注目の話題
親が子離れしてくれません… どうにかならないでしょうか…?
3ヶ月ほど不仲だった旦那から今日、離婚届を突きつけられました。(子なしです) すぐに書いてくれと迫られてます。 (今、女がいる感じはあるけど、浮気グセは今に
妻がクレジット13万きってきた。 とりあえず半年間毎月、らしい。 半年後、どうするの?続けるんやろ? 俺の手取り30万程度やで。 どこからお金湧いてくる

歩く、しゃべる、夜泣き

回答3 + お礼1 HIT数 873 あ+ あ-

匿名希望( 21 ♀ )
08/03/02 14:54(更新日時)

今、1歳2ヶ月の男の子です👶うちはまだ歩いたり言葉をしゃべることができず、夜泣きがまだあります💧
体格は大きいです😃成長が遅めだったかたいつ頃から、歩く、しゃべる、夜ぐっすりになりましたか😭⁉
1ヶ月違いの知り合いの子は、すべてできてるみたいで気になってしまいました💧その子は小柄です😃夜泣きの対処方でも教えて頂けたら嬉しいです😭

No.575939 08/03/02 12:25(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 08/03/02 12:39
通行人1 ( 30代 ♀ )

うちと同じ年だ😊。
うちもまだまだしゃべらないよ?普通でしょ?
女の子は何でも早い子が多いけど。
うちは最近やっと歩いたし。うちの子より2ヶ月遅い隣の女の子はもう走ってるよ?
大丈夫。もう少し待っててあげて?😊

夜泣きはうちもどーにも対処できてないわ~💦💦。

No.2 08/03/02 12:57
お礼

レスありがとうございます😃
夜泣きありますか⁉💧一歳でもあるって特別変とかじゃないですよね💧いろんな人に、育児の話聞くことがなくて知り合いの子と比べてみてしまって😂
余裕がなくなってきてるのかな😭

No.3 08/03/02 13:23
通行人3 ( ♀ )

うちは1歳になったばかりですが、まだつかまり立ちもハイハイもできてませんよ💦
他の子と比較して焦っても仕方ないので特に心配もしてません😃
もっと大きくなったら嫌でも走り回って困らせますよ。そっちの方が目が離せなくて大変だから、もうちょっとは楽チンだくらいに気を張らずにいきましょ😁

No.4 08/03/02 14:54
匿名希望4 ( 20代 ♀ )

うちの娘も1才になったばかりですが つかまり座りがやっと。。
ゆっくり成長を見せてくれる親孝行(笑?)な子なんですよ~まったり育児しましょ✌
夜泣きは厚着させて月見に行ったり、麦茶飲ませながら、いないいないばあ見せたり
色々してます~疲れますね

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧