注目の話題
母と旅行に行く予定が、一度は承諾されたものの旦那が、家族なのに俺抜きなんておかしいと言い出した。 なので母に相談して連れて行くことになった。 2人で旅行
バツイチです。既婚者とメールしたり、お酒を呑んだらいけませんか? 仲良くしてた異性から急に突き放されました。どうやら奥さんにバレたようです。 お酒呑んだりち
私は61歳で彼は52歳です 彼はキレイな顔をしていて カメラを向けると何処からどう撮ってもキレイに写ります それに引き換え私は 写し様2よっては

病気??

回答7 + お礼2 HIT数 876 あ+ あ-

匿名希望( 19 ♀ )
08/02/06 18:41(更新日時)

私は友達以上恋人未満な彼の前でだけ異常な行動をしてしまいます。
彼はとても性格が俺様な人で、ジャイアンから人の良さをとったような人です。
そんな彼なので、私の発言に失言がある事は否めないのですが、少しのことで激怒されます。たまに痛みをひかない程度ですが殴られたりもします。
私は家族や仕事で嫌なことがあると我慢できるのですが、彼に怒られたりするとパニックのような症状になり、叫んだり『ごめんなさい』をひたすら繰り返したり涙が止まらず呼吸もつらく、手首や首を引っ掻いたりしてしまいます。
彼はそんな私を見ては『気持ち悪い』『死ぬなら俺が帰ってからしんで』『頭おかしいから入院でもしたら』と言います。
彼の発言には悲しさと理解がない虚しさがあるのですが、それはひとまず置いておき、
私がなにか病気なのかどうかがわからなくて苦しいです。
昔から落ち込みやすい性格でしたが、ここ数年はひどく…でも彼以外ではどんなにつらくても、少し寝つきが悪かったり食欲が落ちる程度です。
私は病気なのでしょうか…それともただの異常者ですか…??
真剣に悩んでいます

No.575009 08/02/05 21:45(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 08/02/05 21:56
悩める人1 ( 20代 ♀ )

主様じゃなくその男友達がおかしい❗
つきあってるわけでもないのに暴力を震うなんておかしいです❗

主様はその人の事が好きなんですか❓
一刻も早く距離を置(※もしくは縁を切る) いた方がいいです‼

一緒にいてもいい事なんかないと思います。

No.2 08/02/05 22:14
お礼

>> 1 1さん》
お早いレスありがとうございます。
彼を好きなんです。彼の何が好きかと言われると、正直全くわかりません…でも、怒られていない時にすごく幸せで、怒られても彼に嫌われたくない・さよならしたくない事で頭がいっぱいになります。基本的に全て彼に依存してしまってます…。
彼から離れれば一番いいのはわかってはいるのですが…


でも彼以外にも失いたくない友人や家族がいて、仕事も人間関係良好とはいえずつらかったりしても我慢できるのに、彼のこと、彼の前だけで異常な行動をしてしまうのが、彼といない時に自分自身で『何故??病気??異常??』と悩んでます…
彼以外にはマイナス思考を言われたことはありますが、異常だとは言われたことないので変な行動はしていないはずです。

No.3 08/02/05 22:19
通行人3 ( 20代 ♀ )

①さんに同意✋

そんな人と一緒にいても幸せにはなれません。
いや、むしろ既に不幸かも😥

主さんが彼を好きって気持ちは
愛ではないと思います。

No.4 08/02/05 22:23
悩める人1 ( 20代 ♀ )

彼とは少し離れた方がいいと思う...辛いと思うけど離れて少し彼の事考えてみたら?
人間誰でも弱いところあるからあまり悪い方に考えすぎるのも良くないですね。
私も普段は明るいけどマイナス思考なんですが😔
不安な時は家族や友達に相談なり頼るなりたまにはしてみてもいいんじゃないかな。

アドバイスできなくてすみません上手く言えなくて😠

No.5 08/02/06 17:25
お礼

>> 4 一括ですみません。
今日朝から気分が優れなく、勇気を振り絞って病院に行きました。

軽い鬱と過呼吸、パニック障害と診断されました。
そして、先生にも彼が原因だから、彼は性格変わらないだろうし彼との付き合いを考えるか私の考え方を変えるかどちらかしか改善はしないと言われました。



自分の中でどうするかはなやんでるところですが、色々考えなければと思いました。
皆様のレスもとても参考になりました!!
ありがとうございました!!

No.6 08/02/06 17:58
匿名希望6 ( 30代 ♀ )

みなさんの意見と同様、その人と距離を置くべきです
込み入った質問ですが💑込みの関係なんですか⁉お医者さんがおっしゃる通りパニック障害だと思うよ😚今の関係を続けていったら、彼と居る時以外でもパニックが出るようになりますよ😔少しでも不安を感じたら、か呼吸・しびれ・めまいと症状がひどくなります。次に同じ精神状態に近づいたら『またなったら』と不安になってどんどんひどくなりますよ😔私の友達が永いストレスから、1人で居れない状況になり💊づけの生活をし➡入院しています😣
気持ち悪いや居ない時に死んでくれなんて平気で言う人に依存したらあなたがダメになります

No.7 08/02/06 18:25
ベッシー ( 30代 ♀ oit5w )

私も昔 そんな事がありましたよ😥

死のうと思って睡眠薬を大量に飲んでも胃を悪くして何日か幻覚みたいな日が続いただけ
彼から離れなきゃホント「死んじゃう‼」と思い まず、離れて暮らす環境を作りました。そして、徐々に彼の存在を消していきました

つづく

No.8 08/02/06 18:27
悩める人1 ( 20代 ♀ )

勇気出して病院行きましたね、まずは第一歩だと思います☝

先生のいうとおりやはり彼とは離れた方がいいですね、主さんは悪いところなんてないですよ。

病院に行った事家族には話ましたか?
勇気いると思うけど病気の事家族に話せるといいですね。

No.9 08/02/06 18:41
ベッシー ( 30代 ♀ oit5w )

つづき

何故だか、あんなに気になってた(色んな意味)彼が小さく見えて来て あんなにビクビクしてた生活の日々がもったいないとまで思う様になりました。
ホント、離れるのも怖い離れ無いのも怖い
仕事や家族の事情など何でもイイです😔離れる理由をつけて(自分にも彼にも) 一刻もはやく離れてみて下さい。

アナタの心が心配です。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧