注目の話題
どの職場でも発達障害と言われます。 病院で診断しましたが普通と言われました... 意味わからん
妻がクレジット13万きってきた。 とりあえず半年間毎月、らしい。 半年後、どうするの?続けるんやろ? 俺の手取り30万程度やで。 どこからお金湧いてくる
生活費について夫の感覚に違和感感じる私はおかしいのか。 夫は建築関係の自営なのですが、数ヶ月前私の実家のちょっとした直しをしました。 私の両親は、「他業

車の名義変更について🙏💦

回答15 + お礼1 HIT数 1112 あ+ あ-

悩める人( 40 ♀ )
08/03/04 03:26(更新日時)

分かる方いたら至急教えて頂けたら助かります🙏
私は、叔父名義の車に乗っているのですが、その叔父が先日急死してしまいました😢そして叔父名義の車はローンが後一年残っています。ローンを払っているのは私です。所有者は確か叔父の名前で車検証に載っています。所有者がローン会社ではないのですぐ名義変更は可能ですか?亡くなった人から名義変更をするのは可能ですか?保険も亡くなった叔父名義で乗るのもマズいですよね😥誰か詳しく教えて下さい😔

No.578660 08/03/03 22:18(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 08/03/03 22:24
通行人1 ( ♂ )

ローンの残債がある場合は普通は所有者は車の販売店のはずですが…?
車検証には所有者欄と使用者欄がありますので再度確認してみてください。

No.2 08/03/03 22:29
お礼

>> 1 レスありがとうございます!ローンが残っているのに所有者は叔父なんです…。ローン会社が所有者ならローン終わるまで名義変更出来ないんですよね??良かったら教えて下さい。

No.3 08/03/03 22:55
匿名希望3 ( ♂ )

確か、叔父さん方の家族の同意、印鑑証明がいるかも知れません。
だから、そう言う事が有るので、所有者名義は車会社、ローン会社にした方が、トラブルにならないと聞いた覚えが。
間違いでしたら、すみません。

No.4 08/03/03 23:07
通行人4 ( 20代 ♂ )

ローンを払ってるのが、主サンならローンの債務ごと主サンに代えれば済む話です。

あと、車の名義変更は、その車のメーカーのディラー等に頼むと大体1万円位でやってくれますよ。
簡単な事なので、難しく考えないで下さい。

No.5 08/03/04 00:17
通行人5 ( 30代 )

叔父さんの家族の戸籍謄本が必要です。結構面倒くさい事なので車屋や代書屋に依頼する方がいいかな。内容が内容だけに手数料も多少割高だったような気がします。

No.6 08/03/04 00:26
通行人4 ( 20代 ♂ )

あの・・・別に面倒臭い事はないです(^_^;)

まず、ローン会社に経緯を説明して下さい。
あとは、市役所に行き、必要書類を揃えて提出するだけです!

代書屋?(笑)
全く要らないですね・・・(^_^;)

No.7 08/03/04 00:50
匿名希望3 ( ♂ )

5さんの言う通りですよ!
簡単にはいかないと思いますよ、家族じゃないし、別な家族の財産ですから‥。
トヨタの営業マンから聞きました、そう言う事が有って、名義を変えられず、最悪、廃車にする場合が有るとか、言ってました。

No.8 08/03/04 00:58
通行人4 ( 20代 ♂ )

そうですね。
確かに財産分与等の話になってくると話は変わってきますが、主サンは今そんな事は言うてナイですし、深読みせず、とりあえず今のスレ内容の回答でいいと思いますが。

No.9 08/03/04 01:09
匿名希望3 ( ♂ )

すみません。
良く考えて、だいたい他人の名義、他人の物を本人も居ない訳だし、承諾なしに自分の都合で、簡単、勝手に名義変更とか出来たら、どう考えてもおかしくないですか?
盗難車なんか、全部自分の物に出来ますよね?

No.10 08/03/04 01:18
通行人4 ( 20代 ♂ )

>>3

あの・・・ちゃんと~端からスレ読めてますか?

ローンを払ってるのは主サンって書いてるやん・・・どの辺が他人の物なんでしょうか?

深読みしても、主サンが助けてたんちゃうか?
駄レスもええ加減にせえよ!(^_^;)

No.11 08/03/04 01:34
匿名希望3 ( ♂ )

4さん?
今の所、ローンは関係ないです。
ローンは残ってても、残ってなくても、叔父さんの名義なのは確かですから☝

4さんの話でいくと、例えば中古屋、もしくは知人から車を借りました。
何の了解もなく、書類を揃えて、名義を自分の物に出来ますよ!と言うのと一緒じゃない??

そんなの有り??

No.12 08/03/04 01:38
匿名希望3 ( ♂ )

主さん。
すみません🙏
つい力入っちゃいました。
いい方向に行けばいいですね。
失礼しました。

No.13 08/03/04 01:49
通行人4 ( 20代 ♂ )

>>3

えっと・・・有りも無しもナイでしょ?

ハッキリ言うて、ローン会社は残金を払って貰える能力が主サンにあるかないかの審査はします!
今迄、主サンがローンを払っていたと言う言葉から、全く問題は無いと思います!

ただ、元の持ち主の叔父さんが亡くなられてると言う事なので、その辺の財産分与等は解りません~と言う事です!

理解できましたか?(笑)

No.14 08/03/04 02:59
匿名希望3 ( ♂ )

だから最初から、5さんも自分もローンの事を含めて、簡単にはいかないから、専門家に頼んだ方がいいですよ。と答えてますけど??
もちろん所有者が亡くなってるのをと前提に?

亡くなってなかったら4さんの通りで簡単に出来るのかも知れません。
てか普通は。
4さんこそ、全体の分を把握してなくてのアドバイスな訳ですから。
簡単に出来ますって??
自分が聞いた話では、あくまでも叔父さん所有名義だから、ディーラー、車屋は勝手に書類を動かす権利が無い、出来ないと言う事☝

ディラーの所有名義のままの方が、こう言う場合は簡単だそうです。
親子でも、親が亡くなって子供の名義にした場合、書類も沢山居るし、そう簡単にはいきませんでしたよ!
ま、4さんは、そこら辺は詳しいのかも知れませんが。

No.15 08/03/04 03:16
通行人4 ( 20代 ♂ )

あの・・・さっきから言ってますが・・・もう面倒臭いです。

理解できないなら、それで良いのでは無いでしょうか?

僕は、主サンの疑問に答えてるだけですし、今のスレ内容なら主サンが求めている事は可能ですと言うてるだけです。
理解できましたか?(笑)

No.16 08/03/04 03:26
匿名希望16 ( 30代 ♂ )

営業マンから聞いた話です。所有者が個人で亡くなった場合の名義変更はちょっと大変です。まず、財産相続してからの手続きになると言ってました、個人の場合ディーラーは勝手に書類は出せません。又、相続は車だけしますとかは出来なかったはず(間違ってたらスイマセン)だから、亡くなった方が他に隠して借金があった場合それも引き継ぐ形になります、車の保険ですが、自賠責は車にかけてるので名義変更が済めば問題ないですが、任意は年齢制限とか有るので注意が必要です
一度車屋に聞いてみてください

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧