注目の話題
59歳男です。 彼女が35歳年下ですが結婚はありでしょうか? 子供が出来たかも知れません。 お義父さんは48歳、お義母さんも46歳と一回り以上下で躊躇して
38歳の公務員の方と結婚したので専業主婦ですが私の考えとして毎年彼のボーナスは娯楽などに使い切りたいですし貯金は一切したくないと思ってます。6年後にマンションも
孫のお小遣いなどに関して、娘夫婦と揉めています。 孫は高校一年生で、バイトは禁止ではないけど特別な理由がないならしないでという高校に通っています。

仕事でイヤな事

回答3 + お礼1 HIT数 555 あ+ あ-

匿名希望( 16 ♀ )
06/04/05 09:32(更新日時)

みなさんは仕事で有り得ない!って事ないですか?ありますよね?私はバイトですが有り得ないことだらけです。①時給制度なのに規定範囲以外の給料は出ないんです。 17~21時でその後30分くらい伸びことはざらにあるです。しかも私達のせいで遅くなった訳ではなく、店主が21時ギリギリにでも客を入れるからなんです

タグ

No.57263 06/04/04 23:31(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/04/04 23:33
テラ ( 20代 ♀ mScpc )

それが仕事です。これからもっともっと納得いかないことでてくるよ。頑張って

No.2 06/04/04 23:37
通行人2 ( 20代 ♀ )

30分ならまだラクな方だよ!!私はほぼ毎日1時間以上サービス残業だよ

No.3 06/04/04 23:45
通行人3 

いや、それはいけない事だから
店主が悪いから
そういうモンだと納得してたらそのままだよ

ちなみに22時以降は18歳未満は働かせてはいけないんだけど、主さん大丈夫?

No.4 06/04/05 09:32
お礼

何度か22時くらいに終わった事があるんですけどなんとか22時越えてなかったんで… 仕事は楽なものじゃないのはわかってます。 でもイヤになるといろんな事がイヤになっちゃうんですよね。私はほとんど夜バイトしているんですが、昼バイトしてるKさんの悪口を店主がめっちゃ言うんですよ。なんか私の事も昼に悪口言ってるんじゃないかって気になるんですよね。私は店員の中でも新米な方なので失敗は全部私のせいって感じだし

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧