注目の話題
結婚1年目です 妻にものすごく怒られました。 普段、妻は自転車で駅まで行きそこから会社まで出社するのですが雨の日などは僕が会社まで送っています。 しかしい
若いうちに恋愛してきたカップルが羨ましい。 結婚のプレッシャーに迫られずに恋愛してみたかった。 今の歳となったら結婚相手を探さなきゃいけないから恋愛を楽しむ
自分が嘘つきです。 バレてもしょうもない嘘が多いですが、関係性にヒビが入ることは確かですし何より自分が嫌になりすぎて人といる資格無いなと思います。 自己嫌悪

長い文ですみませんm(_ _)m真剣に悩んでます

回答4 + お礼0 HIT数 811 あ+ あ-

悩める人( 20 ♀ )
06/05/21 17:24(更新日時)

私の仕事のパートが私に愚痴ってきます。マイナス思考なんです!医者にも(鬱)と診断されたみたいです。私の母親とあまり年がかわりません。相談とかしてきます。頼られてるって思って最初頑張らなきゃって思ったけど日に日にエスカレート‥‥アドバイスしますが内容によって「あんたは若いから言えるのよ」ってかえされます。でもそのくせ毎日のように愚痴ってきます。 その人は結婚してないです。旦那が早く欲しいそうです。でもおしゃれはしないし恋愛ドラマや映画を見ないし、自分から告白はしたくない!!男性からのもんだって思ってます。この前好きな人ができたって言って色々言ってきて、でもうまくいかなかったようです。
なんか、長い文ですみませんm(_ _)mまだまだ書ききれない事で沢山あります!何を言っても否定され、でも色々言ってきます。さすがの私もマイナス思考になってきちゃってるらしいです(彼氏に言われた(>_<))
私はどうしたら良いんですかね?話聞いてあげるべき?突き放すべき?でも仕事上とても大事なパートだし(>_<)家族いなく一人ぼっちだから(鬱)ピークになると自殺考えちゃうんですよ(;_;)

タグ

No.57218 06/05/21 08:35(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 06/05/21 08:58
飛雲 ( 30代 ♂ AyVoc )

うつの人と話すのは話し方や内容一つで気分変わるから気を使うよね、主さんも相手疲れるけど背負いこみ過ぎないように気楽に接すればいいかな。

No.2 06/05/21 09:11
黒猫 ( 20代 ♀ 54epc )

誰かの事を一緒になって真剣に考えてあげられる主さんは、とても優しい方なのでしょうね。ただ文章を読ませて頂いた限りでは、今相手の方はアドバイスが欲しいというよりは、私達がお天気や趣味の話をするのと同じように、世間話の一つというつもりなのかなと思いますよ。他人にはどうする事も出来ない問題というのは、本人に現状を変えたいという意思がなければ、誰にも何も変えられないという事かもしれません。もしも主さんが相手の力になってあげたいと思われるならば、相手が変わらない事に苦しむよりも、まずは主さんが元気で、息抜きの会話に付き合う中で、こうなりたいと思わせる明るい方向を見せてあげてはどうでしょうか。

No.3 06/05/21 16:54
通行人3 

②さんと同意見す
話を聞いてあげるだけでいいんじゃないでしょうか?多分パートさんは話を聞いてもらいたいだけの気がするので。

No.4 06/05/21 17:24
恋する乙女 ( 20代 ♀ 08ho )

その人は話を聞いてほしいってだけですか?それとも答えを求めているんですか?ある程度自分で距離置いて真面目に聞いて全部受け止めてしまわずに、軽く聞き流す程度にしたらどうでしょう?同じ様に悩んだりしてしまうし、不幸が寄って来るというか。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧