注目の話題
整形しようかな。 付き合って2年ですが、彼は私とは結婚しないと言っていたので、私から結婚迫るのは控えています。 彼は面食いで、元カノやアイドルを”可
若いうちに恋愛してきたカップルが羨ましい。 結婚のプレッシャーに迫られずに恋愛してみたかった。 今の歳となったら結婚相手を探さなきゃいけないから恋愛を楽しむ
自分が嘘つきです。 バレてもしょうもない嘘が多いですが、関係性にヒビが入ることは確かですし何より自分が嫌になりすぎて人といる資格無いなと思います。 自己嫌悪

意見が言えない

回答3 + お礼1 HIT数 673 あ+ あ-

悩める人( 29 ♀ )
08/02/07 22:32(更新日時)

仕事五ヶ月目ですが早くもやめたくなってきました。理由は他の人よりやけに仕事が多いし忙しいし仕事中は🚻にもいけません。しかも私が1番下なんですが上の人に意見言ったらすぐ機嫌悪くなるし。下でも仕事を要領よくこなすには意見も出したいのにその度機嫌悪くなるなら私も気分悪くなるし出せないです💢
やっぱり年下から言われたら腹が立つものですか❓年下は例え仕事を要領よくこなす為でも職場の人とうまくいくには意見言わない方がいいんでしょうか😥

タグ

No.576451 08/02/06 18:56(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 08/02/06 20:29
匿名希望1 

具体的な内容がわからないんでなんとも言えないですが。

責任者の立場の人間に相談してみて、そんな態度を返すような会社はたいしたことない会社です。
人事がおかしい。

要領よく=楽したい発想
ぐらいにしか思われてないんじゃないでしょうか?

もし本気で要領よくしたい、改善したいと言うのであれば、具体的に今よりどれだけ作業効率が良くなるのか。それを数字として提出してみてはどうでしょう?

No.2 08/02/07 16:20
匿名希望2 ( 20代 ♀ )

入社して5ヶ月ですよね。意見を聞いてもらえないのは、まだ認められてないからではないでしょうか。まずは納得が行かなくても、その職場のやり方を受け入れて完璧にやってみたらどうですか?それで実績作って認めさせる。私も同じ様な思いをしたので、気持ちは分かります。頑張って下さいね。

No.3 08/02/07 17:39
匿名希望3 ( ♂ )

年下から意見だと~
言って下さい。俺は意見聞くし話します
楽な方法あればいいしね。一般的には言わない言えないらしいね
問題あるなら同僚や上司に相談してみるべし

No.4 08/02/07 22:32
お礼

ありがとうございます🙇そうですね😃まだまだ完璧には出来てないのに納得してもらおうと思う方が間違えてました😥取りあえず仕事を完璧にこなすことから頑張ります💨

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧