注目の話題
ワンオペってなんですか?? 自分37歳、妻31歳、子供5歳、2歳の4人家族(大阪在住)年収1500万です。 僕は営業の仕事をしており、妻は専業主婦です。
旦那がカーテンを閉めるのを嫌がります。 昼間はレースカーテンも開けて網戸だけにします。 私が昼間、「レースしてよ」と言うとしますが、時間が経つと開いています
この世に産まれても癌になったり、糖尿病になったり、交通事故で死んだり、学校でいじめられて自殺したり、ブラック企業でサービス残業してうつ病になって自殺したりするく

ボーカルのレッスンで。

回答2 + お礼0 HIT数 657 あ+ あ-

匿名希望( 20 ♀ )
06/05/21 22:06(更新日時)

声も歌も凄くhydeにそっくりな歌手志望の友達がいて、ボーカルスクールにも通ってます。そのスクールで『hydeを真似して歌うように』と指導を受けているらしいのですが、真似するようにとのレッスン法もあるのですか?上手い下手より、ただの物真似になるだけで、マイナスになりませんか?

タグ

No.57202 06/05/21 08:28(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 06/05/21 10:04
通行人1 ( 20代 ♀ )

真似して歌うってのはあまりボーカルレッスンでは言わないですね!
ただ呼吸法や声の出し方をその人が好きなhydeの様にって意味の言い方だったらありなのかもしれませんよ!
物真似をしろって教室はあまりないですね(^_^;)むしろ声質が似ていても自分なりや教室なりの発声練習や歌い方を教えるのがボーカル教室だと思いますよ!

No.2 06/05/21 22:06
通行人2 ( 20代 ♀ )

誰かうまい人の歌真似をするのが一番上達するって聞いたことあります。真似しろっていうのはきっかけだけで徐々にその人らしい歌い方を作っていくのがその教室の戦略なんじゃないかなぁ?それに歌い方や声が似てるアーティストなんてたくさんいるんだから自分のスタイルさえ崩さなければ大丈夫だと思いますよ☆

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧