注目の話題
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
婚約者がいて、11月に結婚を控えています。 最近彼の怒った時の言動に疑問があり、結婚してもいいのか悩んでいます。 彼が怒るきっかけは様々ですが、最近

職場の人間関係

回答3 + お礼2 HIT数 1142 あ+ あ-

悩める人25( 25 ♀ yhb4w )
08/01/31 12:52(更新日時)

職場の人と馴染めません。嫌われてます。私のいないとこで悪口をいってます。私が部屋に入ると悪口が止みます。職場は、私(25)、責任者10年目(32)、2年目(62)の女3人です。62歳の人も最初は32歳の人にいじめられて、いまでもときどきやられて、私に愚痴りますが、32歳の人の前では調子を合わせて、私の悪口をいってます。気にしなきゃいいし、仕事は嫌ではないし、仕事のことで聞けば教えてくれますが、入って7か月になるのに、いつまでこんな調子で続くのかなと気分が暗いです。でも、私は社長や部長には気に入られてるようで、よく言葉をかけてもらってます。しかし、32歳の人は気に入られてないようで、いつも「ばか」と言われてます。そのストレスが私に向いてるようです。しかしそのことも社長は知ってます。32歳の人はああいえばこういうというか、「これはどうするんですか?」と聞くと「こうすればいいでしょ!どうするんですかじゃないでしょ!」というような言い方をされます。この2人とどううまくつきあえばいいか悩んでます。長文失礼しました

タグ

No.571998 08/01/30 00:15(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 08/01/30 00:22
通行人1 

合わない人には無理に合わせなくてもいいですよ☺媚び入らなくていいんじゃないですか?

No.2 08/01/30 06:41
お礼

ありがとうございます。今日はそのように過ごしてみます。今日もがんばってきます。

No.3 08/01/30 11:20
通行人1 

主さんどうでしたか?
結構考え方を変えてみたら大丈夫なものではないかと思いますよ☺
主さんの方が大人になってみたらいいですよ

No.4 08/01/31 07:35
通行人4 ( 20代 ♀ )

空気が嫌だとは思いますが、アホのレベルに合わせず、マイペースでいいと思います。32歳に関わっても自分自身が汚れそうだし。32歳は病気なんですよ。哀れな人ですね(゜▽゜)

No.5 08/01/31 12:52
お礼

3番さん、4番さん。一括ですみません。ありがとうございます。どこの職場にもあることですし、私にも非があるのではといわれるとおもってましたが、お二人のお言葉、とてもうれしいです。ありがとうございます。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧