注目の話題
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気

太りすぎてて胎嚢が見えない❓

回答32 + お礼19 HIT数 14424 あ+ あ-

悩める人( 33 ♀ )
08/03/06 17:05(更新日時)

友達が妊娠しました。
こんな言い方はしたくないのですがその友達は100kg以上の体格があるんです。
八週になるのに産婦人科で胎嚢が見えないと言われたそうですが、子宮外妊娠でもなさそうですし、出血も痛みもないみたいです。
なんでだろ❓と聞かれてつい頭に脂肪で見えないのでは❓と思ってしまいました。
でも根拠がないしバカにしてると思われたくないし。
私もバカにしているつもりはないですが、そんなに太ってる妊婦の人を見たことがないので💧
太りすぎで胎嚢が見えにくいというようなことってあるんでしょうか❓

No.582379 08/03/05 21:34(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 08/03/05 21:47
匿名希望1 ( 30代 ♀ )

バカにしてる?と言うより見下してるだけだよね。

No.2 08/03/05 21:57
お礼

>> 1 そんなつもりはないです‼
見下してるのはあなたでしょ❓
冷やかしはやめてください‼
私なりに心配して立てたスレですから💢

No.3 08/03/05 22:21
お助け人3 ( ♀ )

私も太った妊婦でした。ただ60キロでしたが脂肪がついていると見えにくいと先生によく言われました。

No.4 08/03/05 22:26
お礼

>> 3 そうなんですか❓
お医者様が言ったんなら間違いないのかな❓
友達はお医者様からは何も言われなかったらしいですが大変気に病んでます。
見えにくいだけならいいんですが💧

No.5 08/03/05 22:30
匿名希望5 ( 20代 ♀ )

友人は脂肪で胎児がみえなくて病院を転々としたって本人が言ってました💧嘘か本当かは知りませんけど😥

No.6 08/03/05 22:30
お助け人6 ( ♀ )

子宮の中まで脂肪は、あるんやろか?まだ赤ちゃんがちいて確認できなかっただけと違うんかなぁ😃デブでも、妊婦なれるけど、病気なるやろおな

No.7 08/03/05 22:34
お礼

>> 5 友人は脂肪で胎児がみえなくて病院を転々としたって本人が言ってました💧嘘か本当かは知りませんけど😥 友達も産婦人科二つ行きました。
妊娠がわかって一週間たちますが、かなり落胆しています。

No.8 08/03/05 22:38
お礼

>> 6 子宮の中まで脂肪は、あるんやろか?まだ赤ちゃんがちいて確認できなかっただけと違うんかなぁ😃デブでも、妊婦なれるけど、病気なるやろおな その友達は健康体ですよ。
デブ=病気になると決めつけるのはどうかと❓
冷やかしはやめてください‼

No.9 08/03/05 22:48
匿名希望9 

この主性格悪そう😫
バカにしてるつもりはないと言いつつ、バカにしてますよね⁉友達の前では心配してるかのように装っておいて、影では鼻で笑ってそう😩お礼の文面からもそう感じてしまったけど😒

No.10 08/03/05 22:52
お助け人6 ( ♀ )

⬆同感😱別に嫌みや冷やかしでレスってねえし😨太った人が妊婦なると、いろんな病気になるのは確実やで😣中毒症とかね😃私は嫌みで言ってないけど主、なんでデブで向きになるんや😱

No.11 08/03/05 22:58
お礼

>> 9 この主性格悪そう😫 バカにしてるつもりはないと言いつつ、バカにしてますよね⁉友達の前では心配してるかのように装っておいて、影では鼻で笑ってそ… 私の言葉が足りないせいで性格が悪いと言われるのはかまいませんが、あなたのほうがよほど性格が悪いと思いますが❓

No.12 08/03/05 23:00
お礼

>> 10 ⬆同感😱別に嫌みや冷やかしでレスってねえし😨太った人が妊婦なると、いろんな病気になるのは確実やで😣中毒症とかね😃私は嫌みで言ってないけど主、… デブでムキになってるんじゃないし。
関係ないこと言われて頭にきただけです。
今大事なのはまだ見えない赤ちゃんのことですから。

No.13 08/03/05 23:01
通行人13 ( 20代 ♀ )

私も今、65キロ体重があって、妊娠前に標準まで落とさないとまずいかなぁと悩んでるところです😔中傷するわけではないですがやっぱり太ってる妊婦さんには色々リスクがあると思いますので…産道に脂肪がついてると赤ちゃん出てこれないしそれに妊娠初期が健康でも妊娠後期の状態って、太ってる場合は高血圧になりやすかったり、蛋白も出やすいから妊娠中毒症のリスクが高くなるし…
何が言いたいかわからなくなってきたけど💦100キロもあるお友達に今からダイエットしなさいなんて無理だけど、でもリスクが高い妊婦になるのは覚悟しなくてはならないと思います…😔もし本当に太ってる事で赤ちゃんの袋が確認できないというのなら、これからもそういったなんらかのリスクがあると言う事なのかもしれませんよね…💦だからこれ以上太らないよう産婦人科の先生に指示をいただきながら体調(体重)管理をして、無事赤ちゃん産む為に前向きに努力していこうよと言ってあげて下さい🙇
前回の妊娠で75キロまで太って難産だった主婦より😂

No.14 08/03/05 23:03
お礼

相談に関係のないことや冷やかしはやめてくださいね。私は友達のために何か情報が欲しいだけですから冷やかしなどはやめてください。

No.15 08/03/05 23:08
匿名希望9 

13番さんのレスも冷やかしになるんですか⁉すごく親切なレスだと思いますが😨
何なの、この主💢

No.16 08/03/05 23:14
お礼

>> 13 私も今、65キロ体重があって、妊娠前に標準まで落とさないとまずいかなぁと悩んでるところです😔中傷するわけではないですがやっぱり太ってる妊婦さ… ありがとうございます。
私も妊娠中に45kgから65kgに増えて妊娠中毒症になり帝王切開した経験あります。
太ると確かにいろんなリスクはありますよね💧
でも今妊婦である友達にダイエットしろと言うのは解決にはならないし💧
友達の旦那さんが太っている女性が好きで甘やかせたのもありますが今後は自己管理して無事赤ちゃん産んでほしいです。
そのアドバイスというのもえらそうなのかもしれませんが、赤ちゃん見えないことで落胆している彼女のためにもいろいろ調べてアドバイスしてあげたくてスレたてました。

No.17 08/03/05 23:15
お助け人6 ( ♀ )

⬆タイトルからして友人バカにしてるわ😤お礼も最悪やでょ😠アドバイス聞いてないし、こっちは、ちゃんとレスってるがな😤いい年齢で、カリカリしなんな😤

No.18 08/03/05 23:17
お礼

>> 15 13番さんのレスも冷やかしになるんですか⁉すごく親切なレスだと思いますが😨 何なの、この主💢 13番さんにはお礼書きました。
今後冷やかしはやめてほしいと言うことを書いたのと同時に13番さんがレスくれたので誤解をあたえてしまいましたが💧
私は真剣に友達を心配してます。
1番さんにのっけからバカにされて少しカリカリしていたのもあるかもしれません。
すいませんでした。

No.19 08/03/05 23:17
通行人19 ( 20代 ♀ )

私も今妊娠中です😃
レス見ましたが 誰も冷やかし等言ってないですよ😥お腹の上からのエコーなら 脂肪で見えないとかありそうですが、妊娠初期の 下から入れるやつなら脂肪はあまり関係ない気もします😊💦たしかな事ではないので間違ってたらスミマセン😥脂肪のせいで見えないのかとかは その友達本人が病院で聞いてくれば納得いくと思いますよ😊

No.20 08/03/05 23:19
お礼

>> 17 ⬆タイトルからして友人バカにしてるわ😤お礼も最悪やでょ😠アドバイス聞いてないし、こっちは、ちゃんとレスってるがな😤いい年齢で、カリカリしなん… あなたは無神経ですね。何度も冷やかしはやめてください‼
私は真剣なんです。

No.21 08/03/05 23:19
匿名希望21 ( 20代 ♂ )

批判するならレスしなきゃいいのに💧

主さん横レスすみません。

No.22 08/03/05 23:23
お礼

>> 19 私も今妊娠中です😃 レス見ましたが 誰も冷やかし等言ってないですよ😥お腹の上からのエコーなら 脂肪で見えないとかありそうですが、妊娠初期の … あまりにもスレと関係のないことを言われてピリピリカリカリしてました💧
脂肪は関係ないんですか❓そうですか。だったらまた別の心配がありますね💧
今様子見で二週間経過しましたが病院変えてみたほうがいいのかな❓

No.23 08/03/05 23:24
お礼

>> 21 批判するならレスしなきゃいいのに💧 主さん横レスすみません。 いえ💧
なんか聞きたいことと無関係なレスが多くて腹がたちます💧

No.24 08/03/05 23:29
匿名希望24 ( 20代 ♀ )

私は妊娠前72㌔でした。妊娠7週で病院に行った時、赤ちゃんが中々見えずエコーでずっと探して上の方にやっと確認出来ました。赤ちゃんが見えないのは、太っているからだけじゃなく赤ちゃんの大きさや位置にもよると思います。
私は現在臨月です。妊娠前から+12㌔です。カロリー制限は言われましたが、糖尿病や高血圧症候群はありませんでした。私も妊娠した時、太ってるから心配でこちらで相談したら体重120㌔以上の方で無事に自然分娩したという方がいました。
妊娠した後に痩せろなんて無理ですから体重を増やさ無いように気を付けて下さい。お友達に元気な赤ちゃんが産まれますように。

No.25 08/03/05 23:36
匿名希望25 ( ♀ )

・・・・主さんも悪いよ。
言い合えば荒れるのは目に見えてるんだからスルーすることも覚えないと。
掲示板なんてどんな意見がくるかわからないんだから。
喧嘩腰になっているのは見ていて気分いいものじゃありませんし・・・。

横レスごめんなさい。もちろんお礼はいいですからね。

No.26 08/03/05 23:38
お礼

>> 24 私は妊娠前72㌔でした。妊娠7週で病院に行った時、赤ちゃんが中々見えずエコーでずっと探して上の方にやっと確認出来ました。赤ちゃんが見えないの… ありがとうございます。
友達をバカにしてるつもりはないのにバカにしてるだの見下してるだのとレス入れられてもう意見が聞けないかと思ってました💧
ムキになる私も悪いのかもですが、やはり友達も30すぎて授かった初めての子供だから熱が入りすぎました。
友達に言ってあげようと思います。
妊娠がわかって胎嚢が見えないまま二週間たち、友達は夜眠れない日々が続いてるらしいですし。
安易なことは言ったらダメなのかもしれませんが、今は少しでも希望と安心させてあげて休ませてあげたいから。
ほんとにありがとうございました。

No.27 08/03/05 23:39
お礼

>> 25 ・・・・主さんも悪いよ。 言い合えば荒れるのは目に見えてるんだからスルーすることも覚えないと。 掲示板なんてどんな意見がくるかわからないんだ… わかりました。
冷静になります。
ありがとうございます。

No.28 08/03/05 23:46
通行人19 ( 20代 ♀ )

再です😃
脂肪は関係ないとは言い切ったわけではないですょ😥さっき書きましたが たしかな事ではないので💧本人に、病院で聞くようにしてもらえば納得いくと思います⬅コレもさっき書きましたが スミマセン💦

No.29 08/03/05 23:54
お礼

>> 28 今友達からメールきたので病院で聞いてみるように言いました。
脂肪がとは言いにくかったけど、やはり気になって眠れないと言ってきたのであえて言いました。
本人は病院で聞いてみると言ってました。
転院も一週間たってから考えるそうです。
ありがとうございました。

No.30 08/03/06 00:01
通行人30 ( 20代 ♀ )

解決したみたいで、お節介かもしれませんが
友達は80キロで妊娠し臨月では65キロまで落としたました。
沢山食べて適度に運動したようです。
妊娠してても無理をしなければ体重は落とせます。
医者に太っていると流産しやすい。っと言われ友達も頑張ってました。
本人には言いにくくても、主さんが本当に友達を思うなら、キチンと言ってあげるのも大切だと思いますよ💡

No.31 08/03/06 00:05
匿名希望31 ( 30代 ♂ )

太った人の妊娠は産まれた子供が糖尿病予備軍になるという心配があります

誕生時の新生児の体重が

4㌔超えて5㌔近いと心配ですね

No.32 08/03/06 00:06
ヒロミ ( 20代 ♀ JK44w )

私は妊娠発覚時点で76キロありました。糖尿で引っかかり、食事療法で臨月まで70キロをキープしました、産んだあとは66キロまで落ちました。脂肪で胎児が見にくいとは一度もいわれたこと無いです。ただ帝王切開してたのでそこわ見にくいと言われました。

No.33 08/03/06 00:14
お礼

>> 30 解決したみたいで、お節介かもしれませんが 友達は80キロで妊娠し臨月では65キロまで落としたました。 沢山食べて適度に運動したようです。 妊… ありがとうございます。
そうですね。
言いにくくても言ってあげることは大事ですよね。
でも今は友達が神経質になってて食事もろくにとってないみたいなので時期を見て言ってあげます。

No.34 08/03/06 00:15
お礼

>> 31 太った人の妊娠は産まれた子供が糖尿病予備軍になるという心配があります 誕生時の新生児の体重が 4㌔超えて5㌔近いと心配ですね 気をつけるように言っておきます

No.35 08/03/06 00:17
お礼

>> 32 私は妊娠発覚時点で76キロありました。糖尿で引っかかり、食事療法で臨月まで70キロをキープしました、産んだあとは66キロまで落ちました。脂肪… そうですか。
わかりました。

No.36 08/03/06 00:41
匿名希望36 ( ♀ )

詳しいことは素人ではわからないからやはりお友達が病院で聞かれた方が一番いいかと思います。

私の通院していた病院は標準体重の人でもとにかく体重管理が厳しく 検診の度に細かくチェックされていました。少しでも目標を超えてしまうと叱られました。目安は臨月までに7㎏までに抑えるというものでした。
先生曰く 太り過ぎると産道に脂肪が付いて難産になりやすいというのが一つ、妊娠中毒症になりやすいという理由からです。

先生の厳しい指導のお陰で初産でも 陣痛3時間後に超安産でした。

私の知り合いに20㎏増えた人がいましたが妊娠中毒症になり入院しましたし 赤ちゃんも5㎏近くで自然分娩できず帝王切開しました。産後もなかなか体重戻らなかったみたいです。

やはり 太り過ぎることはリスクがあると思いますから 元々 体重のある人は太らないように気を付けた方が母子ともに無難です。

赤ちゃんのためにも 太らないようにねって主さんからアドバイス してあげて下さい。

No.37 08/03/06 02:00
匿名希望1 ( ♀ )

あなたがイライラしてるのは、私のせいなんですか 私は、貴女の友達と同じ体型なんですが、素直に感じた事を書いただけです。

No.38 08/03/06 02:11
匿名希望9 

その友達だって、こんなイライラした主から聞かされても説得力もないし余計不安になりそうだけど😨

No.39 08/03/06 02:15
匿名希望39 ( 20代 ♀ )

一般的にエコーは反射波を測定しているため、脂肪の層が厚い方は見えにくい場合があります。
不安はあると思われますが、医師の指示に従って検査や指導を仰いでください。

No.40 08/03/06 04:48
匿名希望40 ( 20代 ♀ )

9はさっきからほんまにうっとおしいね❗
嫌味ばっかりレスして余程の暇人やな😏

主さん、私の友達も80Kg以上あったけど何の問題無く無事に出産しました✌
今はお友達に余計な不安を与えない様に支えてあげて下さいね😊

No.41 08/03/06 07:20
匿名希望41 ( 20代 )

今後お友達がお悩みの場合、まずあなたが解決出来るべき問題か否かを考えて下さい。今回の場合、色々な意見を聞いても参考に過ぎません…医療機関を変えて医師の意見を聞くしかない今回の問題に関しては、それを仰いでお友達のメンタルをしっかり励まして支えるのがあなたの役割ではないでしょうか…妊娠経験者ならお分かりでしょうが妊娠は精神的不安定になりがちです。医師からと友達からの忠告は求めてません。医師は忠告、あなたは励ましでいいのでは…

No.42 08/03/06 08:19
匿名希望42 ( 20代 ♀ )

1、6、9番しつこいし冷やかしレスはすんなや‼特に6💢ガキじゃあるまいし‼情けない‼
この主が、見下しとるとか馬鹿にしとる様には見えんけどね‼

主さん横レスすみません。私の知り合いは、太り過ぎて帝王切開になった人がいます💦💦妊娠中のダイエットは出来ないので、その友達が体重管理を頑張るしかないですよね⤵⤵

No.43 08/03/06 08:57
通行人43 ( 20代 ♀ )

皮下脂肪が分厚いと超音波が子宮まで届きにくいみたいです。多分そんな感じで見えなかったんじゃないんですかね。私の主人のお兄さん夫婦のとこもちょっと太り気味だったので見えにくかったそうです。100キロ近くあるということなので見えないのは皮下脂肪が厚いからというのが可能性として大きいと思います。主さんもレスした人たちもあまりひねくれて受け取ると良くないと思います。

No.44 08/03/06 09:13
通行人44 ( 30代 ♀ )

初めにスレを読んで、主さんって友達をバカにしてる?って感じました。
お礼レスを読んで誤解かなぁ~と感じましたが…。
『頭の中で太っているから?』ってクダリが読む方に不快感を与えたのだと思います。


私も72kgで妊娠したのでお腹の上からのエコーは見えにくかったので、下から見ました。その時に、脂肪の層が厚ければ見にくいと医師に言われました。
出産時に産道が狭くなるのでしんどくなるとも…😥

太っている妊婦は高リスクになる確率が高いので、お友達には臨月まで体重管理して、安産で赤ちゃんを迎えてもらいたいですね☺

ちなみに私は太りながら4人を自然分娩で生みました✌

No.45 08/03/06 09:20
匿名希望45 ( 20代 ♀ )

批判組は太ってるから《自分が馬鹿にされてる》と思ってしまうんだろうな😿主さんは友達の心配してるだけだょ😂⤴⤴

先生に聞いて解らないようなら、病院変えるしかないですね。

No.46 08/03/06 11:50
アンパンマン ( 10代 ♀ CAi9w )

主さんだって今友達の事で沢山悩んで辛い時期なのに水をさすようなレスする方が悪いと私は思いますよ。少なくとも“私は”主さんは間違って無いです。
妊娠中はとても神経使うしカリカリするもんなんですよ、母親が02回妊娠してるんで分かります。
そういう事からして妊婦の悩みというのは計り知れないストレスを抱えるんです。
ナーバスな時期と存じます、主さんには何よりも的確なアドバイスが必要だと思います。

という私も横レスで申し訳ありません。

No.47 08/03/06 12:11
匿名希望47 ( 20代 ♀ )

批判してる人はどー考えても自分が太ってるからでしょ。コンプレックスもってるから。
どうみても主はバカにしてるように見えないし。

No.48 08/03/06 12:44
通行人43 ( 20代 ♀ )

私も批判する人は何かしらコンプレックスを抱えてるから主さんのスレがまるで自分が言われてるみたいに思えて感情的になっただけだと思います。主さん気にすることないですよ。妊娠経験がある人からしてみれば、太った妊婦さんを見て心配になったり、気になったりするのは普通のことだと思うし、まして友達となると尚更心配になるはずです。それを考えずに感情的なレスをするのはやめたほうが良いと思います。スレをよく読んで、自分と当てはめず相手の立場に立って考えてからレスすべきです。

No.49 08/03/06 14:32
お礼

みなさん、ありがとうございます。
批判する人は私がバカにしていると思いこんでるみたいですよね💧
私の言葉が悪かったのかもしれませんが、質問のタイトルもできるだけわかりやすく書いたほうが話が聞きやすいと思ったからです。
私がその友達に対して太っていると思うこと自体が間違いなのですか❓
あまりにもこのスレで私がバカにしていると言われて私なりに悩みました。
頭に浮かんだと言うのもその友達が結婚して八年も子供できないのを体格のせいかもと言い続けてきてたから私の頭に浮かんだことだし💧
私は私なりに考え方は間違ってるのかもしれないけど、友達が結婚して八年で三十路すぎてようやく授かった初めての子を無事に出産までと願っています。
だから興味本位で脂肪ついてたら胎嚢が見えないんじゃないのかとかを知りたいわけではないです。
批判する人はコンプレックス持っているのかもしれないけど、今大事なのは太っているのをバカにしている見下しているとかではなくて、八週にもなるのに胎嚢が確認できないことがどれほど不安で大変なことかが重要なんです。
だから冷やしはやめてくださいと言ったまでです。

No.50 08/03/06 15:48
通行人50 ( 30代 ♀ )

なんかしつこいお馬鹿さんがいますが。うざいね💧どこをどう見たら見下してるようにとれるやら…自分が太ってるからって過剰反応もいいとこだわ。
私の友達も、80キロ超えて出産しましたが、やはり妊娠中に太りすぎた為、産後も体重戻ってないです。今は話を聞いてあげたり、時間がある時は一緒に病院いってあげたり…励ましてあげて下さいね😃

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧