注目の話題
かなりお金を稼いでいる上に性格も、人の意見に合わせることが好きな人もいると思いますが、もしパートナーの性格がちょっと頑固でも年収一千万以上なら仕方ないと我慢でき
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料
汚い相談でごめんなさい。 毎日お風呂に入れません。 幼少期から、お風呂に時々しか入らない家庭に生まれ、今も「人と会う前」など必要な時しか入れません。

冤罪怖い

回答6 + お礼4 HIT数 1258 あ+ あ-

通行人( 24 ♀ )
08/03/05 18:08(更新日時)

昨日かおとといの冤罪のスレで、10人の真犯人捕まえるために1人くらい冤罪で罰しても仕方ないというレスがありました。そんな考えの人がいるから冤罪がなくならないんじゃないですか?
冤罪で逮捕された人は警察や裁判官からしたらたくさんの容疑者のうちの1人でも、その人にとっては大事な一度きりの人生なのに…

日本の裁判の現状を変えるにはどうしたら良いのですか?
それでもボクはやってないのように映画やメディアでいろんな人が訴えて、変わっていってるんでしょうか?

No.578457 08/03/03 20:18(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 08/03/03 21:05
匿名希望1 

まずは取り調べの様子を録音・録画をするべきですよね
今もされてはいると思いますが…


一番良いのは痴漢がなくなることだとは思うけど、それが無理だから、交通機関に何か対策をとってもらうべきだと思います。

でもその為に利用者がお金余分に払いたくないとかってなるんだと思うけど😥


結局自分が関わらなきゃわからない世界ですからね…だからそれを知る為にああ言う映画が出来ることが良いんだと思います

No.2 08/03/03 21:09
匿名希望2 ( 20代 ♀ )

疑わしきは罰せずです。今から40年以上も前の名張ぶどう酒事件という事件で犯人扱いされて死刑囚になっている方がいます。確か80歳位だと思います。今でも私はやっていないと無実訴えてます。事件の事は詳しく分かりませんがやっていないと思います。だって何十年もやってないっていえますか?早く無罪が確定し解放されて欲しいです😢

No.3 08/03/03 21:22
匿名希望3 ( ♂ )

こんばんは       
【それでもボクはやってない】
見ました。

司法の欠点、問題点が少し見えた気がします。
日本は司法、立法、行政の三権分立のはずです。
しかし、司法と行政が馴れ合いになっているのかなぁと思いました。
警察の、いい加減な捜査や違法な取り調べ(暴言、脅し等)などの問題点が多くあると思います。
また、代用監獄制度も問題だと思います。
被疑者を拘置所の他に警察所内にある留置所に置くのも少なからず問題です。

警察を監視、取り締まる独立した機関が必要だと思います。
また、取調室の全過程の録音、録画が必要です。
さらに、警察内の留置所に置かず、拘置所に取調監が出張する制度にしてはと思います。
それから、電車両を完全に男女別にするとか。

また、警察が悪い事をしたら普通の人より、罪を重くしなければいけないと思います。

No.4 08/03/03 22:01
通行人4 ( 30代 ♂ )

冤罪って、何か権利をふりがざして無実の人を罪人にしてますね💦どなたかが言われたように、疑わしきは罰せず✋しかし、冤罪で無実と判って釈放された場合、冤罪に陥れた人や警察、裁判官を訴えたりはできんもんですかねえ。。。それがあればかなり冤罪減りませんかね💦

No.5 08/03/03 22:44
お礼

>> 1 まずは取り調べの様子を録音・録画をするべきですよね 今もされてはいると思いますが… 一番良いのは痴漢がなくなることだとは思うけど、それが… レスありがとうございます。
土曜日にそれでもぼくは~をみて、取調室も密室で怖いし、無実なのに法的に捕らえられて閉じ込められて、いつまで続くかわからなくて…っていうのがすごい恐怖でした。
取調室の録音録画ってあるんですね。それならあんな理不尽なことにはならないと思うのに

電車の対策も絶対必要ですね。

No.6 08/03/03 22:52
お礼

>> 2 疑わしきは罰せずです。今から40年以上も前の名張ぶどう酒事件という事件で犯人扱いされて死刑囚になっている方がいます。確か80歳位だと思います… レスありがとうございます。
そんな怖い事件があるんですね。冤罪ならその方は人生の半分以上を地獄の苦しみで生きているんですね。
冤罪について考えてはじめて簡単に人を疑ってはいけないという当たり前の事を思い知りました。

No.7 08/03/03 23:01
お礼

>> 3 こんばんは        【それでもボクはやってない】 見ました。 司法の欠点、問題点が少し見えた気がします。 日本は司法、立法、行政の三… レスありがとうございます。
代用監獄制度とは何でしょうか?無知ですみません。あとで調べてみます。

警察や裁判所は私達を守ってくれるとこではないのですね。あの映画見て思いました。
無実なのに誰も味方のいない所に閉じ込められる感じが怖かったです。

No.8 08/03/03 23:06
お礼

>> 4 冤罪って、何か権利をふりがざして無実の人を罪人にしてますね💦どなたかが言われたように、疑わしきは罰せず✋しかし、冤罪で無実と判って釈放された… レスありがとうございます。
警察を訴える事は出来ないんですか?あまりに理不尽ですね、名誉も心も傷つけられて、人生も狂ってしまうのに、警察や裁判官はすぐに忘れて何の裁きもうけないとは

No.9 08/03/04 05:34
匿名希望1 

再ですが、あの映画をみてやっぱり冤罪はなくならない気がしましたね
それにあの映画の作りは冤罪被害者側から見た作りですが、逆の痴漢被害者側から作った作品にもしなってたら、「何が冤罪だよ!嘘つくな」って思ってみる人多いと思います😔

いつまでも罪を認めないでいる犯罪者……世間はどちらの味方になるかは明白です😔

No.10 08/03/05 18:08
匿名希望10 ( ♂ )

私もあのスレ見ました。後半のレスですよね?私も気になってました。

今日も冤罪事件がニュースで流れました。冤罪は絶対ダメです。
無実の人間を社会から抹殺する事を許してしまったら、この世は地獄でしょ!?

自分が同じ目に合ったら、気が狂うと思います。

世に出ているのは、ほんの一部なんでしょうね…

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧