注目の話題
妻が家出をしてしまいました。泣かせてしまいました。 今日で3日目です。 行先はわかっており、職場にも出社してるそうです。連絡もとっていますが「しばらく1人に
職場に馬鹿しかいないので辞めます。 叩かれると思うけど本当に本当に馬鹿なんです。どこの職場にもいるヤバい人が寄せ集まっているんです。 40、50代のアルバイ
うちの子は学童とか養護施設なんて行きたくなくてそんなところに行くより一人だけでも家で過ごしたり外出したいな子なんですが、なんでネグレクト虐待になるんですか?子供

年輩看護師

回答1 + お礼1 HIT数 994 あ+ あ-

匿名希望( 37 ♀ )
08/02/10 01:59(更新日時)

私は老人ディサービスに先月末から勤めています。介護職が多い中、65歳と53歳の看護師と私の3人で仕事してます。シフトで動いてるので大概2人ペアで仕事してますが、大姑、小姑と仕事してるみたい。2人であら探しをされるので参ってます。重箱の隅突っつくみたいに。神経使います。現在パートですが「若いのに…」みたいなことも言われました。
大先輩だし、いつもは「はい、分かりした」と素直に聞いてましたが、今日ばかりは反撃しました。
出勤する度にお小言ばかり言われるとやる気なくなるし、ウンザリです。飴と鞭と言う言葉があるように、頑張ってる姿も少しは認めて欲しいです。

No.582183 08/02/09 01:07(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 08/02/10 01:00
匿名希望1 ( 20代 ♀ )

その人達を思いっきり頼ってみたらどうですか?小言を言ってたら「うん、うん、なるほど~勉強になります」って😃この人達の人格を変えるのは無理です。自分に尊敬の念を表す年下しか認めない様な気がします。立場が弱い人に威張る可哀相な人種なんですよ。…と病棟勤務の私は思っています。もちろん尊敬出来る人も、たくさんいるんですけどね😒

No.2 08/02/10 01:59
お礼

>> 1 ありがとうございました。参考になりました。女の職場は難しいですね。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧