注目の話題
娘婿が不倫していました。家族会議で娘婿をとがめましたが、その後娘も同時進行で不倫していた事が発覚。娘とその相手双方に二度と会わないと約束をさせたのに、再び不倫し
損な性分をしています。 自他共に求めるまじめな性格で、自分のできることは何でも精いっぱい頑張ろうとしてしまいます。働くうえで、「うまく手を抜く」ができません。
独身で子供もいませんが批判じゃないので心理を教えていただければ幸いです。 週末の首都圏のモールとかでいつも思うんですが、あんだけ人がごった返した状態で子供

買い物行く途中でよく小学生とすれ違うんですが

回答6 + お礼0 HIT数 1509 あ+ あ-

匿名希望( 19 ♀ )
08/02/07 02:36(更新日時)

ベビーカー押して歩いてると、チャリこいだ小学五年生くらいのぽっちゃりの男に💢
「グロイッ‼」
と私達に向かって、言ってきたんですが、あと前にも小学四年生くらいの女の子達にも薄暗かったと思うんですが指さしながら
「オバケ👻オバケキャハハハハ逃げろ~」
とか言われたんですが、小学生の言う事だから我慢ですよね。後いきなり写メとられたり、非常識というか、ムカつきます‼
ほっといてほしいし、なんか小学生とすれ違う度に何か言われるんじゃないかと恐怖になってしまいました!
文句言うのもおとなげないですよね…挨拶したりとてもいい小学生もいるのですが…。
けど悪口言われると「うっせ黙れガキが‼」とか言いたくなってしまいます笑自分もガキなんですが、あなたならどう対応しますか?それぐらいのお子さんはやはりそういう事平気で言いますか?

No.574831 08/02/05 19:15(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 08/02/05 19:21
匿名希望1 ( ♀ )

私ならその小学生を捕まえて自宅に同行し、親の前で説明して謝らせますね。そしてもちろん学校にも報告します。
突然写メ撮るとかありえないです。
どなりちらして怒るのは大人げないですが非常識な事はちゃんと注意してあげるのが本当の大人なのではないでしょうか?

No.2 08/02/05 22:12
通行人2 ( 30代 ♀ )

相手が子供とは言え そんなこと突然言われたら腹が立つし傷つきますよね😠 もし自分の子供がよその人に言ったら めちゃめちゃ叱りますよ💢 言わないと思いますが😃 それは、かなりの悪がきですね😣 学校に報告すべきですね😣👆

No.3 08/02/05 23:15
匿名希望3 ( 20代 ♀ )

主さん こんばんは😃1歳♂のママしてます✨私はすれ違いに言われた訳じゃなくて、マンションのベランダに子供と居た時、“赤ちゃんキモ~イ”って言われました💢💢💢 何が⁉って感じです😣 やっぱり親の躾の問題ですよ‼ 同じマンションの子なので、親の顔も知ってますが、見掛ける度に 躾してないんだなぁ~って思ってしまいます…😱しかも このまえ、その親が2歳くらいの子供を駐輪場で髪の毛引っ張ったり、蹴ったりして怒ってました😨あり得ません… エレベーターとかで会えば優しく挨拶してくれるのに‼ 仮面かぶってるとしか思えない。

No.4 08/02/05 23:37
匿名希望4 

「その子達は親に正しい躾をされなかった。かわいそうに…😜」ぐらいに思っては❓

けっこうスッキリしますよ😁

No.5 08/02/06 02:50
通行人5 ( 30代 ♀ )

その時期はいくらしつけても悪気なくやりますよ。私は注意するだけにしてます

No.6 08/02/07 02:36
匿名希望6 ( ♀ )

私は今度5年生になる娘の母です。
多分、それは集団意識から来る行動だと思います。一人だったら絶対にしないと思います。🏫に顔出すとよく分りますが、一人一人はみんないい子なのに、どうして集まるとこうも変わってしまうんだろう…と感じます。
今は昔と違って、みんなと一緒じゃないと仲間外れになる…って意識が強い様に感じられます。例えば持ち物、言動…。
多分、そう言っていた子でも中には本心で言ってない子もいると思うんですね。
同じ様にしないと嫌われる…と。
だから今の時代はすごく難しいです。
私も皆さんと同意見で、🏫には言った方がいいと思います。
写真を撮ったりするのは、れっきとした犯罪なので即刻言うべきです。改善されるといいですね。
あんまり、お役にたてずすいません🙇

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧