人生について 皆は何を生き甲斐 充実を求めますか?

回答3 + お礼0 HIT数 910 あ+ あ-

悩める人( 25 ♂ )
08/03/05 15:19(更新日時)

高卒後一年間、短期バイト3ヶ月勤務 その後 飲食店2年半パート勤務 後3年弱 現在までニート もうそろそろ真面目に人間入れ直して まともな人生を生きていこうかと思います。ただ単にやりたいことをなく実家に親のスネかじりしてても 人生充実もないただ年食うだけで何も変わらない。3年弱の間 一年目は何の気なしに悩みもなく 二年目は多少焦りもありつつ変わりない ここ一年は将来どうなるんだ自分わ…いつまでも若いわけぢゃないと毎日が苦痛 今年入ってからは現在も自分が変わらないと何も変わらないと強く思うようなりました…が これから将来に向け真剣に取り組もうと少し前向きになりましたが三年弱も働かなく 面接でも履歴書にも何て言っていいかわからず… 素直に人生なにしていいかわからず時間だけ過ぎてしまいましたと 面接時にいうか 履歴書職歴を前の職場を去年いっぱいで辞めたと嘘を書くか…(勿論 面接逃れの嘘で 採用後には 正直に話しようと) 不安で不安でたまらない。友達は一人暮らししてたり 派遣職してたり 気づいたら高卒出の資格は運転免許持ちのニート25歳。こんなに長い間働かない自分は精神的におかしいんではないかという孤独感 どう思いますか?

No.582760 08/03/05 01:47(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 08/03/05 06:46
通行人1 ( ♀ )

履歴書に嘘を書くより正直にありのままを書いて面接で働く意欲を強くアピールすべき。

No.2 08/03/05 08:41
たかっち ( 30代 ♂ QsqBw )

そうそう、嘘はあとでバレますょ。

自分で何かしたいこと無いのか?

正社員じゃ無くてもバイトから始めては!

これは、出来るかな~これは、出来そうもナイな~。
これは、恥ずかしいな~。
これは、キツそうだな~。
時給安いな~。

こんな事考えて居たら前には、進めないからね!
とにかく行動有るのみですよ。

主さん一歩踏み出してみましょうょ。でないとまた同じだよ。

No.3 08/03/05 15:19
通行人3 ( ♂ )

生き甲斐を探す前に今は生きていく為に何をすべきかを考える時だと思います。人生の大半の時間は仕事で、それに生き甲斐を求めるか、金の為と割り切るかは人それぞれ。主さんは年齢的にその決断の時だと思います。3年間やりたい事が見つからなかったのなら、もう答えはわかるのでは?履歴書の嘘は良くないですよ。正直に言い、それでも採用してくれる所が必ずありますよ。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧