こんな僕ですが・・・

回答5 + お礼0 HIT数 787 あ+ あ-

悩める人( 16 ♂ )
06/04/06 00:49(更新日時)

はじめまして。現在高3です。将来はホンダかトヨタに就職したいと思って、今からCADについて勉強を始めようと考えています。でもやっぱり、それだけじゃ雇って貰えませんか?自分は旋盤などの機械をいじるのがすごく苦手です。車の会社って、機械使う以外にどんな仕事がありますか?

タグ

No.58284 06/04/05 16:30(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 06/04/05 16:49
雄介 ( 20代 ♂ 6Yho )

自分は以前、自動車整備の専門校にいました…が、途中で辞めました(-.-;)
理由は色々ありましたが、第一に思ってる以上に技術についていけなかったのデス!!まぁヒトそれぞれ向き不向きがあるので参考にしてはいけない事なのでしょうが、今は違う道を歩んでいます
車は好きなんですけどね…趣味で終わらしとこうと考えた所存でありますm(__)m
整備以外にも、営業とかで雇ってくれるトコロもあるんじゃないんですかねぇ?あと友達なんかにはカーデザインの道に進んでる奴もいますよ

No.2 06/04/05 17:32
通行人2 ( 20代 ♀ )

営業系なら正社員なら大卒いるかも…うちの旦那はトヨタ関係だけど→工場で部品作ってるから…それならトヨタで働いていても高卒で大丈夫。旦那も旦那の友達(トヨタ)も普通高校卒業だから→何が必要ってわけではないと思う。工場はライン仕事だから不向きな人もいるかもしれなぃ。旦那はリフト免許もとらさせてもらったよ。トヨタ関係給料良いけど男ばっかりで出会いがナイって旦那や先輩達言ってたけど→まだ若いしよく考えてね。あんまり参考にはならなくてゴメンね

No.3 06/04/05 23:33
匿名希望3 ( 30代 ♂ )

トヨタとかも今は現場は大卒も居ますから、精密機械なら、其を専門で為てる会社の方が良いかも

No.4 06/04/05 23:47
彗 ( 20代 ♀ iAyb )

あたしCADやってるよ☆ちなみに日産f^_^;
CADゎ毎日やってる…。よかったら相談乗るよ♪今日以外でもあたしの名前でスレでもたててくれればいつでも乗るょ♪

No.5 06/04/06 00:49
ぽち ( 30代 ♂ 3FVn )

こんばんは、身内がホンダの研究所で働いてますが、大学で光ファイバーを専門で学んでましたよ、入社してすぐF1にいってたよ。大学は行った方が、道はひらけますよ。あとCADとCAMを一緒に覚えた方が絶対いいよ!

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧