注目の話題
身長が151cmです。 低身長で生きていく自信が持てません、どうすればいいですか? 成人してるのでもう伸びないと思います。
生活費について夫の感覚に違和感感じる私はおかしいのか。 夫は建築関係の自営なのですが、数ヶ月前私の実家のちょっとした直しをしました。 私の両親は、「他業
親が子離れしてくれません… どうにかならないでしょうか…?

こんな会社あり?

回答1 + お礼1 HIT数 946 あ+ あ-

ボーカリスト( 34 ♂ 76Urc )
08/03/05 12:16(更新日時)

やりたい事あったのでそれがうまくいかずバイトのつもりで面接を受け現在働いているのですが、今日になって社員扱いされてました。で、反論したのですが『あれは社員面接と言ったはずですが』という事。そんな事聞いてもないし書類もない。言った言わないの世界でどうする事も出来ません。社員募集を蹴ってまでバイトにしたつもりがとんでもないことになってしまいました。その会社は10時から25時まで月給13万で時給に直すと25日、10時間労働、520円で夜勤手当、交通費、雇用保険はありません。だから仕方なくバイトで働くつもりだったのに社員なんて…

No.581163 08/03/05 05:16(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 08/03/05 05:47
匿名希望1 ( ♂ )

労働最低賃金を、下回ってますね、主さんの住んでる場所の、労働最低賃金を、調べてみては、どうですか。職種に寄って賃金は、違うので主さんの職種の賃金を、調べて差額請求できますよ。

No.2 08/03/05 12:16
お礼

ありがとうございます。ちなみに最低時給は666円です。
まだ、初給料はもらってませんが賃金体系は保障給(13万)+歩合みたいです。
こんな会社なんで社員にはなるつもりはなかったんですがね。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧