頑張れなんて

回答7 + お礼7 HIT数 964 あ+ あ-

匿名希望( 14 ♀ )
06/04/07 00:17(更新日時)

「頑張れ」言わないで。
私は自分なりに頑張ったけど
それ以上
耐えられなかったから
逃げ出した。

今更なに?
私の名前呼ばないで。
私の学校生活壊したの
貴方達でしょう?
町中で声なんてかけないで。
ほっといて。
今更許せない。

頑張っているのに…
周りから見れば
私は頑張り足りない?

学校なんて
学校なんて
消えてほしい。
普通に学校生活している
人達には分からない。


理解し難い文を申し訳ございません。
誰かに自分の気持ち
わかって頂きたく、
自分の気持ちを伝える
場がなくこの場をお借りしました。

ご迷惑ならば削除を
お願い致します。

タグ

No.58111 06/04/05 13:22(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/04/05 13:30
通行人1 ( 20代 ♀ )

学校で何か嫌な事でもあったんですか?辛い気持ちのはけ口が無ければ幾らでも聞くよ(^_^)上手くアドバイスは出来ないけど…

No.2 06/04/05 13:38
お礼

>> 1 こんな私に優しいお言葉ありがとうございます。
私は小学4年からずっと
不登校なのです。
同級生や学生が怖くて
たまらないんです。
精神的いじめを受けた時の
苦しみが同級生に
出会う度蘇るのです。
なのに名前を呼ぶんです。
苦しいんです辛いんです。
聞いて下さり、感謝致します。

No.3 06/04/05 13:47
ゆん ( 10代 ♀ Kpcpc )

今は傷ついて、心が停止しちゃったのかもしれません。でも、あなたはいつかきっと立ち上がれるょ。学校っていう場所にも、たくさんの出会いゃ、奇跡みたぃな幸せがあるのを忘れないでね☆

No.4 06/04/05 13:53
悩める人4 ( 20代 ♀ )

頑張ってる人に頑張っての言葉は酷ですね。よく分かります。よけいにその人追い込んでしまう危険な言葉でもあるから…ただ分かってあげてほしぃのは→その言葉しか他にかけてあげられなぃから…ゆっくり色々考えて自分自身で最後答えだすしかないよ。

No.5 06/04/05 14:02
お礼

>> 3 今は傷ついて、心が停止しちゃったのかもしれません。でも、あなたはいつかきっと立ち上がれるょ。学校っていう場所にも、たくさんの出会いゃ、奇跡み… こんな私に優しい
お言葉ありがとうございます。
そうですね。
私、母親に「高校は先生やお母さんがちゃんと探してくれるから心配ないよ」と言ってくれて、前向きに考えようとしていたのに
知り合いが「3年から学校行け」「頑張れ」ばかり
言うんです。
私、もう中学校は行けません。
学校生活が楽しいと
出会いがあると信じたかったです。
中学に入学した年も
ずっと一人でした。
本当に感謝致します。

No.6 06/04/05 14:06
お礼

>> 4 頑張ってる人に頑張っての言葉は酷ですね。よく分かります。よけいにその人追い込んでしまう危険な言葉でもあるから…ただ分かってあげてほしぃのは→… こんな私に優しいお言葉ありがとうございます。
そうですよね。
どんどん追い込まれて
正に崖っぷちなんです。
そうですか…。
私に「頑張れ」と言う人も
私を励まそうと一生懸命選んだ言葉なのかもしれませんね。
自分自身で答えだすことに
頑張ります。
ご回答感謝致します。

No.7 06/04/05 14:10
通行人1 ( 20代 ♀ )

①です。その同級生達はあまりにも無神経ですね 怒 私も同じ経験しましたよ。小学生時代いじめられたし高校時代はクラスメイトと上手くコミュニケーション取れないだけで(嫌われてましたがイジメは無かった)学校行くのが嫌になって登校拒否になりました。今でも学生時代の話を振られると辛くて泣けてきます。今度会った時にガツンッと言ってやればいいです!そのせいで大切な時期を壊されたのですから。少しの勇気は入りますが…私は他人ですが、あなたが1日も早く笑顔で学校に行く日を願ってます。陰ながら応援してます!一人ではありませんよ(o^-’)b長文ですいません…汗

No.8 06/04/05 14:21
お礼

>> 7 1さん、二度ありがとうございます!
そうでしたか…
1さんも辛い学生時代を
お過しになられたのですね。
学生時代の話、辛くなるの分かります。
私も学校の話が出ただけで
辛いです。
姉妹の学校の話も聞いているだけで辛いです。
涙でてきますよね…。
私の学校生活、帰ってこないですが返してほしいです。
勇気だして言えたらいいです。
一人ではないと思える高校生活を送りたいです。
他人とは思えないほど
親身に話を聞いて下さり
アドバイス下さり
本当に心から感謝致します。
1さん、その学生時代の話が出た時は辛くてどうしてます?
私は辛くてもその場から
逃げ出す事が出来ず
ただその話を聞いています。

No.9 06/04/05 14:29
通行人1 ( 20代 ♀ )

①です。彼氏との会話で学生時代の話が出た時はその場で思っきり泣いてしまいました。それ以外には…話がその話題になったら、身動き取れる時はその場を離れたり、身動き取れない時は話を全く聞きません。全然アドバイスになりませんね…すいませんm(_)m

No.10 06/04/05 14:39
お礼

>> 9 度々ありがとうございます。
そうですか…
彼氏さんの前だと泣けるのですね
私もいつかそんな側にいてくれる人がほしいです
(友達でもいいので)
私は話をしてくる人に
変に思われる事が怖くて
その場から離れることができません。
嫌でも話は耳に入って
きますよね…。
いえ、お話聞けて良かったです。
本当にありがとうございます。

No.11 06/04/05 15:53
通行人1 ( 20代 ♀ )

①です。主さんの悩みを読んでると、人事の様には思えなくて熱くなってしまいました…度々長文でレスしてしまってすいません…汗

No.12 06/04/05 16:14
お礼

>> 11 レス凄く嬉しいです。
まさか自分勝手な本文に
レスが来るとは思いもしませんでした
削除されると思っていました。
正直、心を励ましてほしかったのです。
他の皆様も悩んでいるのに
本当にすみません。
ありがとうございます。
似たもの同士なんですね
1さんと私……。
親身に考えて下さって
嬉しいかぎりです。

No.13 06/04/06 23:47
匿名希望13 ( 10代 ♂ )

俺も学校行きたくない…ほんと辛いよ…。

No.14 06/04/07 00:17
お礼

>> 13 ありがとうございます。
13さんも辛いんですね
学校生活…。
お互い辛いですよね

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧