注目の話題
祖母が栄養不良で亡くなって数年、まだ67歳という死でした。偏食家で好きな物以外食べない、喫煙・飲酒はせず、小食でした。驚く事に、この豊食の時代にまさかの飢餓状態
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。

BMW・ベンツのオーナーさんへ質問です

回答11 + お礼0 HIT数 1724 あ+ あ-

匿名希望( 31 ♂ )
08/03/06 19:13(更新日時)

BMWやベンツのオーナーの方に質問です。新車で買って間もなく3年経ちますが、車検はやっぱりディーラーで受けますか?とあるスタンドで見積りを取ると約6万~10万くらい安くつきます。たしかにディーラーの方が安心だと思いますがスタンドの方は「同じですよ」と・・・。皆さんは、どうされてますか?

No.582716 08/03/05 01:21(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 08/03/05 02:00
通行人1 ( 30代 ♀ )

BMWに乗っています。
今のクルマで3台目ですが、点検・整備・車検等全て購入したディーラーに出しています。
ちなみに夫が国産自動車メーカーの整備士なのですが…やはり購入したディーラーでみてもらうのが、何かあった時にも対応が一番良いと思うということです。
いつも同じ所で整備をしてもらっていると整備士さんや会社側もそのクルマの癖や前回記録も残っているし保証の問題なども、やりやすいみたいですね。
私個人としては、専門家に任せるのが一番だと思っています。

ちなみにBMWの正規ディーラーでは、国内正規ディーラーから出た車しかみないと言っていたような気がします。
並行輸入車はダメだったような?!な…。

No.2 08/03/05 08:13
通行人2 ( ♂ )

高級外車に乗って車検代ケチっちゃダメですよ。

No.3 08/03/05 08:17
匿名希望3 ( 30代 ♀ )

今はBMW5シリーズです。今の🚗もその前の🚗(Z3)もずっと全てディーラーさんにお願いしてますよ😃

No.4 08/03/05 08:54
匿名希望4 

ベンツ一筋だよ

2番さんの言う通りかな

ステータスに不相応な車に乗ってんの?

5~6万をケチる人は国産車でOKy

No.5 08/03/05 09:38
通行人5 ( 30代 ♀ )

車種に限らずディーラーで受けるのは確かです。後は2さんの通りですね。

No.6 08/03/05 09:45
匿名希望6 ( 40代 ♀ )

ディーラーに出してます😊
親切安心☝ワガママも聞いて貰えるますし
次の購入時も同じ担当さんと決めています。

No.7 08/03/06 10:18
通行人7 

いい🚗に乗ってる人は性悪が多いって本当みたいだねぇ‥

No.8 08/03/06 11:13
匿名希望8 ( 30代 ♀ )

ベンツですが すべてディーラーにお任せです😊電話すれば すぐ引き取りに来て代車も置いてってくれるし我が儘聞いてもらえるし👍

No.9 08/03/06 11:38
通行人9 ( 20代 ♂ )

安いって事はそれなりに理由があるんでしょ⁉6万以上も値段が違うのに同じ車検整備してくれるとは、とても思えません。外車ディーラーの車検は確かに値段高いけど、しっかり整備してくれるんじゃないですかね。安いところは、車検通るギリギリの整備しかしてくれませんからねぇ😣そのせいで車調子悪くなって、修理代が何十万って話もよく聞きます‼ただ、そのガソリンスタンドがダメって言ってる訳じゃありませんよ‼

No.10 08/03/06 14:01
通行人10 ( 30代 ♀ )

新車でBM購入し先日車検出しました🚗☺購入先の都内の正規ディーラーにお願いしました。全部で13万円だったので、思ったより高くないですね💡コンピューターで管理してるので、やはりディーラーが安心です🎵

No.11 08/03/06 19:13
通行人11 

一生懸命頑張って働いて貯めた金で買ったんなら凄いよ。
お金は大切だからな。
車検なんて何処も同じなんだから安いほうがいいに決まってるよ。

いい御身分の人達からすればケチなんだろうが気にするな。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧