注目の話題
かなりお金を稼いでいる上に性格も、人の意見に合わせることが好きな人もいると思いますが、もしパートナーの性格がちょっと頑固でも年収一千万以上なら仕方ないと我慢でき
汚い相談でごめんなさい。 毎日お風呂に入れません。 幼少期から、お風呂に時々しか入らない家庭に生まれ、今も「人と会う前」など必要な時しか入れません。
実家の母に、夫が趣味で旅行に出かけたことを話すと「暇だからじゃない?」「他にすることがないからでしょう」と言います。いえ、趣味は専門性が高いものですしお金もかか

人間が生きることについての疑問

回答18 + お礼2 HIT数 1256 あ+ あ-

匿名希望( 24 ♀ )
08/02/05 09:34(更新日時)

最近自分自身考えると何でなのか分からないことが多々あります。
ちょっと質問なんですが人間が生きる理由って何なんでしょうか?何のために生きているのでしょうか?
毎日何も考えずにただ毎日を必死に生きてる。けど何で生きているのだろうと考えた時分からなくなりました。
変な質問になってしまってすみません。

タグ

No.571953 08/02/03 00:10(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 08/02/03 00:16
匿名希望1 

生き物として言えば子孫を残す・繁栄するのが目的でしょうけど、今の時代の人間として言えば、目的は人それぞれ自分で目的を決められるし、見つからなければ普通に生き抜いていく事で社会を回し進歩させていく原動力の一部になる、という事でしょうか。

No.2 08/02/03 00:28
匿名希望2 ( ♀ )

この世に生を受けたから。

No.3 08/02/03 00:43
匿名希望3 ( ♂ )

人間も動物です。動物は本能で子孫を残す為に自身の生命を維持しようとするのです。

しかし人間は他の動物とは違い、思考する動物です。

現代の人間は、生き続ける本能以外の本能、食、性、物、の全ての欲望に置いて満たされ、生命維持の本能とのバランスが狂ってしまいました。

その為、ある者は生きる意味を失い、バランスを保とうとするある者は争いや支配欲に、またある者は性欲や物欲に、そしてまたある者は宗教や思想に、生きる意味を求めているのです。

全ては文明と精神のバランスの歪みが生んだ産物です。

No.4 08/02/03 01:06
匿名希望4 

幸せになる為です…でも崩れない幸せを手に入れるのはすごい難しいな…と、ていうか不可能なんですよね?

No.5 08/02/03 01:07
匿名希望5 ( ♀ )

何で生きてるんだろうと考え出しても答は出てこないと思う。 一生懸命働いて達成感を得、健康であればそれ以上幸せなことはありません。 現代は病気を抱えながら子供のために生活するので目一杯な人たくさんいます。 そういう人には考える時間などありません とにかく働いて生活を維持していくだけ。
立ち止まらず前に進むっきゃない。 あまりね思い詰めないことだよ。

No.6 08/02/03 02:40
抹茶こりん ( 30代 ♂ 5jurc )

空気と食物と水があるから。ありがたい。

No.7 08/02/03 04:34
通行人7 ( 30代 ♀ )

子供がいない時は、いつ死んでもいいかな、くらいに思っていました。今も生きていても仕事と育児に追われ、時間もお金も余裕も無く、何の楽しみもない生活。でも子供の為には、はつらつとしたママでいようと思っています。あえて言えば子供の成長だけが楽しみでしょうか。そして今、私がいなかったらこの子はきっと悲しむ、、どんな事があっても生きていないと、と思っています。答えになっていなくてごめんなさい。

No.8 08/02/03 05:01
通行人8 ( 30代 ♂ )

人間の意識は宇宙規模の意志というかエネルギー、つまり老子の言う「大いなるもの」の一部。水は高きから低きへ流れますが、エネルギーは一度散った後、再び密になる過程で低きから高きに流れるような状態になると思います。人間の意識はそんな感じの中に存在しているのだと思います。だから高きを求め目指してしまう…
すいません、何言ってんだか自分でも分からなくなってきました💧
さっき考えた時はは一瞬上手いことまとまったんですが文章にしてたら飛んじゃいました😁

No.9 08/02/03 05:21
通行人9 

死ぬ事に対して恐怖感があるから生きている。

死ぬ事が快楽であれば、人間が存続しているかは不明だね。

No.10 08/02/03 05:45
通行人10 ( 20代 ♀ )

生かされてるから生きる。
私が産まれてきたのはすごい確率だから。
産まれて生きてなきゃ、楽しい事も辛い事も体験できないから。

No.11 08/02/03 10:01
通行人11 ( ♀ )

私もわかりません。そして時々思います。でも、正直死ねないから生きてるんだって思ってます。時々死にたいって思ったりしますが、実際に行動には移せないし。結局ずっと生きてます。生かされてます。生きてて辛い事ばかりです。それでも、明日は来ますから生きるしかないと思ってます。時々明日なんて来なきゃいいのにと思ってしまいます。でもそれは死んだとき以外あり得ませんね。しかも一個人的ですね。人々全体が滅びる時なんてまずないでしょうからね。毎日誰かが死んでいくけど、自分には関係ないところでです。身近で居なくなるなんて滅多にない。それと同時にどこかで毎日新しい生命が生まれてる。だから全体の人数はあまり変わってないんでしょうね。そんなの考えると不思議です。だけどもし、誰も新しい生命が生まれなくなればこの世は滅びるのでしょうか・・・そしてもしだれもが生きたくないと人生を放棄すれば皆死んでいくんでしょうか・・・でもなぜか人間は生きる様に作られてます。病気とも闘う様に基本的には免疫が活躍するし、不思議です。失礼な発言かもしれないけど稀に免疫不全の方もいるようですが、何が違うのでしょうか。考えると全てが不思議です。

No.12 08/02/03 12:38
匿名希望12 

何も考えずに生きたらただ年をとって死ぬだけの人生になってしまいます。でも人間の脳は計りしれない成長力を秘めています。毎日昨日とは違う何かを体験することで日々進歩していけると思います。まずは目標をもってみてはいかが?いろんな面で自由が利くのは若い間だけです。目標に沿って時間を使わないと気付いたときには若いときを懐かしむだけの寂しい人生になってしまうかもしれません

No.13 08/02/03 12:39
Yuki ( 20代 ♂ nhUoc )

本能なんて説明しようがないです。それ以上砕いて説明できないのが本能なんだと思います。「好きな人のどこが好き?」と聞かれたら、「優しい所」。「なんで優しい所が好きなの?」と聞かれたら、もう答えようがありません。「本能だから」としか言えません。生きる意味も多分同じなのではないでしょうか。生命は生きるか死ぬか二択しか無い選択肢の中から“生きる”を選び続けている。それは生命の「生きたい」という本能は誰にも変えられないからなのかもしれません。生命自体が生きるそのものだからです。

No.14 08/02/03 13:39
お礼

ありがとうございました。変な質問をしてしまいすみませんでした。でもここで皆様に真剣に返事を聞かせていただいてとても感謝しています。
日々うまくいかないことだらけでふと考えてしまいました。本当にありがとうございました

No.15 08/02/04 00:58
ハント ( 20代 ♂ 4huqc )

生きる意味か!!そんなものはないな、俺らは自分で生きてるんじゃない。回りの友達とか家族とか仕事とかに生かされてる、例えば友達とか家族から連絡が来る。それは自分を必要としてるから。仕事でも誰かが自分を必要としてる☆もしまったく誰にも必要とされないなら死にたいって思うよ。毎日毎日くだらないとか自分で自分の事を嫌いやとか思ったりするかもしれん!!それでも誰かが自分を少しでも必要としてくれてる。それで少しでもその人の時間の中に自分が存在する。生きる意味てのはそれだけで充分やと思うよ。俺らはゼンマイ式のおもちゃと一緒☆毎日誰かがネジを巻いてくれる。それで前に進んでける。

No.16 08/02/04 02:40
通行人16 ( 20代 ♀ )

私もたまになんで生きているんだろうって考えこんでしまいます。でも難しいですよね😥

でも思うに私の場合自分って結局誰からも必要とされていない無力な人間なんだと思うと死んでしまいたくなるので、きっと誰かから必要とされてる愛されてるって事が生きてる意味だとなぁと思いました。
すっごい孤独になって落ち込んでもなんだかんだ言って誰かが自分を必要としてくれてたりします。
親も私が死んだら悲しむと思うので。
そう思うと生きていこうって思います。

あとは、人生を楽しむためだと思います。
苦しくて死にたいくらい嫌な時もあるけど、必ず苦しいままじゃないし、そうゆう経験って自分を成長させてくれたりするし、あとでしみじみとした喜びに変わっていくので、その喜びを感じたいから生きているんだって思う事があります。

そんな感じです。

No.17 08/02/04 10:57
匿名希望17 ( 20代 ♀ )

私は時々、辛いことがあると『こんなことで苦しむ人も、世の中にはいるんだろうな…』と思うようにしています。
自分だけが辛い!と思うから苦しいのではないか?と思うからです。主さんも頑張りましょう☆

No.18 08/02/04 16:56
匿名希望18 ( 30代 ♂ )

何かと何かの巡りあわせで偶然にも この世に生を 受けたのでしょうそれを どう 思うかどう 転がすかは 貴方次第だと思います

No.19 08/02/04 19:54
お助け人19 ( 30代 ♂ )

生きることに意味などありません。人はただ欲望を求めて生きているにすぎない・・・これがブッダの答です。
http://www.j-theravada.net/i/

No.20 08/02/05 09:34
お礼

ありがとうございました。漠然な質問ですがすごく奥深いものですごく答えるのが難しい質問をしてしまいすみませんでした。
いろいろなご意見聞かせていただいて嬉しく思います。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧