注目の話題
実家の母に、夫が趣味で旅行に出かけたことを話すと「暇だからじゃない?」「他にすることがないからでしょう」と言います。いえ、趣味は専門性が高いものですしお金もかか
おそらく障害者である男性をぶん殴ってしまいました。。。 ことの発端は彼女とデートしていた時のことです。 彼女と2人でしばらく遊んで、疲れたので近くに
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料

住宅侵入??

回答3 + お礼1 HIT数 939 あ+ あ-

悩める人( 18 ♀ )
06/04/04 07:51(更新日時)

配管の調査だか水質汚染の検査だかで調査員(?)らしき人が訪ねてきました,
対応した妹が不用意にチェーンを外し部屋に通してしまい,
幸い何もせずに帰ったそうなのですが…

マンションの2階に妹と2人暮らしを始めたばかりです,
妹は次から気を付ければ良いと楽天的なのですが,私としてはとても不安です。今後何かあるのでしょうか,
また対処法や防犯など,どなたか教えて下さると嬉しいです。

タグ

No.57452 06/04/04 00:46(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/04/04 02:31
匿名希望1 ( 10代 ♀ )

気を付けて下さい。空き巣に入るための下見に来たのかもしれません。
今後は絶対に簡単に信用してはいけないと思います。
対策はお店とかに行けば、色々な物が売ってありますよ。

No.2 06/04/04 03:56
通行人2 ( 30代 ♀ )

ウチにもきましたよ。市役所からの依頼?で水質検査と浄水器設置うんぬんって。

検査方法の写真みて

「その検査薬は数年前に使用禁止になってますから~!残念(笑)」

やばいと思ったからお断りしましたらやっぱり詐偽だった。

治安が悪いので女の子だけなら十分注意したほうがいいですよ。

No.3 06/04/04 06:09
otomodachi.taisetsuni ( 30代 ♂ v2ho )

そういうのは事前に連絡があるはずですし大家さんからも連絡が来ると思いますよ。いきなり水質検索なり調査なりは来ませんので注意して下さい。

No.4 06/04/04 07:51
お礼

レスありがとうございましたm(_ _)m
空き巣の下見,というのは恐いですね…(--;)
いろいろ防犯グッズなどを試してみようと思います。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧