注目の話題
生活費について夫の感覚に違和感感じる私はおかしいのか。 夫は建築関係の自営なのですが、数ヶ月前私の実家のちょっとした直しをしました。 私の両親は、「他業
3ヶ月ほど不仲だった旦那から今日、離婚届を突きつけられました。(子なしです) すぐに書いてくれと迫られてます。 (今、女がいる感じはあるけど、浮気グセは今に
親が子離れしてくれません… どうにかならないでしょうか…?

話題を増やしたい‼友達欲しい‼

回答3 + お礼0 HIT数 705 あ+ あ-

匿名希望( 19 ♀ )
08/02/06 23:08(更新日時)

第一志望の大学に合格しました😁本来ならバンザイバンザイなのですが…大きな問題を抱えてます ずばり友達ができない です。小学校のときは友達も沢山いたのですが、中学受験して中高一貫校に入学してからは一人も友達が出来ませんでした…。予備校生時代も話せる人が一人もいなかったんです…。友達は沢山ほしいし頑張ったのですが…。原因はわかってます。極度の人見知りと、話題がないことです。特に話題の少なさには自分でも驚くところ。やっぱり友達の多い人は話題が豊富ですよね…。どうしたらいいんだろう。大学時代は思いっきり楽しみたい‼友達も沢山ほしい‼話題を増やしたい‼どなたかアドバイス下さい。

No.575240 08/02/05 23:32(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 08/02/06 14:16
通行人1 ( 10代 ♀ )

「人のマネをする」っていうのが一番いいんじゃないかと思います。
例えば具体的に誰々みたいになりたいとか、思ったりしますか❓そしたら、その人だったら友達と話す時どうするだろう、あの人だったら何て答えるだろうとか考えます。
そして自分がそーゆう人になりたいんだったら「自分は〇〇なんだ。友達たくさんいるんだ❗」とかプラスに考えましょう😃
そしてなりたい自分になる。
大学は新しい環境だし、気持ちを新たにがんばって下さい🌷

No.2 08/02/06 21:46
お助け人2 ( 10代 ♂ )

いいな大学☺
浪人しそうな受験生です💧
話題とか考えて話す必要ないですよ👍
まずあいさつとか笑顔‼
これが大事だと思います✋

明るくしてれば周りの人も話しかけて来ますよ😉

あと見た目で判断しちゃう人もいるのでおしゃれしたり、髪を切ってみたりするのもいいかもしれないです😊

楽しい大学生活になるといいですね✨

No.3 08/02/06 23:08
匿名希望3 ( ♀ )

話題豊富な人ゎやっぱり友達多いですよね!ほんとに!!😲✨

そぅいう人ゎ何か話題の映画とかドラマとか芸能情報とかよく知ってるから、雑誌とかテレビとかで流行の物ゎチェックしておいたら良いかも!😃❤
やじうまや、ミーハーなぐらいで良いと思います❗

あとは、友達とは恋バナ、バイトの事、学校の事とか何気ない事話してますね😃
主サン頑張って素敵な友達見つけて下さいネッ!😊✨✨

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧