注目の話題
結婚1年目です 妻にものすごく怒られました。 普段、妻は自転車で駅まで行きそこから会社まで出社するのですが雨の日などは僕が会社まで送っています。 しかしい
離婚について相談です。 私には妻と成人した子供が3人中学生の子供が1人おります。 若い頃は勤めておりましたが、30になる頃両親から実家の事業を継いで欲しいと
自分が嘘つきです。 バレてもしょうもない嘘が多いですが、関係性にヒビが入ることは確かですし何より自分が嫌になりすぎて人といる資格無いなと思います。 自己嫌悪

夫婦共働きで休みがバラバラ🔄

回答8 + お礼9 HIT数 5282 あ+ あ-

悩める人( 26 ♀ )
08/03/02 11:39(更新日時)

私は平日は5時までパートをしています🍀
主人は、平日がお休みなので、
お互い休みは1人で楽しんで(?)います😥
でも主人と映画館や外食しに行きたいなぁと思いますが💧

そして私は4月からは土日休みの正社員としてやっていきます❗(残業有)


正社員になったら夕飯も遅くなり主人もストレス溜まりそうだし…🔥
2人が会う時間もさらに減るし…⤵

夫婦仲悪くなりそうだなぁと感じます💦(子供はいません)

実際こんな生活された経験のある方💡どんなものだか教えてください🙇

No.574333 08/03/01 11:23(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 08/03/01 11:34
匿名希望1 ( ♀ )

ご主人がお休みの日に、主さんが仕事が終わった頃に待ち合わせて外食などは無理なんでしょうか?
いつもは無理なら、たまにでも…

No.2 08/03/01 11:54
匿名希望2 ( 20代 ♀ )

半年前まで、お互い正社員で働いていました。旦那が火曜日しか絶対休めないので、私が合わせて取ってました✌(幸いサービス業だったので、問題なく)で、今は正社員ではなく、お昼からパートをしているんですが、土日㊗完全休みなんです💧これでは全く休みがかぶらない~と思い、月二回だけ、わがまま言って火曜日休みをもらうことになりました😊
主さんも、二回くらいだったら、上司にお願いしてみては⁉
それも無理でしたら、せめて旦那さんが休みの日は、必ず二人で夜は外食🍴とか💖💖

No.3 08/03/01 12:04
匿名希望3 ( 30代 ♀ )

うちも何年も前からすれ違い夫婦やってます💡💡

時間はお互いが作ろうと思えばなんとかなる物です😉😉


私はサービス業、旦那は会社員💧平日休みの私と土日休みの旦那💧💧💧


マイナス面ばかりじゃなく良い所もあるんですよ💡💡

平日休みの旦那は私のお迎えに来てくれるので帰りにご飯食べて帰ったりデパ地下でお惣菜とお酒買って家で飲んだり…と😊

映画も今は夜までやってるし…


自分のペースを崩したくないとどちらかが思っているなら一緒に休日をとれたとしても別行動になってしまいます。

No.4 08/03/01 12:09
お礼

>> 1 ご主人がお休みの日に、主さんが仕事が終わった頃に待ち合わせて外食などは無理なんでしょうか? いつもは無理なら、たまにでも… ありがとうございます😃
外食は1さんの言うような感じにして、月に1、2回くらいはしています。
今はギリギリそれでいいのですが今後正社員になるとどうなるか不安です😥

No.5 08/03/01 12:16
お礼

>> 2 半年前まで、お互い正社員で働いていました。旦那が火曜日しか絶対休めないので、私が合わせて取ってました✌(幸いサービス業だったので、問題なく)… 2さんは旦那様と同じ日のお休みをもらっていたんですね💡
やはり夫婦同じ家に住んでいても、時間が合わないとすれ違ってしまいますよね…⤵

やっぱりパートにしておこうかと気持ちが揺らぎます😭
とても参考になりました。ありがとうございます🙇

No.6 08/03/01 12:30
匿名希望6 ( ♀ )

ウチは結婚前から、なかなか休み合わなくて、専業主婦になった今は、さらにすれちがいです😔 主人が平日ほとんど早朝出勤、夜中0時過ぎ。休日もほとんど出勤。たまに夜勤も入ります😔 今年に入って、正月休み入れて5日しか休んでません😔

No.7 08/03/01 12:35
お礼

>> 3 うちも何年も前からすれ違い夫婦やってます💡💡 時間はお互いが作ろうと思えばなんとかなる物です😉😉 私はサービス業、旦那は会社員💧平日休… 私の理想の形です💡
休みが会わないなかでも、お互いが時間を作る努力が大事ですね。

今でも結構2人がお互いのために頑張っていると思うので、ちょっと今後が不安ですが
今努力できているので、またなんとかなるかなぁと思いました😊

参考になります。ありがとうございます🙇

No.8 08/03/01 12:42
お礼

>> 6 ウチは結婚前から、なかなか休み合わなくて、専業主婦になった今は、さらにすれちがいです😔 主人が平日ほとんど早朝出勤、夜中0時過ぎ。休日もほと… ありがとうございます🙇
旦那様お忙しいんですね😣
専業主婦になられたのはお子さんがいるからでしょうか❓どっちにしろ大変ですよね😢

No.9 08/03/01 13:50
匿名希望9 ( 20代 ♀ )

うちもです。
私はフルタイムパートで平日休み。旦那はランダムに休み。月に1~2回、完全な休みが合うか合わないか。
子供が一人居ます。
私が仕事で旦那が休みの場合は、家事や保育園迎えなどやっててくれて助かりますが、たまにゃ家族でまとまった旅行行きたいなと思ってもできません😥
まだ子供が小さかった頃は、平日休みで一人の時間を満喫できる旦那がうらやましかった😩
私は平日仕事と家事、土日家事と育児で自由が無かったし😢
旦那とすれちがいな時間がたくさんあったから、旦那はコソコソと👩遊びしていたこともあり、良し悪しですね😚→払いせ❓に今は子供と美味しいランチ食べたりします😁旦那に㊙

有休とれる日は、私が平日に休みを合わせて、デートに行ったりもします😊

主さんは、有休などで休みを合わせられないですか?

No.10 08/03/01 16:35
お礼

>> 9 かなりハードだったんですね😭すごいです❗
休みが合わない大変さがよくわかりました。

私は有給はとれないです…というのも4月からは新入社員として新しい職場の予定なので😥

今まで勉強して知識をつけてきた方面の職種で、私はその職に就きたい❗との思いと…
主人との関係を考えるとパートの方が…
でもその職種でパートはないし…という間でぐるぐる迷っています🔄

もう本格的な就職活動を始めなければいけないのですが、やはり

No.11 08/03/01 16:37
お礼

途中で送信してしまいました😃💦

やはりちゃんと覚悟を決めてから活動しようと思います❗
ありがとうございます🙇

No.12 08/03/01 17:19
匿名希望6 ( ♀ )

主人の激務と私が持病があったので子供いないんです😔 専業主婦になったのも手術の為です。

No.13 08/03/01 18:58
通行人13 ( 30代 ♀ )

主さんと一緒で私も土日休み、旦那は平日休みです。今は昼間だけの勤務になりましたが前は私が交代勤務でお互い寝てる姿しか見れない時もありました。私の場合は派遣社員なので月1ぐらいで有給使って休みあわせていますが毎月休むのも気がひけて転職しようか迷っています。すれ違いの不安があるなら旦那さんともう少し話し合って決めた方がいいと思います

No.14 08/03/01 19:08
匿名希望14 ( 30代 ♀ )

我々は二人共に正社員の私が週1で、旦那は週最低2回泊まり勤務があります。
昨年は合わせた休み以外は、お互い普通に勤務した場合、1年でかみあった休みはわずか3日でした。
でも、お互い1人の時は自分の時間を有意義に過ごしたり、“遅くなったり、泊まり明けて疲れているだろうから…”っと逆に相手を思いやり、洗濯したり、早いほうが夕食作ったり、唯一休みが合う日は前々から遊ぶ計画たてたり……

お互いの意識が大切ですが、仲が悪くなる…っというより、私は一緒にいられる時がかなり大切な新鮮な時間です。
でも相手(互い)の協力あっての夫婦生活なので、旦那には感謝してます。ちなみに今夜も旦那は泊まりなので1人でのんびり~です。

No.15 08/03/02 11:11
お礼

>> 12 主人の激務と私が持病があったので子供いないんです😔 専業主婦になったのも手術の為です。 >>6さん
ご夫婦お互いとても大変な状況があってそうなったんですね😢私は簡単に聞いてしまってすみませんでした。
ありがとうございました🙇

No.16 08/03/02 11:23
お礼

>> 13 主さんと一緒で私も土日休み、旦那は平日休みです。今は昼間だけの勤務になりましたが前は私が交代勤務でお互い寝てる姿しか見れない時もありました。… >>13さん
転職を考えてるんですね。お仕事でお休みをとるのはやはり気が引けますよね😠
私も正社員になっても、いずれすれ違いが原因でそうなりそうな気がします…。

主人と昨晩に話し合えました。
主人の考えも、やっぱり時間合わないと旅行とか行けないからストレス発散できず辛い。
でも私がその職種で働きたいならしょうがない。とどっちの思いもあるようでした😥迷います⤵
今後も話し合って決めて行きたいと思います🙇
参考になりました!ありがとうございます😃

No.17 08/03/02 11:39
お礼

>> 14 我々は二人共に正社員の私が週1で、旦那は週最低2回泊まり勤務があります。 昨年は合わせた休み以外は、お互い普通に勤務した場合、1年でかみあっ… >>14さん
素敵ですねー⤴
時間が合わないからこそ一緒の時間が新鮮✨その考えは全くありませんでしたが、確かにそうですね❗
そう思えるにはお互いの協力や思いやりが大事ですね。
私たちは喧嘩ばかりでそんなふうになれるかなぁ😃💦
でも13さんのレスを読んでもっと思いやりの気持ちをもちたいと思いました。
ありがとうございます🙇

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧