注目の話題
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。
息子(20代)の部屋に私の卒業アルバムや若い頃のアルバムがありました。息子から母さんと一緒にお風呂に入りたいと言われて断ってます。どうしたらよいでしょうか?
義母との会話。以前はよくパンを焼いていたと夫から聞いて。 私 今もパン焼いてますか? 義母 全然焼いてないけどどうしたの? 私 子どものために焼きたく

別居中に嫌いになった。

回答11 + お礼3 HIT数 2055 あ+ あ-

悩める人( 18 ♀ )
08/02/05 20:18(更新日時)

こんばんは。長文ですが私の悩み聞いて下さい。今月で8ヶ月になる男のベビがいる18のママです。旦那は19で私達はでき婚でした。経済的に苦しく、私とチビはお互いの実家に行ったり来たりで8ヶ月も別居生活が経ちました。旦那は仕事を一生懸命頑張ってるようですが、夜遊びや無免許運転で捕まったり、浮気したり仕事が続かなかったりで、耐えられなくなり離婚話しを切り出しました。今までの鬱憤を一気に言ってしまい旦那が傷ついたそうです。私にも悪い所があったのは認めていますが、旦那は自分が悪いと気づいても直そうとせず、チビは俺が預かると逆に離婚すると言い出すはめに。私は三人で住みたい気持ちがあったのですが、今では好きという感情がなくなりました。こんな私はまだまだ甘いのでしょうか?
色んな意見が聞きたいです。宜しくお願いします。

タグ

No.571625 08/02/03 21:07(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 08/02/03 21:15
匿名希望1 ( 10代 ♀ )

なんで赤ちゃん産んだの?
なんで結婚したの?

No.2 08/02/03 22:02
匿名希望1 ( 10代 ♀ )

旦那さんは19で貴方は18ってあるけど、同じ学年だったのかな?
そうしたら今年で20になるアタシは一個上ってことになるけど・・それでもアタシの友達にあなたの旦那みたいなふざけた人はいないんだよね。びっくりする父親だね。
そんなんだから18で父親になるのかもだけど。

↑のレスは主さんを責めたかったわけじゃなくて・・
どうして産んだのか、結婚したのか思い出してみてって言いたかった。

No.3 08/02/03 22:06
匿名希望3 ( ♀ )

好きだけの感情だけじゃ結婚生活やれません。

あなたは特に身に染みて分かるよね?

結婚生活、家族を養う為にお金が必要。

あなたの旦那は仕事もろくにしない…

問題外。

ましてや、妻子ある者が、浮気だ、無免運転だって、既婚者として、父親として、旦那として自覚がないよね。

でも、結婚してお金がない事を理由に別居状態…野放しにしたあなたにも少しばかり否はあるよ?

同居が嫌で逃げてたの?

只でさえ男は、母親と違って母性が芽生えにくい。父親になったと実感がわくのが遅い。

やっぱり、常日頃から一緒に子供といて、育児しなきゃね。

旦那さんの実家で同居は頭にないの?

離婚ってするのは簡単だけど、その後の生活の事考えてる?

あなた親だから、親に頼りっぱなしじゃ駄目何だよ?

No.4 08/02/03 22:10
匿名希望4 ( 20代 ♀ )

私もデキ婚して最初は旦那の親と同居 仕事の都合で今は離れて暮らしてるよ、主さんはなんで親のとこにいるの?
お互いあゆみよって話しなきゃ。あっちが悪いこっちが悪いっていってたら解決できないよ。家族③人で頑張らなきゃ子供かわいそうだよ😣

No.5 08/02/03 23:15
匿名希望3 ( ♀ )

1さん…

今はどうして結婚したか、どうして産んだかは関係ないよ。

結婚する前は真面目に働いていたかもしれない。

子供産まれる前は、待ち遠ししてたかもしれない。

結婚前から、こうなる事分かってるなら結婚しないんじゃない。

それに、軽々しく堕胎する人よりはいいと思う。勇気いるよね。

ただ、その後が肝心。

No.6 08/02/03 23:19
匿名希望1 ( 10代 ♀ )

3さん関係なくはないと思いますけど?
いい加減な気持ちで結婚ってするもんじゃないでしょう。子供だってそんな簡単に離婚ってなるような相手との子供を生むの?おかしいじゃん。
ちょっとの困難くらい乗り越えていかなきゃ。

別居してたら気持ちが冷めたって・・・
軽々しく堕胎する人よりはいいと思う???
そりゃ軽々しくおろす奴なんて最低だよ。それより悪いわけないよ。だけど、あんまり変わらないんじゃない。
産めばいいってもんでもないでしょ?
子供の幸せ一番に考えるのが親なんじゃないの?



主さん、旦那とちゃんと話してる?
別居してて気持ちが冷めた、だから離婚??
そんな簡単な決意だったわけ?

No.7 08/02/04 00:51
匿名希望3 ( ♀ )

いや、だから‥
結婚する前からそんな人だと分かりますか?と言ってるんですよ?それに、気持ちが冷めたと言うのは、別居、浮気、無免許運転などがあっての事だと思うので、逆にそんな事予想出来ますか?と聞きたいです。

主さんのスレに、『結婚前からこんな人でした』何て書いてなかったでしょ?(実際どうかは知りません)

それも、あなたは見てる世間が狭すぎる。

私の回りにはそんな人いません。って結論付けてるけど、それはあなたの見てる狭い世間であって色々な方がいますよ。

主さん、ごめんなさい。

同居は何故しないのかな?

私も同居なんだけど、すごく嫌で結婚前にも旦那に言いました。

でも、うちも出来婚でお金なくてなくなく同居。

今は貯金して家を出ようと、家族三人暮らしするのをまずは目標に頑張ってるよ。

うちの旦那も私実家に泊まり行ったりして家を開けると、遊び行っちゃうよ。

けど家に居るときは子供の面倒見てくれる。

主さんが旦那さんの目の届く範囲に居ないと、今の状態を改善するのは難しいかなと思う。

No.8 08/02/04 16:53
お礼

皆様お返事有難うございます。なぜ一緒に同居しないかと言われると、旦那の実家が引っ越し部屋がなく、授乳時に義父に見えるのがとても嫌で、プライベートな空間が欲しかったためです。今思えばそんなワガママが旦那の夜遊びに繋がったと思ってます。私は旦那とやり直したくて何度も話し合いをしましたが、旦那は無理と言うだけ。旦那に話せば絶対分かってくれると思うんですが、なかなか旦那には伝わりません。話し合い中に旦那も涙ぐむ場面はありましたが…。旦那は怒られると言うことを親に習ってないようで、親に甘えまくっています。親も可愛がりすぎて息子を手放せないようです。私も親に甘えまくっていますが、旦那は親の有り難みが分かってないようです。離婚話しをして最初の方は旦那とやり直したいという気持ちがありましたが、今は好きという感情が薄くなりました…。少し時間と距離をおけば旦那は自分が今やらなくちゃいけない事がわかりますかね?距離をおいた方がいいのかな?わかりません。

No.9 08/02/04 19:09
匿名希望3 ( ♀ )

離れて気付く人も居れば,気付かない人もいる‥。

少なくとも,旦那さんは気付いてない人じゃない?

もう,子供も8ヶ月なんだよね?

スレ読んだ限り,親の自覚がないよね?

子供の為に家族を立て直したいと思うのならば,やはり主さんも我慢は必要だよ。

色々気を使うと思うけど,今は旦那さんの実家でお世話になるべきだと思うよ😊

私も同居が,嫌で2逃げ出したくなる時もあるけど,住めば都‥自分のやりたいように今はさせてもらってる😁料理も苦手だったけど,家族7人分毎日作ってたら大分出来るようになったしいい勉強。

旦那の実家を離れる離れないで沢山ぶつかり合ったけど,何とか理解してもらって今アパート暮らしの準備中💦

他人が一緒に住むんだから,価値観の違いで喧嘩何て当然だよ?

ダラダラ書いちゃったけど,何が言いたいかって‥今は同居で我慢して,いずれまた実家を離れる話なり話し合えばいんじゃない?

家が狭いなら,子供が大きくなった時にもっと広い家に住もうとか理由作れるしね😊

私はだけど,若くして結婚したから,早くに離婚すれば『若いから~』とか言われるの嫌で,意地でも離婚するかってやってきたよ😁

No.10 08/02/04 19:50
匿名希望4 ( 20代 ♀ )

私は一年だったけど義親と同居して 本当に大変だった😣でも子供を見てもらえたり色々助かってたよ😣
今③人暮らしだけどやっぱり大変だもん。気はつかうけどものは考えようだよ☝主さんが頑張ってたらきっと旦那さんだって分かってくれるはずだよ。
私の場合は旦那が仕事辞めて、住み込みでできるとこに働きはじめたから今は会社の社宅だよ😊
頑張れ!

No.11 08/02/04 22:16
お礼

皆様お返事有難うございます!
今さっき番号変えたと旦那から電話がありました。付き合っとう時よりいい感じな雰囲気でびっくりしました。内容はチビの成長ぶりやお仕事頑張ってね等。電話切ってから、嬉しくてニヤニヤが止まりませんでした。やっぱり旦那の事が好きみたい…。めげずに頑張ってみます!

私も早く旦那の実家に住みたいんですけど旦那が来るなと…。義母とは何とか大丈夫な気がするけど旦那の家に行けないのが実情です…。まだ距離をおいて様子みる感じがいいと思うんですが、皆様はどう思いますか?

No.12 08/02/04 22:45
匿名希望3 ( ♀ )

その気持ちに気付けた事にまず第一歩😊☝

感情的にならず,その場の勢いだけで『離婚』すると決めなかった主さんは,同じ18歳の子とは違いますね😃

旦那さんも,心配してるんだね。前レスで失礼な事言ってごめんなさい🙇

旦那さんが一緒に住めないと言うのは,部屋数がないからかな?

主さんの実家では住めないの?

勿論,その間に旦那さんには定職に就いてもらい自立する為にお金を貯める。

実家に住めないのであれば,週に会う日を決めて定期的に子供と触れあう時間を作る。

旦那さんが稼いだお金は主さん管理でね☝

とにかく今は旦那さんに職に就いてもらわない事には何も始まらないからね😥

主さんは免許持ってないのかな?

うちの旦那も免取くらって2年免許がなかった時は職場の人,親が送り迎えしてくれてたんだけど‥😥

最悪,自転車で行かせる。とか😥

No.13 08/02/05 10:53
お礼

12さんこんにちは。お返事有難うございます。旦那は今ちゃんと職についてます。だから私の実家だと遠すぎるので私の実家では住めない状況です…。旦那は無免許で捕まってるので免許は今の所持ってないし、私もまだ免許持ってません;
旦那の精神面で考えるとまだ落ち着いてないようなので、もう少し待って「旦那の実家に住みたい」と言ってみます…。私までガキにならないように500歩譲って大人になります!

No.14 08/02/05 20:18
匿名希望1 ( 10代 ♀ )

3さんが噛み付いてくる意味がわかりません。
色んな人の意見がいると思うんですけど・・

主さん、しっかり頑張ることに決めれてよかったね。
実家に暮らせたらいいのかもしれないけど、無理なら旦那さんがもっとお父さんの自覚ができるように一緒に3人暮らしを検討したら?

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧