注目の話題
女友達が身長156cmで私に身長を事あるごとに自慢してきます。 物が届かなくて男子に取ってもらったとか男子に身長が可愛いねと言われたとか。 私は161cmな
生きるため、生計をたてるため為、働いていますが今の政府は死ぬまで働けを推奨しています。 好きな仕事ならともかく、嫌いな仕事を延々とこなす人生って何でしょう。氷
派遣社員です。突然、契約を切られました。 昨日、派遣先の担当者から「(私)さんにさせれる仕事はないので、来週から来なくて良いです」と遠回しに言われました。

死場所

回答11 + お礼4 HIT数 1854 あ+ あ-

匿名希望( 24 ♀ )
08/03/02 18:55(更新日時)

私は上司の勝手で解雇され 今は幸いにも新しい仕事が見付かり頑張って楽しくしてますが どこか心の深くに傷つけられ いつも死場所を探しまいます。家族も 引きずるなって言うけど イジメられて 嫌がらせをうけ 副社長に 苦労してないと面白くない とか言われ煙草買いに行かされたり25過ぎて結婚しないと誰ももらってもらえなくなる等 会議室に呼び出され 八つ当たりの度言われました。女上司にも 姑根性でイジメてやる等。私を抜かして食事会したり…でも 聞きながしたり 仲良くなりたくて4年経ってようやく上手く付き合えるようになってきたのに。かばってくれる上司や先輩も居たから頑張ってこれたんです。会社の業績が悪化したから辞めて欲しいって言われました。人材を減らす程悪化してないのに。結局 私だけ辞めさせられ…もう少し前の会社に居たかった。もっと優しくしてくれた上司と話したかった。ディスク片付けるとき 辛くて湯沸かし室で最後の日に泣いてしまった。裏切られた感じで悔しい。

No.575111 08/03/01 21:50(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 08/03/01 22:26
匿名希望1 ( 30代 ♀ )

どんな形であれ、自分をダメにしてしまう会社はさっさと辞めれて正解ですよ!
優しく接してくれた方達の事は忘れないで、以前の会社の事はきれいサッパリ忘れて、もっと前向きに頑張りましょうよ😃

No.2 08/03/01 22:43
お礼

1番さん 返事ありがとう。助かります。前向きに頑張っていけそうです。早速のアドバイス うれしいです。

No.3 08/03/01 23:45
匿名希望3 

考えられない。会社だね…イジメて辞めさせる😠その、会社のレベル低くいですね⤵ワンマンの会社ですか?生活かかっているのに😞主さんよく頑張ったね…そんな、経験なかなか出来ないけど~逆にいい経験したと、思います。頭に、くるけど、もう、忘れて次〰頑張りましょう。

No.4 08/03/01 23:45
匿名希望4 ( 30代 ♀ )

上司ってだけで、人を傷付けて、何様なんでしょう💢 もう そんな人のことは、思い出すだけ時間の無駄ですよ!
新しい職場が、楽しく頑張れるところで良かったですね。

No.5 08/03/01 23:53
お礼

3番さん 返事ありがとう その会社は自営ですが 副社長のワガママは 半端なかった。 生理が 解雇通告されてから きてません。少しずつ新しい環境になれるよう頑張ってみます。 皆さんの優しい言葉で強くなれそうです

No.6 08/03/01 23:59
お礼

4番さん ありがとう 新しい会社 仕事をちゃんと教えてくれて 楽しいです。 前の会社は 女上司が私には教えてくれず 上司なのに私の仕事までとってしまいましたから。辞めた今、その女上司から楽しく仕事してるのが気になってるらしく 食事に行こう という連絡が知人を通して入りました。私は そのおばさん上司には会いたくありません。どうにかして 断りたい

No.7 08/03/02 00:17
通行人7 ( ♂ )

主さん、前の会社の女上司から食事に誘われているんですか?
そんなの無視してやればいいし、あまりしつこいようなら「2度と連絡するなっ❗」って言ってやりましょう。
きっとスカッとしますよ~😄

No.8 08/03/02 00:19
匿名希望3 

再です。新しい会社の、上司仕事を、ちゃんと指導してくれるんですね😄よかったね。でもね…それが、当たり前なんです。上司は、部下を、指導して育てる。主さんも、次に入って来た人を、指導する。みんな、最初から、仕事出来る人なんていないからね。よかったね😄頑張ってください。前の会社の上司と、会う必要なんてないです。無視する。何も話す必要もないです。

No.9 08/03/02 08:55
通行人9 ( 20代 ♀ )

主さんおはようございます😃今うちの妹は上司の女からのイジメと闘ってる最中ですので主さんが妹のように思えてなりません(勝手にすいません😢)あなたはよく頑張りましたよ😃何が何でも生きるというのが家族の為でありあなた自身の為です😊今良い会社にめぐり逢えたのも今まであなたが頑張ったからです!見えなくても必ずあなたの頑張りは誰かが見ています😃辛い事はプラスになります!私も頑張ってるから共に生きて頑張りましょう😃長文乱文失礼しました

No.10 08/03/02 09:45
匿名希望10 

考え方の違いですよ!30越して結婚しなくても私はなんとも、思わないし!経営人や、先輩でも自分より劣ってる人間は、腐るほどいますよ!流しましょうよ!嫌な事は、後輩にはしない!時間かかるけど、確実に変わりますよ!

No.11 08/03/02 09:47
匿名希望4 ( 30代 ♀ )

再レスです🙋
女上司の食事には 行く必要なしです!今の会社がとても楽しく忙しいので女上司と食事に行く時間ありませ➰んって言ってやって下さい💬

No.12 08/03/02 11:14
お礼

皆さん、ありがとう。読んでいて皆さんの優しさに涙がでてきます。食事は 断ります。せっかく気分が前向きになれたので(^-^)人間不信でしたが 人を好きになれそうです。きっと私は新しい会社が見付からずココで皆さんに出会わなければ全てを諦めていたと思います。自殺してしまった人達がきっとこんな悲しい思いを残して死を決めただろう気持ちを 底からわかった日々を過ごしてきました。今は逃げないで良かった。

No.13 08/03/02 12:13
チゲナベ ( 20代 ♂ JIOBw )

死ぬのは駄目!死にたいと思った事はあるけど、

生きてれば、いい事あるよ!最終的にいい事と悪い事がプラマイ0くらいならいいよ、と思う。親を悲しませては駄目だよ。親も死にたくなるかもよ。

落ち込んでるのに、聞くのはあれだけど、自分にイジメられる原因はないの?もちろんイジメるやつが悪いんだけどさ!それが分かったほうが、次、仕事変えた時に、自分でどうにか出来るかもしれないじゃん?

自分らしく生きるのが一番だと思うけどさ😥

No.14 08/03/02 16:04
匿名希望14 ( 20代 ♂ )

自分も辛くて死にたくなることはいくらでもあります😃
人間は周りの人達は楽しそうに見えて自分だけ不幸なんじゃないかって思ったりしちゃうよね😔
人は自分が辛い時にはこんなに手を差し伸べて欲しいのに普段何もないときには平気な顔してそんな人たちの手を振り払ってる自分がいるのも事実でした。
人生は山あり谷ありが一番充実してるのかな❓そんな経験があってこそ苦しんでいる人達の苦しみも分かってあげれる。一番悲しいのは他人の不幸を知らずに生きている人達じゃないかな😃ってかそう信じたい!

No.15 08/03/02 18:55
通行人15 ( 30代 ♂ )

それだけ我慢して続けたのに最後そんな形であれば悔しいと思います。

いい人もいたからがんばれたと思うしこれからも前向きにやってればいい出会いがあると思います。
私も最近会社を辞めましたが時々思い出します

もう少し頑張れたんじゃないかなとか…
でも,それも人生経験だと思うようにしよう決めました。

前向きにそして人生の楽しさを忘れずに頑張って下さい

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧