皆さんなら続けますか?

回答4 + お礼2 HIT数 1000 あ+ あ-

匿名希望( 22 ♂ )
08/02/06 19:35(更新日時)

新しい会社に入って二週間経つのですが。
最近ますます辞めたくなりました。
理由は暇過ぎるのと人間関係が悪い事です。
介護の会社で事務として入ったのですが。
介護担当者と社長は仕事終わると良く飲みに行くそうです。
飲みに行った次の日その話で盛り上がります。
私だけ誘われないし。
事務所は私一人だけ。
社長は他の人がいると事務所に来ますが私一人だと全く来ません。
嫌われてるのかな

タグ

No.575990 08/02/06 13:01(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 08/02/06 13:09
通行人1 ( 40代 ♀ )

余計なことに神経使わずに仕事してれば?
ヒマで退屈で事務所に一人…だなんて…私が仕事代わってあげたいですよ。

No.2 08/02/06 14:22
お礼

レスありがとうございます。
じゃあ。
変わって下さい。

No.3 08/02/06 16:24
匿名希望3 ( ♀ )

嫌われている訳ではなく、社長さんが、年の離れた若者と何を話していいのかわからないだけではないでしょうか?私も前働いていましたが、年の離れた新人さんと何を話したらいいのかわからず、二人きりで休憩に入るのがちょっと不安だったりしましたよ💧
もちろん半年たっても盛り上がるまではなかなか💧
仕事を通して段々と仲良くなったりしましたが、やっぱり時間は必要です。2週間で職場の皆の輪に入り、盛り上がれる人の方が少ないのでは?と思いますが。まずは仕事をしに行ってる訳なので、仕事を覚えたりする方が先決かと思います。あまりに気まずいなら
主さんから社長さんに話しかけてみてはどうでしょうか☺反応を見てみるのも良さそうですが。

No.4 08/02/06 17:59
匿名希望4 ( 30代 ♀ )

甘いね。
仕事でしょ。
飲みに誘われない。話ししない。来ない。
って、別に気にしなくて良い事じゃない。
目の前にある仕事をしたら?

No.5 08/02/06 18:20
匿名希望5 ( 20代 ♀ )

人間関係が悪いと判断するのに2週間は早いかな~と思います。
2週間で職場の人のパーソナリティとか全部分かり切れますか?私には無理です。
職場の人もあなたのことを、どんな子なんだろうとか、探り探りで考えてるんじゃないかなと思います。

No.6 08/02/06 19:35
お礼

レスありがとうございます。
何人か仕事すれば?って書いてありますが。
本当に無いんですが。
掃除で終わりでその後ずっと暇してます。
暇な仕事体験した事無い人がわかる辛さです。
もういいです。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧