注目の話題
新人がコミュ障です。雑談とか話しかけてもこないです。どうしたら良いですか?
若いうちに恋愛してきたカップルが羨ましい。 結婚のプレッシャーに迫られずに恋愛してみたかった。 今の歳となったら結婚相手を探さなきゃいけないから恋愛を楽しむ
自分が嘘つきです。 バレてもしょうもない嘘が多いですが、関係性にヒビが入ることは確かですし何より自分が嫌になりすぎて人といる資格無いなと思います。 自己嫌悪

もーやだー!!!!!!!!!

回答2 + お礼0 HIT数 1013 あ+ あ-

匿名希望( 20 ♀ )
08/02/07 02:57(更新日時)

日本の奨学金制度はただの学生ローンに過ぎないという話を聞きました。

確かに、もらえるのは有り難いけど返済義務があるんだしただの借金だと思い、気が重くなりました。

でも先日派遣の面接で学歴で落とされたので、せめて大卒は欲しいし……、ほんとのところ今の制度はどうなんでしょうか❓💦

きっと返済義務をなくしたらかなり貸し出しに制限が加わり、今よりも貸与条件が厳しくなり誰でも借りれなくなります。

大体大卒だって有名大じゃなかったら意味ないんだし…だったら大学行かないで就職したほうが良かったんでしょうか…。

ていうかもうなんでこんなにお金に悩まなきゃならないんだろう…自分の好きなことのために働きたいよ…泣きたい……

No.579070 08/02/07 02:23(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 08/02/07 02:31
匿名希望1 ( 20代 ♀ )

借りてるだけですからね😔私も返済中です💧
その返済金が、いま奨学金をうけてる子たちに回るそうです。
返済がいらない奨学金もありますよ。成績など条件もきびしくなりますが。

いまは求人みてても、短大卒以上が多いと感じます。
主さんの希望する職種が、大学出じゃないことだけで枠にいれてもらえないなら、行った方がいいのかもしれませんね。

No.2 08/02/07 02:57
通行人2 

元は税金じゃないのですか❓

自分の夢なら自分で働いて自分のお金で叶えるべきではないですか❓

一旦とは言え貸してくれるから勉強出来ることに感謝するべきではないでしょうか❓

ちなみに…お金の問題は一生付いてくるものだと考えてた方がいいですよ💧

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧