注目の話題
独身で子供もいませんが批判じゃないので心理を教えていただければ幸いです。 週末の首都圏のモールとかでいつも思うんですが、あんだけ人がごった返した状態で子供
上司に1万円渡されて、俺とお前の分昼飯買って来てと言われたので600円の弁当10個とマック4000円分買っていったら怒られました。 普通1万円渡されたら使いき
ネットで知り合った友人が、余命宣告されていてもう長くないらしいです。(個人情報になるので病名は伏せます。) 遠方なので面会にいくのは難しいです。なので、友人を

赤ちゃんの湯上り

回答4 + お礼4 HIT数 3123 あ+ あ-

悩める人( 32 ♀ )
08/02/04 20:30(更新日時)

赤ちゃん(3か月)のお風呂あがりは何を飲ませてますか❓ うちは 湯冷しや麦茶 番茶 全然飲んでくれず 果汁はごくごく飲みます😥 果汁ばかりだと太りますか❓ また 番茶 麦茶は普通のものを薄めて飲ませていいんですよね❓ お湯に溶かすお茶しか飲ませた事なくて…

No.572820 08/02/04 14:52(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 08/02/04 14:58
匿名希望1 ( 20代 ♀ )

果汁はよくないですよ💦うちは完母だから母乳でいいと言われ母乳だけです…麦茶がいいらしいですよ。ベビー用の麦茶もあるし😃

No.2 08/02/04 15:29
匿名希望2 ( 30代 ♀ )

お茶や水を飲まないのであれば、喉がかわいてないのでは?と思います。
私はミルクで育児でしたが、お風呂上がりはミルクのを飲ませてました。3ヶ月位の頃確かにお茶や水はほとんど飲んでくれませんでしたが、果汁よりはミルクや母乳の方がいいのではないかと思います。

No.3 08/02/04 16:15
お礼

>> 1 果汁はよくないですよ💦うちは完母だから母乳でいいと言われ母乳だけです…麦茶がいいらしいですよ。ベビー用の麦茶もあるし😃 ありがとうございます やっぱり果汁よくないんですね~、かなり薄めても 甘くて美味しいのかごくごく飲みます💧 ベビー麦茶はあんまり飲まなくて😥

No.4 08/02/04 16:18
お礼

>> 2 お茶や水を飲まないのであれば、喉がかわいてないのでは?と思います。 私はミルクで育児でしたが、お風呂上がりはミルクのを飲ませてました。3ヶ月… ありがとうございます、喉 乾いてないんですかね… 私も母乳が出ずミルクですが 風呂上がり ミルクの時間じゃなくても飲ませますか❓その場合 量は喉を潤す程度でいいんでしょうか❓

No.5 08/02/04 16:33
匿名希望2 ( 30代 ♀ )

②です。それが私はミルクの時間に合わせる事しか考えておらず、なんと空腹時にお風呂に入れてたんです😭今思えば子供よごめんですが💧
なのでミルク飲んでくれました。でも、空腹でお風呂の時間はいつもギャンギャン泣かれました💧←当たり前ですね。
やっぱり満腹と空腹を避けた時間が一番ですよね☺ミルクも喉を潤す程度でいいのではないでしょうか?
夜寝る前は、気持ちたくさん飲ませたいですよね☺夕方早めの時間とか良さそうですよね☺
今子供は2歳になってしまったので忘れかけていますが、参考になればと思います😊

No.6 08/02/04 18:16
お礼

>> 5 もうお子さん2歳なんですね~😃 再度詳しくありがとうございます。 とりあえず 風呂上がりはミルクにしてみます😃 おなか空いてないときにあげるの太りそうな気もしますが…😥

No.7 08/02/04 18:55
匿名希望2 ( 30代 ♀ )

またまた再レスです☺
ミルクで太るとしたら、1回1回かなりの量を、長い期間飲むとかしなければ大丈夫だと思いますよ💧多分ですが…
私のまわりは、ミルク、母乳関係なく赤ちゃんの頃はだいたいコロコロしてる子が多かったですよ☺今はもう走り回ったり踊ったりでみんな体はしまってますが💧赤ちゃんの時期は神経質にならずに、たくさんミルクを飲んで、いっぱい寝て元気にしていれば大丈夫ですよ☺
普通にご飯が食べれるようになってから気をつければ十分かと思います😊頑張ってください☺

No.8 08/02/04 20:30
お礼

>> 7 またまたありがとうございます! あまり神経質にならずに頑張ります😃
うちの子もすでに コロコロムチムチです😂 はいはいするようになったらひき締まるっていいますもんね❗

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧