注目の話題
ベビー布団に旦那が寝ていました。 リビングにベビー布団を敷いていて 酔っ払った汗っかきの旦那が 授乳枕を枕にしてベビー布団で寝ていて しかも敷きパットも
子供のことで、うつになり、悩んでいます。 うちの子には軽度のメンタル的な病気があります。 でも、努力家で宿題と勉強を毎日続けています。 子供を大学にまで行
ようやく付き合えそうな相手が 40代実家暮らし年収200万でブサイク。。。 こんなのと付き合うくらいなら一生独身の方が良いでしょうか?

旦那が心配

回答5 + お礼0 HIT数 869 あ+ あ-

悩める人( 20 ♀ )
08/03/04 01:54(更新日時)

旦那が最近おかしいです。
私や子供には手は挙げませんが、私と喧嘩したり仕事で上手くいかなかったりすると壁を殴って壊したり床を殴ったり自害したり…
止めにいっても力が強くて止めれません。
落ち着くと半泣きになり甘えてきます。

病院に連れてきたいのですが嫌しかいいません…
精神病院に無理にでも連れてくべきでしょうか??

長くなりスミマセン🙇🙇

No.577826 08/03/03 12:03(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 08/03/03 12:12
匿名希望1 

自害されてしまったのでは、手遅れでしたね。
ご愁傷さまです。

No.2 08/03/03 20:39
匿名希望2 ( ♂ )

おかしいから連れていく、元に戻ってほしいから連れていく、では本人からすれば今在る姿を否定されたような気持ちになり、連れていく側としてはどうしても抵抗を受けやすくなってしまいます。
もし前述したような説得を現在されているならば今一度改め、「今のままでは辛いでしょう?」とあくまでも本人の痛みを軽減させることを前面に出した形で説得を試みてください。
それでも同意を得られない場合は、まずはあなたお一人で受診することも活路を開くひとつの手となりますから検討してみてください。

No.3 08/03/03 20:42
匿名希望3 ( 20代 ♀ )

おかしいって言うか単なるストレスをぶつけるとこなくて暴れてるだけのような… 壁とか壊すなんて最悪ですね 病院よりまず落ち着いてる時に話しあいした方がいいですよ

No.4 08/03/03 21:01
匿名希望4 ( 30代 ♀ )

『風邪をひいたら、内科にいくでしょ』

『心も風邪をひいたら、病院いかないとね』

どおかな・・・

No.5 08/03/04 01:54
通行人5 ( 40代 ♂ )

主さんからは旦那さんの心が伝わって来ないのだけど。

解らないじゃなくて、解ろうとしてないんじゃないか?



悲しい人を前にして、何もしてあげることもできず、ただ手を握りしめ一緒に泣くしか出来ない、そんなやさしさありますか?

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧