注目の話題
おそらく障害者である男性をぶん殴ってしまいました。。。 ことの発端は彼女とデートしていた時のことです。 彼女と2人でしばらく遊んで、疲れたので近くに
かなりお金を稼いでいる上に性格も、人の意見に合わせることが好きな人もいると思いますが、もしパートナーの性格がちょっと頑固でも年収一千万以上なら仕方ないと我慢でき
以前、報われない人生に疲れ、この掲示板で相談して起き上がれなくなり自死を覚悟した者ですが、ふいの来客(友人)により助かってしまいました。 退院してから課長

母にキツく当たってしまいます

回答2 + お礼2 HIT数 703 あ+ あ-

かぁ( 22 ♀ HE5qc )
08/02/08 00:36(更新日時)

昔から母にキツく当たってしまいます。
昔のこと思い出し許せない気持ちになったり、母の考え方そのものが気に入らず、母に対して苛々してしまうんです。
自分が母親になったのに、一度は出産して落ち着いたけど暫くしてまた苛々します。
性格考え方も全く違うので気が合わないのかもしれません。
それでも母は孫には会いたいから毎週きます。
普段は普通なのに母が来る度苛々してぶつかってしまう私。
どうしたら仲良くなれますか?
友達の家は仲良しだし何でも話せてお母さんも明るい人だし羨ましいです。

No.575410 08/02/05 00:42(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 08/02/05 04:00
通行人1 ( 20代 ♀ )

私も母とはずっと、主さんと似たような関係でした。私の場合は、母が病気で倒れるまではずっと同じでした。今はさすがに優しくできるようになりましたけどね!

No.2 08/02/06 23:37
匿名希望2 ( 30代 ♀ )

こんばんは😁
私も、ずっとそうです💨母親になってみて、より一層母の気持ちが分からなくなりました😂反面教師なのかも💡って思ったり、自分の性格がそっくりだからかな…自分を見てるようで、嫌なのかも…って思ったり💡
親子でも相性はあると思うし、なるようにしかならないと思ってます💨

No.3 08/02/08 00:32
お礼

>> 1 私も母とはずっと、主さんと似たような関係でした。私の場合は、母が病気で倒れるまではずっと同じでした。今はさすがに優しくできるようになりました… お礼が遅くなってごめんなさい!
お母さん病気になってしまったんですか…。
私もいまは母が元気だから余計に反発してしまうんですかね。
母が倒れたらと思うと今の状態が当たり前だと思ってはいけませんよね

No.4 08/02/08 00:36
お礼

>> 2 こんばんは😁 私も、ずっとそうです💨母親になってみて、より一層母の気持ちが分からなくなりました😂反面教師なのかも💡って思ったり、自分の性格が… お礼が遅くなってごめんなさい!
私も母をみて反面教師というか、、他人のふりみて我がふり直してきた結果、母とは正反対の性格に…💦
結局一緒にいるとぶつかりあってしまいます。
もう諦めてなるようになるしかないですよね😫

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧