注目の話題
整形しようかな。 付き合って2年ですが、彼は私とは結婚しないと言っていたので、私から結婚迫るのは控えています。 彼は面食いで、元カノやアイドルを”可
若いうちに恋愛してきたカップルが羨ましい。 結婚のプレッシャーに迫られずに恋愛してみたかった。 今の歳となったら結婚相手を探さなきゃいけないから恋愛を楽しむ
結婚1年目です 妻にものすごく怒られました。 普段、妻は自転車で駅まで行きそこから会社まで出社するのですが雨の日などは僕が会社まで送っています。 しかしい

父母の不仲を解消したい

回答4 + お礼0 HIT数 721 あ+ あ-

匿名希望( 15 ♀ )
08/02/01 10:59(更新日時)

私の母は管理栄養士をしており、市の保健センターに勤めています。
仕事が長引いたり出張が多かったりするため、夕ご飯を作れないことがよくあります。
仕事だから仕方ないと思いますが、連絡なしに帰るのが遅くなったりするので父はすごく腹を立てて文句ばかり言います。 休日は平日忙しい分、母はゴロゴロして掃除や洗濯もしません。 そのため私は何日か同じ服を着たりしなければなりませんし、家のなかもいつも散らかっています。
そうなると余計父が怒り母の文句を私にぶつけます。母も私に父の文句をぶつけます。両方の言いたいことが分かる分すごく辛いです。
私も何度か父には母の母には父の言い分を説明しようとしますが聞いてもらえません。
私は2人に仲良くしてもらいたいのですが、どうしたらいいか分かりません。何か良いアドバイスをしていただきたいです。 長乱文失礼しました。

タグ

No.573243 08/01/31 19:05(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 08/01/31 19:36
通行人1 ( ♀ )

15才の主さんが洗濯したりご飯作ったりすれば自分の事は困りませんよね?
私は中学前から洗濯とか当たり前にしてたし、ご飯もよく自分で作ったりしてましたよ。
夫婦の事は共働きについて理解も話し合いもされてない状態で共働きされているみたいですね。
お父さんは仕事と言えど家庭の事やらずにお母さんが出張や遅くなったりするのが嫌なんじゃないですかね?その辺は夫婦で解決するしかないような…

No.2 08/01/31 20:08
匿名希望2 ( 30代 ♀ )

1さんの言う様に、夫婦のことは正直子供にはどうする事もできません…

ですが、お母さんの大変さを見てるなら主さんが少しでも手伝いをしてあげたらいいと思います。

洗濯すれば同じ服を毎日着ずにすむでしょ?
私は家が自営だったから、自分が出来ることはしてました。
当たり前ですけど😁

No.3 08/01/31 20:16
匿名希望3 ( ♀ )

主さんが出来る事は家の中を綺麗にして洗濯して 家事をしてあげて下さい。

今 責任職でたいへんなんでしょう。今まで子育てで実力も発揮出来ずにいたかも…

貴女が健気に家事してたらお母さんも反省するかも…

No.4 08/02/01 10:59
匿名希望4 ( 30代 ♂ )

今の状況 皆 家族それぞれの不満を 話し合い お互い 納得する道が開けるよう 家族で話し合いをする時間が必要です 場合によっては 父さんも 貴方も 母さんも それぞれの時間で 家事を分担することが必要かと思います

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧