注目の話題
身長が151cmです。 低身長で生きていく自信が持てません、どうすればいいですか? 成人してるのでもう伸びないと思います。
3ヶ月ほど不仲だった旦那から今日、離婚届を突きつけられました。(子なしです) すぐに書いてくれと迫られてます。 (今、女がいる感じはあるけど、浮気グセは今に
生活費について夫の感覚に違和感感じる私はおかしいのか。 夫は建築関係の自営なのですが、数ヶ月前私の実家のちょっとした直しをしました。 私の両親は、「他業

柔道の黒帯持ってる人!!

回答9 + お礼8 HIT数 2458 あ+ あ-

悩める人( 18 ♀ )
08/02/02 00:04(更新日時)

取得するのにどれくらいかかりますか?

私、国家試験受けて、刑務官になりたいんですが、なにやら柔道か剣道で黒帯か初段を取らなきゃいけないそうなんです。
アドバイス(?)お願いします!

タグ

No.573345 08/01/31 20:33(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 08/01/31 21:06
匿名希望1 ( ♂ )

警察学校で嫌でも取らされると思いますから悩むことないですよ 知り合いで警察官がいて柔道か剣道を選べると聞きましたよ

No.2 08/01/31 21:14
お礼

>> 1 アドバイスありがとうございます💨

えっと私体力(腕力)には自信あるんですが…
警察学校へいく前に国家試験に受からないといけないのでアピールや慣れもかねて取りたいんです✨

なのでご迷惑でなければ、一般的にどれくらいで黒帯とれるのか知っていらっしゃったら、アドバイスよろしくお願いします⤴
(強要じゃないんで💦でもできれば…笑〃)

No.3 08/01/31 21:16
大さん ( 30代 ♂ oaWn )

初段の昇段試験なら模擬試合の成績と、型の成績次第だったと思いますよ。 自分は二段ですが…何せ20年近く昔の話なので記憶が…😥。主さんは刑務官志望と言う事は…警察学校で柔道を習って昇段試験に挑むのでしょうか? 自分が受けた高校柔道の昇段試験とは内容が少し違うかもしれませんが…基本は一緒だと思います。

No.4 08/01/31 22:02
匿名希望4 ( 20代 ♂ )

はきっり言って剣道初段は中学二年のレベルなので簡単だよ!

No.5 08/01/31 22:21
通行人5 ( ♂ )

柔道も初段なら中学生でも受かります。
自治体の体育館等で市民クラブみたいのはありませんか?
そこに参加して一緒に申し込んでもらうとか。
初段なら腕力だけでいけちゃいます😁

No.6 08/02/01 05:57
匿名希望6 ( 30代 ♀ )

男の子なら腕力だけでも取れちゃいますねヾ(^_^;
でも、女の子の場合は場所やその時に受ける女の子の人数によっては男の子が対戦相手になっちゃうので技術もなきゃ取れませんよd(^-^)
その地域によっても違う様ですが、公式戦で勝った数も選考に入る所もありました♪
因みに私の時は約一年半も掛からずに取れたんじゃないかったかな☆
弐段もその一年後位には取ったと思いますよ♪


そんなに簡単に考えて取れる程、簡単なモノじゃないけど…取りたい!と思うなら必死に練習して頑張って下さい。
でなきゃ、他に受けに来る子達(必死に頑張って練習してきた子)に対して失礼ですから。

No.7 08/02/01 06:03
匿名希望7 ( 10代 ♂ )

3年あったら取れる。4年あったら両方取れる

No.8 08/02/01 09:51
匿名希望8 ( ♂ )

高校生の時に初段は取りました。
型と試合。
試合は5人抜きだったと思います。

No.9 08/02/01 10:10
キット ( 10代 ♂ SWopc )

柔道は3ヵ月で黒帯とれましたよ😃
実質1ヵ月でとれるとおもいます❗

No.10 08/02/01 13:08
お礼

>> 3 初段の昇段試験なら模擬試合の成績と、型の成績次第だったと思いますよ。 自分は二段ですが…何せ20年近く昔の話なので記憶が…😥。主さんは刑務官… なるほど…💦なんか不安になってきました😱

やっぱり基礎を固めとかないと😨⛄

No.11 08/02/01 13:10
お礼

>> 4 はきっり言って剣道初段は中学二年のレベルなので簡単だよ! そうなんですか💨😃

でも、部活の風景見てると大変そうで…💦
武道の心得がある人ってカッコいいですよね💕✨

No.12 08/02/01 13:11
お礼

>> 5 柔道も初段なら中学生でも受かります。 自治体の体育館等で市民クラブみたいのはありませんか? そこに参加して一緒に申し込んでもらうとか。 初段… 腕力には自信あります💕ニヤッ😏

頑張ってとりたいな🌙😊
っと思ってます💨

No.13 08/02/01 13:13
お礼

>> 6 男の子なら腕力だけでも取れちゃいますねヾ(^_^; でも、女の子の場合は場所やその時に受ける女の子の人数によっては男の子が対戦相手になっちゃ… おっ…男の子と戦うんですか💦


有り得ない…そんな…💧
高校生とか絶対倒せそうにないですね😱
やっぱ日々の運動は欠かさず行わなければ💦

No.14 08/02/01 13:14
お礼

>> 7 3年あったら取れる。4年あったら両方取れる ぅーん💧できれば2年でとれる方向で💨ワラッ〃

短大生なので💕
頑張ってみます💨😊

No.15 08/02/01 13:15
お礼

>> 8 高校生の時に初段は取りました。 型と試合。 試合は5人抜きだったと思います。 5人抜きですか…💧

出来そうで出来ない気が…😱
運動せねば💦

No.16 08/02/01 13:17
お礼

>> 9 柔道は3ヵ月で黒帯とれましたよ😃 実質1ヵ月でとれるとおもいます❗ 一ヵ月は…💦
半年くらいでみっちり頑張ろうかな💨😩

運動頑張ってやります💦

No.17 08/02/02 00:04
匿名希望17 ( ♀ )

まずは始めてみてください😄
基本や型から入りますが、きちんとやればすぐ達する範囲です。
剣道も柔道も、腕力で物言わすことではないってこともわかると思います。もちろん体力は必要ですけどね😉

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧