子供がいる方。どうしたら良いか…😢

回答8 + お礼3 HIT数 1510 あ+ あ-

匿名希望( 25 ♀ )
08/02/04 21:26(更新日時)

もし自分の子供が、いじめにあってる子と仲良しだったら、どう思いますか?
それで自分の子も友達が居なくなったりしたら、どうですか?

今、その状況なのですが私は娘に「あんたはいじめたらアカンよ。仲良くしてあげてや。あんたも一緒に意地悪したら、〇ちゃん1人になるからね」と言って娘も「うん、分かってるよ😃私も皆にいじめんといてって言ってるよ😃」と言います。

私は、いじめにあってる子の親に「〇ちゃん、学校行くの嫌がってない?楽しいって言ってる?」って聞きました。
そしたら「私には何も言わないけど朝は毎日ポロポロ涙流して自分で泣きやんで元気に行ってるよー😊」って言ってました。
私は、それを聞いて何も言えずに「そっかー😃」で終わりました。
皆様なら、ほっときますか?
知ってながら私がしてる事は残酷ですか?
でも、他人から聞きたくないですよね?
正直、どうしたら良いか…。

皆様の力を貸して下さい。 お願いします。
ちなみに小1です。

No.572851 08/02/04 15:14(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 08/02/04 15:27
通行人1 ( 30代 ♂ )

小1なら 大人がテコ入れしてイジメを解消するように学校を巻き込んで動いてもいいのではないでしょうか
小さいうちの方が関係修復し易いと思うのですが

No.2 08/02/04 15:34
匿名希望2 ( 40代 ♀ )

主さんが残酷かどうかより、すぐ先生に相談したら如何でしょう?
私が親なら誰からでもいいから教えてもらいたいですよ。
って言うか毎朝ボロボロと涙を流す我が子を不思議に思わない親は如何なものでしょうか 不思議でなりません。
いじめは一時メディアで取り上げられましたが今もいじめはありますよ。 何故すぐ行動に出さないのです? 逆の立場ならどうされます? 希望を持って入った小学校 可哀相でなりません(ノ_・。)

No.3 08/02/04 15:36
匿名希望3 ( 20代 ♀ )

私なら即先生に相談します。

No.4 08/02/04 15:55
お礼

まず先生に相談と言う事ですか?
その親に話す前にって事ですか?

毎日、ボロボロ涙を流してるみたいですが、その子の親は「私も小さい時は学校嫌いで毎朝泣いてたわ~😃」って話してました。
我が子なのに気付いてあげれないのは悲しいですが、その親の事を、どうかと思うって言うのもおかしいと思います。

皆さんレスありがとうございます。 相談してみようと思います。

No.5 08/02/04 16:30
匿名 ( ♀ N9xqc )

その子の親が~って言う前に、
いじめにあってる場所は学校だから。
そこの監督者である先生に、
相談するのが一番だと思います。

No.6 08/02/04 17:43
お礼

>> 5 じゃあ、話さないと言う事ですね。
レスありがとうございます。

No.7 08/02/04 17:55
匿名希望2 ( 40代 ♀ )

あなたのお礼レスは冷たいですね。
いじめられているお子さんのお母さんは自分が過去にそうだからといって子供も同じと考えるのは疑問が残ります。

物事は執着しすぎると逆に回る事もありますから
匿名で構わないから担任の先生に電話か手紙を。 埒が明かなかったら校長へ それでも駄目なら教育委員会 それでも駄目なら転校。
本当にその子のことを思うならね。
今頃どんな気持ちでいるかと考えると辛いですよ。

No.8 08/02/04 18:51
お礼

>> 7 私も、回る事は考えました。 この事で自分の子も、いじめられたりしないかとか…。
けど、その子の親とも、良く話したりするので悩みました。
やっぱり相談してみるべきですね。

2番さんが言うように、一度電話してみます。
それと、どのお礼が冷たかったですか? 私には、さっぱり分かりませんでした🙏
すみません。

No.9 08/02/04 19:26
匿名希望2 ( 40代 ♀ )

あとは担任の手腕ですね 『いじめの事実はない』などとぬかしたら即校長へ
『どう対処したらベストなのか悩み、匿名でお手紙差し上げます』から始めてもいいかと思います。 文章の上手さ下手さなんか二の次で宜しいかと思う。 主さんが思ったままを伝えて。 ただただ内密にしてもらい担任に様子を見てもらいましょう。
念のため文書にするなら日付とコピーを。 最悪の時に役に立つかと。
嫌な言い方してごめんなさい
事実を揉み消されない為にも。
生まれてからまだ7、8年の小さな身空でどんなに心を痛めているかと考えただけで…一刻も早く何とかしてあげたい。 親御さんに気付いてもらいたいと願うばかりです😢

No.10 08/02/04 20:31
通行人10 

毎朝学校に行く時に涙流すなんて…😢うちの場合は朝私に怒られてすねて泣くのはアリマスが、それとは違いますもんね…💧💧💧
静かに泣いてるって言うんデスカね…叱ってないのに子供が泣いた時点でおかしいと気付いて欲しいデスよね😢

虐めなんてなくなればいいのに!!!

No.11 08/02/04 21:26
匿名希望11 ( 30代 ♀ )

担任に話します

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧