注目の話題
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦

私病気かも。

回答3 + お礼3 HIT数 1175 あ+ あ-

匿名希望( 19 ♀ )
06/04/06 06:58(更新日時)

もぉ生理が二ヶ月くらい来なくて、その上便秘なんです。お腹はぽっこりして張ってる感じ(T_T)前にも生理が3ヶ月くらい来ないことがあって、その時はちゃんと来たんです。病院に行くべきなんですが、落ち込むばかりです。

タグ

No.57816 06/04/05 07:44(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/04/05 11:39
通行人1 ( 20代 ♀ )

婦人科に行った方がいいですよ~

お腹は痛くないですか?

No.2 06/04/05 12:07
お礼

>> 1 ありがとうございます(;_;)お腹は痛くないです。。

No.3 06/04/05 12:20
通行人1 ( 20代 ♀ )

お腹が痛くないならちょっと安心かな…
私は腫瘍がでてたので…

病院に行ったらちゃんとした薬をだしてくれますよ

No.4 06/04/05 22:35
お礼

>> 3 病気だったら嫌だなぁ(>_<)私、生理不順だし、この先子供産めるか不安です…。この先子供がほしくてもし出来なかったら彼はバツイチだし、子供もいたから産めない理由は私にあるだろうし。すみません、弱音ばかり。

No.5 06/04/05 23:17
お助け人5 ( 10代 ♀ )

私も同じような経験あります。ストレスとか疲れがたまるとすぐに生理がこなくなり、3、4ヶ月はこないときもありました。おまけに便秘体質で生理のとき子宮が動いてくれるおかげで便秘が解消される程度でした(つまり月に1回ぐらいしか便通はなかった)
主さんもきっと疲れてたり悩みがあるとすぐに影響がでる体質なのではないでしょうか?ゆっくりと体と心を休めてみては?

No.6 06/04/06 06:58
お礼

>> 5 ありがとぉございます(^-^)私も生理がくるとお通じがよくなります。毎月くるものがこないと不安になりますよね。私も生活がちょこっとづれるだけでストレスになったりしてるかも。体を休めて生理がくるのを待ってみます(・ω・)心の支えになり、本当にありがとうございました(^-^)

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧