてもらうと良いと何かで見た… 分かりやすく書いていただけて嬉しいです☆雑誌を見て【学生さんOK】のとこも印をつけていました…でも確かにうるさいかもしれないですね。

自分の知識はまだまだです↓

ありがとうございます!

No.8 08/02/03 09:53
お礼

>> 5 再レスです 台所 の下の扉を開け 彼氏❓に 蛇口開けてもらい 水を出して貰う水が 排水官漏れが無いか… 同じく 洗面所 水洗トイレなら … 2度目のレスありがとうございますm(__)m

本当に思い付かない事ばかりで助かります(>_<)

契約してなくても「水が止まっていても」トイレの水などは流れるんでしょうか?

何度も質問すいません↓

No.9 08/02/03 10:01
匿名希望1 ( 30代 ♀ )

トイレ借りれますか❓と 言えば流れるように してくれます

してくれなければ 疑う余地ありです

No.10 08/02/03 10:18
お礼

>> 9 そうなんですか?!水道代とかいらずに…ですか?(>_<)参考になります。ありがとうございます!

No.11 08/02/03 10:31
匿名希望1 ( 30代 ♀ )

管理者が 払ってるのかな❓
わかんないケド
蛇口ひねって 水出たら
トイレもでるよ💖

建てている最中のは わからんけど…

後は出ていましたよ

寒いし 気をつけてみてきてくださいね☺
良い物件が見つかりますように🙏🙏🙏🙏🙏🙏🙏🙏

No.12 08/02/03 11:08
お礼

>> 11 本当に何度もありがとうございますm(__)m水周りよく見てきます☆☆




皆さんへ。
今から準備していくみたいなので見てきます。今日いくつか見て絞ってみて決めると思うので、またなにか気付いた事があればお願いしますm(__)m。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧