注目の話題
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住

薬物中毒

回答9 + お礼2 HIT数 1681 あ+ あ-

ピーチ姫( 23 ♀ mcUoc )
06/05/22 11:49(更新日時)

私の彼氏は薬物中毒です。付き合って二ヶ月で同棲しました。そして半年で薬物中毒と言う事が発覚し、それから2年たちました。薬物中毒と言っても普通に薬局で売ってる薬を1日に60錠×3程飲んでいる様子です。飲まないと寝たきりでダルそうにし、仕事も行きません。何度も揉めました。けど私も突き放す事もできずやめさす事もできず今に至っています。体のためにも今後のためにもなんとかして立ち直らせてあげたいです。同じような悩みから立ち直れた方の体験談や良い方法などあればレスお願いします。長文読んで頂きありがとうございました。

タグ

No.58153 06/05/21 22:42(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/05/21 23:15
通行人1 

病院いったら?

No.2 06/05/21 23:17
通行人2 ( 20代 ♀ )

私は同じ体験はしてませんが一緒にカウンセリングへ行ったりしてみては?『一緒に乗り越える事』をしてみてはどうでしょうか?

No.3 06/05/21 23:28
お礼

レスありがとうございます。病院も行こうとしません。結局本人の意思なので…

No.4 06/05/21 23:37
匿名希望4 ( 20代 ♀ )

60錠×3 って1日180錠を飲んでるって事ですか!?Σ(・Д・;)

No.5 06/05/21 23:41
通行人1 

行かないのであれば 医師の方とかに 相談されてみては?

No.6 06/05/21 23:42
匿名希望6 ( 20代 ♀ )

病院いかないなら、止める気がないということ。別れることは考えていないのですか?

No.7 06/05/22 00:14
匿名希望7 ( ♀ )

私は違法なほうのですが薬物中毒でしたよ。病院に入院し、薬を断ち、危険な状態からはなんとか抜けれましたが…。
やめてからも大変ですよ…多分薬局で買える薬に依存するほうがきついと思います…。誘惑に負けたらすぐに買えてしまうから…。

60錠も何を飲んでるんですか?
頭痛薬とかせきどめとかですか?

なるべくなら、病院に行ったほうが良いと思いますが、今度は処方薬で依存が出ると怖いので先に医者の治療方針の確認もいるかもですね…。

あまりお役に立てなくてすみませんm(__)m

No.8 06/05/22 00:24
お礼

皆様ありがとうございます。やはり止めるのって辛いでしょうね…死ぬ方がましって思うかもしれません。でも同じ中毒者にしか気持ちはわからないと思います。私は彼女だけれど結局は健康な体、口で言うのは簡単なので「止めて」とは軽くも重くも言いません。でも現実逃避してるわけでもありません。ただ側で見守る事しかできないのです。

No.9 06/05/22 01:23
匿名希望6 ( 20代 ♀ )

頭痛薬、風邪薬でも大量に飲み続けると死にいたってしまうんですよ?中毒者がつらい?そんなん甘やかしです!私の姉も薬物中毒者でしたが、近くにいる人の方がつらいはずです。ホントに愛しているなら病院へつれていくべきです。

No.10 06/05/22 02:52
匿名希望7 ( ♀ )

主さん、ダルクって知っていますか?
主さんの彼氏さんと同じ悩みの人が集まるグループです。
テレビでも何度も特集なとで取材を受けている団体だから怪しくはないですよ。

まずは主さんが行動してみてください。

No.11 06/05/22 11:49
匿名希望11 ( 20代 ♀ )

主さん、見守ることしか出来ない、って…。それはプラスの結果を作りますか?この場合の見守ってるって、つまりはほっとくことでしょ?そうしてる間に彼の体はどんどん傷んでいきますよ?万が一のことがあった時、あの時無理矢理でも病院つれてくべきだった、と後悔しませんか? 彼を愛している主さんがそんなんで、一体誰が彼を助けてあげるんでしょう。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧