注目の話題
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを

作業標準書について質問です

回答2 + お礼0 HIT数 893 あ+ あ-

匿名希望( 24 ♂ )
08/03/01 22:30(更新日時)

みなさんに質問させて頂きたいことがあります。
私は(製造業の会社の)工場に勤めているんですけど、先日、会社のベテランの作業者の方に「ここの作業は作業標準書には書いてあるけど、時間が無い場合は省略してやらなくてもいい」と言われました。

しかし、先日、そのベテラン作業者の方から「俺がこの前言った作業のやり方は本当はやっては駄目だ。(この前言った作業を)省略しないで作業標準書通りにやった方が良い。」と言われました。

それで、そのベテラン作業者の方に「(作業標準書には書いてあるけど)ここの作業はむしろやらない方がいい」とも、もしかしたら言われたんじゃないかと思うことがあります。
(ベテラン作業者の方が言った)この「俺がこの前言った作業のやり方は本当はやっては駄目だ。この前言った作業を省略しないで作業標準書通りにやった方が良い。」という言葉と「作業標準書には書いてあるけど、ここの作業はむしろやらない方がいい」という言葉は普通に考えれば全く正反対の意味ですよね?

分かりくい質問ですいませんが回答よろしくお願いします。

No.575026 08/03/01 20:59(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 08/03/01 22:25
匿名希望1 ( 20代 ♀ )

ベテランの方の経験上省略してもいままで事故などなかったからやらなくて良いと言ってただけで会社の決まりではやらなければならない作業なのでやった方がいいと言い直したんじゃないですか?
実際にベテランの方より上の人にベテランのかたが注意されたとか。
作業の内容は分からないので何が正しいとは言えませんが作業指示書通りの作業をすればいいと思います。その上で不要だと感じれば上司にその旨を伝えて指示書の改善をしてもらいましょう。

No.2 08/03/01 22:30
匿名希望2 ( 20代 ♀ )

もしかしてトヨタ系⁉

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧