エクセルで二重の□

回答6 + お礼2 HIT数 35591 あ+ あ-

悩める人( 27 ♀ )
2008/02/09 22:43(更新日時)

◎👈二重まるってありますよね

エクセルで二重の□を入力したいんですけど、どうしたら出来ますか❓分かる方教えて下さい🙏

タグ

No.580204 2008/02/08 21:40(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 2008/02/08 21:53
匿名希望1 ( ♂ )

「まる」で変換

No.2 2008/02/08 22:03
匿名希望1 ( ♂ )

しかくでしたね。
間違えました。

No.3 2008/02/08 22:15
通行人3 ( 40代 ♀ )

やった事ありませんが、図形で大・小の□を作り重ね合わせれば? ただ重ね合わせただけだと“塗りつぶし”になるから“塗りつぶさない”に設定すれば二重の□にができると思います。

No.4 2008/02/08 22:36
通行人4 

漢字の「回」じゃダメですか❓

No.5 2008/02/08 22:43
お礼

漢字の回‼思い付きませんでした😲やってみます
ありがとうございました

図形の□を重ねてみたんですが、アッチコッチに移動する時に時間がかかるので😔

皆さんありがとう~

No.6 2008/02/08 23:30
匿名希望6 ( 20代 ♀ )

エクセルのバージョンにもよりますが、メニューバー「挿入」→「記号と特殊文字」で入れられないですか?二重四角があるかはわからないですけど、特殊文字や記号はこれで入れます。

No.7 2008/02/09 10:31
お礼

>> 6 レスありがとうございます
探してみたんですが見付からなかったです。バージョンは2003💻です

No.8 2008/02/09 22:43
匿名希望8 ( ♀ )

「きごう」でてきませんか❓❓ たくさんの記号(☆など)でてくるので、探すの大変だけど💦💦

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧